• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島袋 梢  SHIMABUKURO kozue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40735247
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 感染症危機管理研究センター, 研究員
2014年度 – 2016年度: 長野県看護大学, 看護学部, 助教
2010年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 特別研究員(DC1)
2011年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 大学院生
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43060:システムゲノム科学関連 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
寄生虫学(含衛生動物学) / ウイルス学
キーワード
研究代表者
降水 / 気象 / デング
研究代表者以外
国際情報交換(マラウイ) / 防除 / 病害動物学 / 忌避効果 / 常温揮散デバイス / ベッドネット / ハマダラカ … もっと見る / 空間忌避 / 蚊帳 / マラリア / 抵抗性 / ピレスロイド / 国際協力 / ネットワーク / 微生物 / 感染症 / ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  細菌新興感染症の迅速フルゲノム解析に向けたヒト検体処理法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      島袋 梢
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43060:システムゲノム科学関連
    • 研究機関
      国立健康危機管理研究機構
  •  ピレスロイドの空間忌避効果を利用した新しい手法によるマラリア防除試験

    • 研究代表者
      川田 均
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  デング熱感染者発生予測のための無降水要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      島袋 梢
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  アジアにおけるインフルエンザウイルスの疫学解析ネットワークの構築

    • 研究代表者
      鈴木 陽
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] メトフルトリン製剤を用いたマラウイ共和国におけるマラリアコントロールに関する大規模試験(1)マラリア媒介蚊個体群に対する密度抑制効果と小児の熱帯熱マラリア陽性率に対する影響2017

    • 著者名/発表者名
      川田 均, 中澤秀介, 島袋 梢, 大橋和典, Eggrey Aisha Kambewa, Dylo Foster Pemba
    • 学会等名
      第69回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      長崎大学医学部坂本キャンパス(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305012
  • [学会発表] メトフルトリン製剤を用いたマラウイ共和国におけるマラリアコントロールに関する小規模試験(2)メトフルトリン製剤のマラリア媒介蚊個体群に対する密度抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      川田 均・中澤秀介・島袋 梢・Dylo Foster Pemba
    • 学会等名
      第68回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2016-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305012
  • [学会発表] メトフルトリン製剤を用いたマラウイ共和国におけるマラリアコントロールに関する小規模試験(2)メトフルトリン製剤のマラリア媒介蚊個体群に対する密度抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      川田 均, 中澤秀介, 島袋 梢, Dylo Foster Pemba
    • 学会等名
      第68回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2016-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305012
  • [学会発表] メトフルトリン製剤を用いたマラウイ共和国におけるマラリアコントロールに関する小規模試験(1)メトフルトリンの揮散率と家屋の構造の関係に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      川田 均・中澤秀介・島袋 梢・大橋和典・D. F. Pemba
    • 学会等名
      第65回日本衛生動物学会南日本支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305012
  • 1.  鈴木 陽 (20443989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  押谷 仁 (80419994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神垣 太郎 (80451524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齊藤 麻理子 (80404234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  玉記 雷太 (40507919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川田 均 (80363480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  中澤 秀介 (20180268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  古瀬 祐気
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  貫和 奈央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐山 祐輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今川 稔文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  五江渕 景明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小田切 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大野 歩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡田 貴志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  SOCORRO Lupisan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  HAZEL Galang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  CHAN Kwai Peng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  P. NYMADAWA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi