• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八木 直美  Yagi Naomi

研究者番号 40731708
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2435-6509
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 先端医療工学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 兵庫県立大学, 先端医療工学研究所, 准教授
2018年度 – 2021年度: 姫路獨協大学, 医療保健学部, 准教授
2017年度: 兵庫医科大学, 医学部, 講師
2016年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助教
2014年度 – 2016年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2014年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 特定研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90150:医療福祉工学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 呼吸器内科学
研究代表者以外
小区分61040:ソフトコンピューティング関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
音響解析 / 簡易診断システム / 人工知能 / リハビリテーション / 発話障害 / スクリーニング / 誤嚥 / パターン認識 / 生体信号解析 / 嚥下障害 … もっと見る / 機能評価 / 誤嚥性肺炎 / ファジィ / ソフトコンピューティング / 嚥下 … もっと見る
研究代表者以外
医工学 / 人工知能 / 3次元データ / 病変検出 / 単純X線 / 3次元画像データ / 転移学習 / 便秘診断支援 / 骨盤骨折検出 / 深層学習モデル / 疑似2次元画像生成 / 習熟度評価 / ウェアラブルデバイス / 画像診断技術 / 医療安全 / 教育コンテンツ / 医療従事者養成 / 医療機器点検 / メガネ型ウェアラブルデバイス / 画像処理技術 / 拡張現実 / 医療福祉工学 / 摂食嚥下 / 超音波検査 / リハビリテーション / クラスタリング / 疾病 / 健康診断データ解析 / ファジィ理論 / ソフトコンピューテング / 情報処理 / 健康管理 / データ解析 / 予知 / 医用画像 / ソフトコンピューティング / 生活習慣病 / 健康データ解析 / 医療・福祉 / ウエアラブルセンサー / BMI / 血液データ / MRA画像処理 / MEMSセンサー / ファジィ論理 / 予測 / 統計処理 / 自己組織化マップ / 健康診断データ / 情報工学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  3次元データを用いた疑似画像生成による2次元単純X線AI病変検出モデル確立

    • 研究代表者
      小橋 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  ウェアラブルデバイスによる拡張現実と画像処理技術を用いた実技技能評価ツールの構築

    • 研究代表者
      布江田 友理
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  嚥下超音波検査法と深層学習を融合した誤嚥検出アルゴリズムの開発

    • 研究代表者
      永見 慎輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  音響解析による発話障害のためのリハビリテーション支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      八木 直美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      姫路獨協大学
  •  日中・夜間における嚥下障害スクリーニングのためのパターン認識に基づく生体信号解析研究代表者

    • 研究代表者
      八木 直美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      姫路獨協大学
      兵庫医科大学
  •  嚥下機能評価アルゴリズムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      八木 直美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生活習慣病予知のための医療健康データ解析による日常生活と発症の潜在的機構解明

    • 研究代表者
      畑 豊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      兵庫県立大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Abnormal Articulation Detecting Model with Fluctuation Measurements using Acoustic Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Naomi Yagi, Yutaka Hata, Yoshitada Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: Vol. 27, No. 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20751
  • [雑誌論文] Using Machine Learning and a Combination of Respiratory Flow, Laryngeal Motion, and Swallowing Sounds to Classify Safe and Unsafe Swallowing2018

    • 著者名/発表者名
      Katsufumi Inoue, Michifumi Yoshioka, Naomi Yagi, Shinsuke Nagami, Yoshitaka Oku
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Biomedical Engineering

      巻: 19 February 2018 号: 11 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/tbme.2018.2807487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16264, KAKENHI-PROJECT-16K01546
  • [雑誌論文] Inappropriate Timing of Swallow in the Respiratory Cycle Causes Breathing Swallowing Discoordination2017

    • 著者名/発表者名
      Yagi Naomi、Oku Yoshitaka、Nagami Shinsuke、Yamagata Yoshie、Kayashita Jun、Ishikawa Akira、Domen Kazuhisa、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fphys.2017.00676

    • NAID

      120006358592

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546, KAKENHI-PROJECT-16K16264
  • [雑誌論文] Breathing swallowing discoordination is associated with frequent exacerbations of COPD2017

    • 著者名/発表者名
      Nagami Shinsuke、Oku Yoshitaka、Yagi Naomi、Sato Susumu、Uozumi Ryuji、Morita Satoshi、Yamagata Yoshie、Kayashita Jun、Tanimura Kazuya、Sato Atsuyasu、Takahashi Ryosuke、Muro Shigeo
    • 雑誌名

      BMJ Open Respiratory Research

      巻: 4 号: 1 ページ: e000202-e000202

    • DOI

      10.1136/bmjresp-2017-000202

    • NAID

      120006355759

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546, KAKENHI-PROJECT-16K09536, KAKENHI-PROJECT-16K16264
  • [雑誌論文] A noninvasive swallowing measurement system using a combination of respiratory flow, swallowing sound, and laryngeal motion2016

    • 著者名/発表者名
      N. Yagi, S. Nagami, M. K. Lin, T. Yabe, M. Itoda, T. Imai, Y. Oku
    • 雑誌名

      Medical & Biological Engineering & Computing Journal

      巻: - 号: 6 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s11517-016-1561-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546, KAKENHI-PROJECT-16K16264
  • [学会発表] Investigation of Inspection Methods in Acoustic Analysis Using Pronunciation Feature Extraction2022

    • 著者名/発表者名
      Naomi Yagi, Yutaka Hata, Yoshitada Sakai
    • 学会等名
      2022 International Conference on Machine Learning and Cybernetics (ICMLC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20751
  • [学会発表] Inspiration before or after Swallow - Predisposition to Aspiration and Exacerbation?2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Oku, N. Yagi, S. Nagami
    • 学会等名
      7th European Society for Swallowing Disorders Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546
  • [学会発表] Investigation on Swallowing Disorder in Biometric Data Measurement2017

    • 著者名/発表者名
      Naomi Yagi
    • 学会等名
      the 6th International Conference on Informatics, Electronics & Vision & 7th International Symposium in Computational Medical and Health Technology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546
  • [学会発表] Bioinformation Measurement for Dysphagia2016

    • 著者名/発表者名
      Naomi Yagi
    • 学会等名
      2016 International Conference on Machine Learning and Cybernetics and 2016 International Conference on Wavelet Analysis and Pattern Recognition
    • 発表場所
      Maison Glad Hotel(済州島・韓国)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546
  • [学会発表] 呼吸と嚥下の整合性から見た COPD 患者の嚥下機能異常2016

    • 著者名/発表者名
      永見慎輔, 室 繁郎, 佐藤篤靖, 佐藤 晋, 八木直美, 越久仁敬
    • 学会等名
      第24回バイオフィジィオロジー研究会
    • 発表場所
      ホテル京阪京都(日本・京都)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893125
  • [学会発表] 物性調整した食品別の嚥下動態の相違と適切な嚥下調整食選択への応用2016

    • 著者名/発表者名
      永見 慎輔, 八木 直美, 魚住 龍史, 山縣 誉志江, 延原 浩, 平位 知久, 伊藤 圭子, 田中 信吾, 森田 智視, 高橋 良輔, 栢下 淳, 越久 仁敬
    • 学会等名
      第39回日本嚥下医学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(日本・大阪)
    • 年月日
      2016-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893125
  • [学会発表] MCI患者における嚥下機能の変化2016

    • 著者名/発表者名
      濱口達也, 高田柚乃加, 松枝沙弥香, 高田優, 八木直美, 永見慎輔, 岡田雅博, 越久仁敬
    • 学会等名
      第2回淡路島早期認知症研究会学術集会
    • 発表場所
      しづかホール(兵庫県淡路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546
  • [学会発表] 嚥下音・喉頭変位呼吸圧データに基づく障害判定の検討2016

    • 著者名/発表者名
      井上勝文, 吉岡理文, 八木直美, 永見慎輔, 上野博司, 越久仁敬
    • 学会等名
      第12回日本神経筋疾患摂食・嚥下・栄養研究会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546
  • [学会発表] Swallow Evaluation System2016

    • 著者名/発表者名
      Naomi Yagi
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Electronics, Communications and Networks
    • 発表場所
      Macau University of Science and Technology(マカオ)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546
  • [学会発表] Bioinformation Measurement for Dysphagia2015

    • 著者名/発表者名
      N. Yagi
    • 学会等名
      2015 International Conference on Machine Learning and Cybernetics and 2015 International Conference on Wavelet Analysis and Pattern Recognition
    • 発表場所
      Holiday Inn Guangzhou Shifu(中国・広州)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893125
  • [学会発表] Noninvasive Assessments of Swallowing Function by Sound Frequency Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      N. Yagi, S. Nagami, H. Ueno, T. Yabe, J. Kayashita, Meng-Kuan Lin, Y. Oke and Y. Oku
    • 学会等名
      the 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      MiCo Milano Congressi(イタリア・ミラノ)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893125
  • [学会発表] Swallow-Monitoring System with Acoustic Analysis for Dysphagia

    • 著者名/発表者名
      八木 直美
    • 学会等名
      2014 IEEE Int. Conf. on Systems, Man and Cybernetics
    • 発表場所
      Paradise Point(アメリカ・サンディエゴ)
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893125
  • [学会発表] 2014 IEEE Int. Conf. on Systems, Man and Cybernetics

    • 著者名/発表者名
      八木 直美
    • 学会等名
      第57回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      ホテル天坊(群馬県渋川市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893125
  • 1.  小橋 昌司 (00332966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  越久 仁敬 (20252512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  永見 慎輔 (60744042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  畑 豊 (20218473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山川 烈 (00005547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森本 雅和 (10305683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 孝之 (50336830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前中 一介 (70173721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上浦 尚武 (80275312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新居 学 (80336833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  酒井 良忠 (90397802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉本 圭 (70524627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  前田 圭介 (50775179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福永 真哉 (00296188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池野 雅裕 (60612976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原山 秋 (40847886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 昭雄 (50965035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堺 琴美 (30907035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  布江田 友理 (00643298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木下 芳一 (30243306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村津 裕嗣 (30273783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  圓尾 明弘 (00899718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐貫 毅 (90514943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤田 大輔 (90907867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi