• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小坂 麻衣  コサカ マイ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40735429
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 千葉大学, 大学院看護学研究科, 助教
2016年度: 千葉大学, 看護学研究科, 助教
2014年度: 千葉大学, 看護学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
看護学 / 高年初産婦 / 看護 / 母親役割 / 母性看護学 / 高年初産 / 出産前教育 / 超高齢妊婦 / 周産期 / 多職種連携 … もっと見る / 超高齢妊産婦 / 産後1か月 / 産褥期 / 看護介入 / 子育て支援 / 産後 / 看護介入研究 / 身体症状 / 母乳 / 産後疲労 / 産後うつ症状 / 妊婦 / 不妊 / 看護介入プログラム / 母親役割獲得過程 / 妊娠 / 高度生殖医療 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  超高齢妊婦の妊娠初期から育児期における多職種連携システムの構築

    • 研究代表者
      森 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  高年初産婦とその夫に対する出産前教育プログラムの開発と検証

    • 研究代表者
      森 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  高度生殖医療を受けた妊婦の母親役割獲得を促す看護介入プログラムの改良

    • 研究代表者
      坂上 明子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  高年初産婦に特化した子育て支援ガイドラインの評価研究

    • 研究代表者
      森 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2019 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 超高齢妊産婦への支援と多職種連携に関する保健医療専門職の認識:自由記述の内容分析2019

    • 著者名/発表者名
      岩田裕子,森恵美,前原邦江,小坂麻衣,木村佳代子
    • 雑誌名

      千葉大学大学院看護学研究科紀要

      巻: 41 ページ: 35-44

    • NAID

      120006865245

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19790
  • [学会発表] 不妊治療後の妊婦の母親役割獲得を促す看護介入に関する文献検討2016

    • 著者名/発表者名
      坂上明子,前原邦江,森恵美,三國和美,青木恭子,岩田裕子,小澤治美,小坂麻衣
    • 学会等名
      第57回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都港区)
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293468
  • 1.  坂上 明子 (80266626)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  森 恵美 (10230062)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  青木 恭子 (60714110)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  岩田 裕子 (00292566)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小澤 治美 (40334180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  木村 佳代子 (30635371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  前原 邦江
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  玉腰 浩司 (30262900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  遠山 房絵 (70845073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三國 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi