• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地元 孝輔  Chimoto Kosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40713409
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 創造工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 香川大学, 創造工学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連
研究代表者以外
中区分23:建築学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
地震波干渉法 / 異常震域 / 中四国 / 内陸長大断層地震 / 地殻構造モデル / ストレッチング法 / アレイ微動観測 / マルチアレイ微動 / 地下構造モデル / 強震動評価 … もっと見る / グリーン関数 / 強震動予測 / イメージング / 微動 / 強震動 / 自己相関 / S波速度構造 / 地下構造 … もっと見る
研究代表者以外
浅部地盤 / 強震動 / 波形逆解析 / S波速度 / S波 / 表面波 / 微動 / 強震記録 / 逆解析 / 深部地盤 / 逆波形解析 / S波速度 / 深部地盤構造 / 地盤震動 / 長周期地震動 / 観測 / 被害調査 / 災害 / 地震 / トルコ / 災害対応 / 土木被害 / 建物被害 / 地震学 / 測地 / 地震災害マネジメント / 土木構造物 / 建築物 / 強震観測 / 地震発生機構 / 地殻変動 / 衛星測地 / 地震災害 / スラブ内地震 / 内陸地震 / 地下構造 / プレート内地震 / プレート境界地震 / 速度構造 / 2018年北海道胆振東部地震 / 中規模地震 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  地殻構造モデルアップコンバートに基づく内陸長大断層地震による中四国の異常震域予測研究代表者

    • 研究代表者
      地元 孝輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  2023年トルコ南部の地震と災害に関する総合調査

    • 研究代表者
      楠 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京大学
  •  波形逆解析法による全国の主要平野の地下構造モデルを用いた長周期地震動の高精度評価

    • 研究代表者
      山中 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マルチアレイ微動観測の大量データに基づく地下構造モデルのアップコンバート技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      地元 孝輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  中地震に特化した設計用入力地震動作成手法提案による想定のパラダイムシフト

    • 研究代表者
      高井 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地震波干渉法解析による強震動評価のための地下構造イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      地元 孝輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] High-resolution spatial elastic wave velocity variation detected using multiple-linear-array microtremor measurements2024

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Chimoto, Hiroaki Yamanaka
    • 雑誌名

      Exploration Geophysics

      巻: - 号: 3 ページ: 288-301

    • DOI

      10.1080/08123985.2024.2323473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [雑誌論文] Sedimentary <i>P</i>- and <i>S</i>-Wave Velocity Structures in Shimousa Region of Kanto Basin Determined from Joint Autocorrelation and Receiver Function Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Chimoto Kosuke
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America

      巻: 113 号: 5 ページ: 1867-1877

    • DOI

      10.1785/0120230058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [雑誌論文] 1927年北丹後地震の被害地域における微動アレイ探査2023

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概

      巻: 構造Ⅱ ページ: 755-756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00234
  • [雑誌論文] Temporary strong ground motion observation in damaged areas of the 2023 Kahramanmaras earthquake with a focus on local site effects2023

    • 著者名/発表者名
      山中浩明、高井伸雄、吉見雅行、津野靖士、Ozmen Ozgur、Ozel Oguz、Caka Deniz、Duran Pinar、Askan Aysegul、Baris Serif、三宅弘恵、地元孝輔、小野 登羽、Arslan Mehmet、Albayrak Kubilay
    • 雑誌名

      第16回日本地震工学シンポジウム

      巻: Day1

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00234
  • [雑誌論文] 関東平野の強震記録にみられるPL波による長周期地震動2022

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 115-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00234
  • [雑誌論文] Joint Autocorrelation and Receiver Function Analysis of Sedimentary Structures Using Strong Ground Motion Records2022

    • 著者名/発表者名
      Chimoto Kosuke
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics

      巻: 179 号: 8 ページ: 2757-2768

    • DOI

      10.1007/s00024-022-03099-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [雑誌論文] Tuning <i>S</i>-Wave Velocity Structure of Deep Sedimentary Layers in the Shimousa Region of the Kanto Basin, Japan, Using Autocorrelation of Strong-Motion Records2020

    • 著者名/発表者名
      Chimoto Kosuke、Yamanaka Hiroaki
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America

      巻: 110 号: 6 ページ: 2882-2891

    • DOI

      10.1785/0120200156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00807, KAKENHI-PROJECT-19K15262
  • [雑誌論文] S-Wave velocity structure exploration of sedimentary layers using seismic interferometry on strong motion records2019

    • 著者名/発表者名
      Chimoto Kosuke、Yamanaka Hiroaki
    • 雑誌名

      Exploration Geophysics

      巻: 50 号: 6 ページ: 625-633

    • DOI

      10.1080/08123985.2019.1654835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15262
  • [学会発表] Multiple linear array microtremor measurement across the Nagao Fault2024

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Chimoto
    • 学会等名
      The 6th edition of Asia Pacific Meeting on Near Surface Geoscience and Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [学会発表] 1995年兵庫県南部地震の被害地域における微動アレイ探査による表層地盤の推定2024

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔
    • 学会等名
      2024年度日本建築学会大会(関東)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [学会発表] Estimation of sedimentary velocity structures of Kanto Basin using ground motion records induced by natural earthquakes2024

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Chimoto
    • 学会等名
      The 6th edition of Asia Pacific Meeting on Near Surface Geoscience and Engineering
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [学会発表] 近地地震記録のレシーバー関数と自己相関関数による関東平野の地震波速度構造モデルの推定2024

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔
    • 学会等名
      物理探査学会 第150回(2024年度春季)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [学会発表] Estimation of Nagao Fault using multi-linear-array microtremor2024

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Chimoto
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [学会発表] Temporary strong ground motion observation in damaged areas of the 2023 Kahramanmaras Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      山中浩明、高井伸雄、吉見雅行、津野靖士、Ozmen Ozgur、Ozel Oguz、Caka Deniz、Duran Pinar、Askan Aysegul、Baris Serif、三宅弘恵、地元孝輔、小野 登羽、Arslan Mehmet、Albayrak Kubilay
    • 学会等名
      第16回日本地震工学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21372
  • [学会発表] 北海道むかわ町における高密度リニアアレイ微動観測による空間速度変化の推定2023

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔
    • 学会等名
      第16回日本地震工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [学会発表] 最新の地下構造モデル化手法の関東平野への適用事例2023

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔
    • 学会等名
      第51回地盤震動シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [学会発表] Temporary Strong Ground Motion Observation in Damaged Areas of the 2023 Kahramanmaras Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      YAMANAKA Hiroaki, TAKAI Nobuo, YOSHIMI Masayuki, TSUNO Seiji, OZMEN Tuna, OZEL Oguz, CAKA Deniz, DURAN Pinar, ASKAN Aysegul, BARIS Serif, MIYAKE Hiroe, CHIMOTO Kosuke, ONO Towa, ARSLAN Mehmet Safa, ALBAYRAK Kubilay
    • 学会等名
      第16回日本地震工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00268
  • [学会発表] 1927年北丹後地震の被害地域における微動アレイ探査2023

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [学会発表] Emporary Strong Ground Motion Observation In Damaged Areas Of The 2023 Kahramanmaras Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, Nobuo Takai, Masayuki Yoshimi, Seiji Tsuno, Ozgur Tuna Ozmen, Oguz Ozel, Deniz Caka, Pinar Duran, Aysegul Askan, Hiroe Miyake, Kosuke Chimoto, Towa Ono, Mehmet Safa Arslan, And Kubilay Albayrak
    • 学会等名
      5th International Conf on Earthqauke Early Warning, Istanbul
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21372
  • [学会発表] 東京湾西岸部における1次元浅部深部統合地盤モデルの構築2022

    • 著者名/発表者名
      津野靖士,山中浩明,地元孝輔,宮腰寛之,高井伸雄, 神野達夫,重藤迪子,是永将宏,三宅弘恵,松島信一
    • 学会等名
      日本地震工学会梗概集,TS_20220128
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00234
  • [学会発表] 地震波干渉法理論に基づく強震記録のレシーバー関数と自己相関関数の同時解析による下総地域の地盤構造の推定2021

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔
    • 学会等名
      物理探査学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [学会発表] SEDIMENTARY STRUCTURE IMAGING OF THE KANTO BASIN WITH STRONG MOTION RECORD APPLIED TO SEISMIC INTERFEROMETRY2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Chimoto, Hiroaki Yamanaka
    • 学会等名
      The 6th IASPEI / IAEE International Symposium: Effects of Surface Geology on Seismic Motion August 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [学会発表] 地震波干渉法理論に基づく強震記録のレシーバー関数と自己相関関数の同時解析による地盤構造の推定2021

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01588
  • [学会発表] Validation of S-wave velocity structure of sedimentary layers of the Kanto basin using strong motion records applied to seismic interferometry2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Chimoto, Hiroaki Yamanaka
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15262
  • [学会発表] 高密度リニアアレイ微動記録の相互相関関数による空間速度変化検出の試み2020

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔・山中浩明
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15262
  • [学会発表] 高密度リニアアレイ微動の相関関数による空間速度変化の検出2020

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔・山中浩明
    • 学会等名
      公益社団法人 物理探査学会 第143回(2020年度秋季)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15262
  • [学会発表] Validation of seismic bedrock structure model in the Shimousa region, Chibe prefecture, Japan using seismic interferometry to strong motion2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Chimoto, Hiroaki Yamanaka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15262
  • [学会発表] 強震動を用いた地震波干渉法による下総地域の S波速度構造モデルのチューニング2019

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔, 山中浩明
    • 学会等名
      日本地震工学会・大会-2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15262
  • [学会発表] スペクトルホワイトニングを施した強震記録の自己相関による堆積層反射波の合成2019

    • 著者名/発表者名
      地元孝輔, 山中浩明
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15262
  • 1.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  山中 浩明 (00212291)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  神野 達夫 (80363026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  楠 浩一 (00292748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 宜浩 (00594160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  越川 武晃 (10399983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  重藤 迪子 (90708463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青木 陽介 (90376624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西村 卓也 (90370808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 知勝 (40447991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  近藤 久雄 (60450673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Adriano Bruno (40831889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  Bhandary NetraPrakash (10363251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 揚二朗 (10540859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 圭佑 (20743686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  八木 勇治 (50370713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内田 直希 (80374908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  汐見 勝彦 (20500375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉見 雅行 (00358417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  中村 洋光 (60426004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  目黒 公郎 (40222343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久田 嘉章 (70218709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森 伸一郎 (10304643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  清田 隆 (70431814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小野 祐輔 (00346082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  後藤 浩之 (70452323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  日比野 陽 (50456703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  毎田 悠承 (10756422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大西 直毅 (20579784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  SHEGAY ALEKSEY (90866170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阪本 真由美 (60587426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  金田 義行 (50359171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松島 信一 (30393565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  山田 伸之 (80334522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  笠松 健太郎 (90443704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  津野 靖士 (50644738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi