• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

汐見 勝彦  shiomi katsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20500375
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 巨大地変災害研究領域地震津波発生基礎研究部門, 上席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震津波防災研究部門, 上席研究員
2022年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震津波防災研究部門, 総括主任研究員
2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震津波火山ネットワークセンター, 総括主任研究員
2018年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震津波火山ネットワークセンター, 主任研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震津波防災研究部門, 主任研究員 … もっと見る
2013年度: 防災科学技術研究所, 観測・予測研究領域地震・火山防災研究ユニット, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, その他部局等, 主任研究員
2011年度: 東京大学, 防災科学技術研究所, 研究員
2010年度: 東京大学, 防災科学技術研究所, 主任研究員
2009年度 – 2010年度: 防災科学技術研究所, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 理工系
キーワード
研究代表者以外
沈み込み帯 / スロー地震 / 深部低周波微動 / 観測 / 被害調査 / 災害 / 地震 / トルコ / 災害対応 / 土木被害 … もっと見る / 建物被害 / 強震動 / 地震学 / 測地 / 地震災害マネジメント / 土木構造物 / 建築物 / 強震観測 / 地震発生機構 / 地殻変動 / 衛星測地 / 地震災害 / 豊後水道 / 間隙水 / 比抵抗構造 / 地震波減衰構造 / 地震波速度構造 / 海陸統合構造解析 / 電磁気学的構造 / 地震学的構造 / プレート境界 / 南海トラフ / フィリピン海プレート / スロースリップ / ブラウン運動 / 東海地域 / 低周波地震 / 地震観測 / 震源決定 / 時間関数 / ゆっくり地震 / 地震現象 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  2023年トルコ南部の地震と災害に関する総合調査

    • 研究代表者
      楠 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京大学
  •  スロー地震発生領域周辺の地震学的・電磁気学的構造の解明

    • 研究代表者
      望月 公廣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  沈み込みプレート境界遷移領域におけるすべり特性の解明

    • 研究代表者
      小原 一成
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  広帯域観測データの精密解析に基づくゆっくり地震の物理過程解明

    • 研究代表者
      井出 哲
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Long-period ground motion simulation using centroid moment tensor inversion solutions based on the regional three-dimensional model in the Kanto region, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Takemura Shunsuke、Yoshimoto Kazuo、Shiomi Katsuhiko
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01348-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04626, KAKENHI-PROJECT-18K03786, KAKENHI-PLANNED-16H06473, KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [雑誌論文] Seismological evidence of a dehydration reaction in the subducting oceanic crust beneath western Shikoku in southwest Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Katsuhiko、Takeda Tetsuya、Ueno Tomotake
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 224 号: 1 ページ: 151-168

    • DOI

      10.1093/gji/ggaa423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [雑誌論文] 水平動地震計特性の違いが地下構造推定に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      SHIOMI Katsuhiko
    • 雑誌名

      地震 第2輯

      巻: 71 号: 0 ページ: 121-130

    • DOI

      10.4294/zisin.2018-1

    • NAID

      130007534712

    • ISSN
      0037-1114, 1883-9029, 2186-599X
    • 年月日
      2018-11-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [雑誌論文] Dissimilar receiver functions observed at very close stations in the Kii Peninsula, central Japan: features and causes2017

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Katsuhiko
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0631-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [雑誌論文] Split Philippine Sea plate beneath Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Ide, S., K.Shiomi, K.Mochizuk i, T.Tonegawa, G.Kimura
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340115
  • [雑誌論文] Split Philippine Sea plate beneath Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Ide, S., K.Shiomi, K.Mochizuki, T.Tonegawa, G.Kimura
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 37, L21304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340115
  • [学会発表] レシーバ関数解析に基づくトルコ東部における地殻浅部の異方性構造2023

    • 著者名/発表者名
      汐見勝彦
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21372
  • [学会発表] Shallow Crustal Anisotropy in Eastern Turkiye2023

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K.
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21372
  • [学会発表] Space time evolution of the aftershocks following the 2023 Earthquake Sequence in Southern Turkiye2023

    • 著者名/発表者名
      Kato, A., Shiomi, K., Yamamoto, Y., and Nakagawa, S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21372
  • [学会発表] 四国地方における海洋モホ面形状と深部低周波微動活動2020

    • 著者名/発表者名
      汐見勝彦
    • 学会等名
      スロー地震学B01班オンライン研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] 四国東部に沈み込む海山が存在する可能性2020

    • 著者名/発表者名
      汐見勝彦
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] Seismological evidence for a seamount subduction in eastern Shikoku, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] 四国におけるモホ面の特徴と深部低周波地震活動2019

    • 著者名/発表者名
      汐見勝彦・武田哲也・上野友岳
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] Relationship between the Complex Moho Geometries and Deep Low-Frequency Earthquake Activity beneath Eastern Shikoku, Southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K., T. Takeda and T. Ueno
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] 防災科研Hi-netの20年:スロー地震の発見とモニタリング2018

    • 著者名/発表者名
      汐見勝彦
    • 学会等名
      2018年度統計関連学会連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] Anisotropic Feature Within the Oceanic Crust and its Relationship with Low-Frequency Earthquake Activity Beneath Western Shikoku, Southwest Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K., T. Takeda, and T. Ueno
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] 四国西部深部低周波微動域周辺における異方性構造の変化2:理論波形に基づく解釈2018

    • 著者名/発表者名
      汐見勝彦
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] 水平動地震計特性の変化が地下構造推定に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      汐見勝彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] Seismic evidence of slab dehydration beneath western Shikoku, southwest Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K., T. Takeda, and T. Ueno
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] Seismological features around the LFE zone beneath western Shikoku (2): Numerical tests2018

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K.
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow Earthquakes 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] 四国西部深部低周波微動域周辺における異方性構造の変化2017

    • 著者名/発表者名
      汐見勝彦
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] スラブ起源Ps変換波振幅分布に基づく四国西部下深部低周波微動発生域周辺の構造的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      汐見勝彦
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] Seismological evidence of slab dehydration based on a highresolution receiver function image of the subducting Philippine Sea plate beneath western Shikoku, southwest Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K., T. Takeda, T. Ueno
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] Seismological features around the LFE zone beneath western Shikoku based on converted Ps phases2017

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K., T. Takeda, T. Ueno
    • 学会等名
      Joint Workshop on Slow Earthquakes 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] 瀬戸内海東部周辺下におけるフィリピン海プレート形状再検討2016

    • 著者名/発表者名
      汐見勝彦
    • 学会等名
      日本地震学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] Variations of Converted Ps Phase Amplitude Along the Subducting Philippine Sea Slab Beneath Shikoku, Southwest Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K.
    • 学会等名
      2016 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [学会発表] 四国西部における深部低周波微動マルチアレイ観測(その2)2012

    • 著者名/発表者名
      武田哲也・松澤孝紀・汐見勝彦・小原一成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 微小地震を用いたマルチプルアレイの投影較正2012

    • 著者名/発表者名
      武田哲也・松澤孝紀・汐見勝彦・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 四国西部における深部低周波微動マルチアレイ観測2011

    • 著者名/発表者名
      武田哲也・松澤孝紀・汐見勝彦・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市・グランシップ(国内)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Multiple Seismic Array Observations for Tracing Deep Tremor Activity in Western Shikoku, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Takeda, Takanori Matsuzawa, Katsuhiko Shiomi, Kazushige Obara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 西南日本下の断裂したフィリピン海レート2010

    • 著者名/発表者名
      井出哲・汐見勝彦・望月公廣・利根川貴志・木村学
    • 学会等名
      日本地震学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340115
  • [学会発表] 西南日本下の断裂したフィリピン海レート2010

    • 著者名/発表者名
      井出哲・汐見勝彦・望月公廣・利根川貴志・木村学
    • 学会等名
      日本地質学会第117年術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340115
  • [学会発表] 西南日本下の断裂したフィリピン海レート2010

    • 著者名/発表者名
      井出哲・汐見勝彦・望月公廣・利根川貴志・木村学
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340115
  • [学会発表] 西南日本下断裂したフィリピン海レート2010

    • 著者名/発表者名
      井出哲・汐見勝彦・望月公廣・利根川貴志・木村学
    • 学会等名
      日本地震学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340115
  • 1.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  井出 哲 (90292713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  今西 和俊 (70356517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  廣瀬 仁 (00465965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小原 一成 (40462501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  岩崎 貴哉 (70151719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武田 哲也 (80455253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  浅野 陽一 (00399362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松澤 孝紀 (90500744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  楠城 一嘉 (10549504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前田 拓人 (90435579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  望月 公廣 (80292861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  楠 浩一 (00292748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藏下 英司 (00302620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三浦 誠一 (00371724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中島 淳一 (30361067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  市原 寛 (90553074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青木 陽介 (90376624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西村 卓也 (90370808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 知勝 (40447991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  近藤 久雄 (60450673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  Adriano Bruno (40831889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Bhandary NetraPrakash (10363251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 揚二朗 (10540859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 圭佑 (20743686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  八木 勇治 (50370713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  内田 直希 (80374908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山中 浩明 (00212291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉見 雅行 (00358417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  地元 孝輔 (40713409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中村 洋光 (60426004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  目黒 公郎 (40222343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  久田 嘉章 (70218709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  森 伸一郎 (10304643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  清田 隆 (70431814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小野 祐輔 (00346082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  後藤 浩之 (70452323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  日比野 陽 (50456703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  毎田 悠承 (10756422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大西 直毅 (20579784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  SHEGAY ALEKSEY (90866170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  阪本 真由美 (60587426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  金田 義行 (50359171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山本 楊二朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  武村 俊介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi