研究者番号 |
40737128
|
その他のID |
|
所属 (現在) |
2024年度: 東京都立大学, 大学教育センター, 准教授
|
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 |
2020年度 – 2024年度: 東京都立大学, 大学教育センター, 准教授
2017年度 – 2019年度: 首都大学東京, 大学教育センター, 准教授
2015年度: 首都大学東京, 大学教育センター, 助教
2014年度: 東京大学, 大学院情報学環, 助教
|
審査区分/研究分野 |
- 研究代表者
-
図書館情報学・人文社会情報学 /
教育学
- 研究代表者以外
-
小区分09070:教育工学関連 /
中区分9:教育学およびその関連分野
|
キーワード |
- 研究代表者
-
学習環境 / 大学教育 / インタビュー調査 / ゼミナール / 教育系心理学 / 新任教員 / 実践知 / 学部ゼミナール / 教育学 / 質的分析
… もっと見る
/ 参与観察 / 暗黙知 / 資料調査 / 質問紙調査 / テキストマイニング / 学習成果 / 授業外活動
… もっと見る
- 研究代表者以外
-
CSCL / ハイブリッド型授業 / 協調学習支援システム / オーケストレーション / 学習科学 / 主体的・対話的で深い学び / 協調学習 / システム開発 / 協調スクリプト / 教室オーケストレーション / スクリプト / ハイフレックス・オーケストレーション / ハイフレックス型授業 / 研究活動の駆動 / 大学院生の生態系 / 躓きと乗り越え / 大学院教育 / gradSERU / プレFD / 研究活動における転機 / インタビュー / 大学院生調査 / 統計教育 / 認識的認知 / ゲーム利用 / 統計学習 / ゲーム学習 / 認識的準備活動 / 反転授業
隠す
|