• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東條 明徳  TOJO Akinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40734744
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 法学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 神戸大学, 法学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05050:刑事法学関連
研究代表者以外
小区分05050:刑事法学関連 / 刑事法学
キーワード
研究代表者
処罰の早期化 / 修復的司法 / 刑事立法 / イタリア刑法 / 未遂犯論 / 実行の着手
研究代表者以外
故意意 / 故意犯 / 司法取引 / 実行の着手 … もっと見る / 故意 / 組織犯罪 / 特殊詐欺 / 刑法 / 経済犯罪 / 経済刑法 / 経済発展と刑法 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  立法化時代における処罰の早期化の限界付けー刑法理論に裏打ちされた分析枠組みの構築研究代表者

    • 研究代表者
      東條 明徳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  特殊詐欺の多角的検討-刑事的介入の限界の分析と新たな刑事立法の提案

    • 研究代表者
      上嶌 一高
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
      神戸大学
  •  未遂犯における実行の着手要件の研究―実務上使用可能な具体的基準の提案研究代表者

    • 研究代表者
      東條 明徳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  持続可能な経済発展と経済刑法理論-新たな社会への対応と「市場」「競争」概念

    • 研究代表者
      上嶌 一高
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 実行の着手(2)――訪問予告事件2023

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 雑誌名

      判例トレーニング刑法総論

      巻: - ページ: 110-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01432
  • [雑誌論文] 不能犯論と実行の着手論2021

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 61 ページ: 1-18

    • NAID

      40022773517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12660
  • [雑誌論文] 実行の着手論の再検討(6・完)2021

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 138 ページ: 1876-1975

    • NAID

      40022748508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12660
  • [雑誌論文] 実行の着手論の再検討(6・完)2021

    • 著者名/発表者名
      東條 明徳
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 138(10) ページ: 1876-1975

    • NAID

      40022748508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01432
  • [雑誌論文] 不能犯論と実行の着手論2021

    • 著者名/発表者名
      東條 明徳
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 61(1) ページ: 1-18

    • NAID

      40022773517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01432
  • [雑誌論文] 実行の着手論の再検討(5)2020

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 137 ページ: 1279-1356

    • NAID

      40022356133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12660
  • [雑誌論文] イタリアにおける未遂開始時点について2020

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 63 ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12660
  • [雑誌論文] 詐欺罪につき実行の着手があるとされた事例2019

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 31号 ページ: 202-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03559
  • [雑誌論文] 実行の着手論の再検討(1)2019

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 136 ページ: 189-273

    • NAID

      40021804842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12660
  • [雑誌論文] 詐欺罪につき実行の着手があるとされた事例2019

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 31 ページ: 202-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12660
  • [雑誌論文] 実行の着手論の再検討(2)2019

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 136 ページ: 739-832

    • NAID

      40021874952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12660
  • [雑誌論文] 実行の着手論の再検討(3)2019

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 136 ページ: 1650-1705

    • NAID

      40021997352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12660
  • [雑誌論文] 実行の着手論の再検討(4)2019

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 136 ページ: 2019-2117

    • NAID

      40022053768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12660
  • [学会発表] 裁判例における実行の着手判断での「危険性」概念の使用状況について2021

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 学会等名
      判例刑事法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12660
  • [学会発表] 実行の着手論の再検討2021

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 学会等名
      日本刑法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12660
  • [学会発表] 実行の着手論の再検討2021

    • 著者名/発表者名
      東條 明徳
    • 学会等名
      日本刑法学会第99回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01432
  • [学会発表] 裁判例における実行の着手判断での「危険性」概念の使用状況についてーー福岡地小倉支判平成27年2月20日を素材に2020

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 学会等名
      判例刑事法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01432
  • [学会発表] 判例評釈(最判平成30年3月22日刑集72巻1号82頁)2019

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 学会等名
      刑事判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03559
  • [学会発表] 判例評釈(最判平成30・2・22刑集72巻1号82頁)2019

    • 著者名/発表者名
      東條明徳
    • 学会等名
      刑事判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12660
  • 1.  上嶌 一高 (40184923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小田 直樹 (10194557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇藤 崇 (30252943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 公博 (70302643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  嶋矢 貴之 (80359869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  南迫 葉月 (90784108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi