• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福山 真央  FUKUYAMA Mao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40754429
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授
2021年度 – 2022年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 講師
2016年度 – 2020年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教
2015年度 – 2016年度: 京都工芸繊維大学, グローバルエクセレンス, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野 / 理工系 / 小区分34020:分析化学関連 / ナノマイクロシステム
研究代表者以外
分析化学 / 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
エマルション / アミロイド線維 / 液液相分離 / マイクロ水滴 / マイクロ分析 / 核形成 / 細胞内液滴 / マイクロ流体 / Droplet microfluidics / 界面活性剤 … もっと見る / 自然乳化 / アミロイド核生成 / 細胞内相分離 / コアセルベート / 細胞分離 / ソーティング / イムノアッセイ / ナノ粒子 / 逆ミセル / マイクロ液滴 … もっと見る
研究代表者以外
微細加工技術 / Lateral bias / 脂質二分子膜 / 膜タンパク質機能解析 / レーザー分光法 / 細胞培養 / マイクロ流路 / 準弾性レーザー散乱法 / 光散乱 / 自発共鳴振動 / 液滴 / レーザー分光 / 大気化学 / 表面張力波 / レーザー散乱 / エアロゾル / 水滴 / レーザー計測化学 / 表面張力 / 電解分離 / フローセル / 唾液 / 薄層 / 液液界面イオン移動ボルタンメトリー / 電解フローセル / タンデム型 / 薄層電解セル / イオン移動 / イオン分離 / 電解抽出 / 液液界面 / イオン / クーロメトリー / 絶対定量 / 前処理 / 自然乳化 / 分配 / 流体界面 / 界面活性剤 / タンパク / 分離 / 濃縮 / ナノ液滴 / マイクロ液滴 / マイクロ流体 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  タンパク質線維多形検出のためのマイクロ流体分析法研究代表者

    • 研究代表者
      福山 真央
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  マイクロ流体を用いたタンパク質濃縮相熟成の多段階速度論解析研究代表者

    • 研究代表者
      福山 真央
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  液液相分離中アミロイド生成の定量的解析法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      福山 真央
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノサイズ分子夾雑環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      福山 真央
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  Lateral biasに基づく革新的膜タンパク質機能解析場の構築

    • 研究代表者
      平野 愛弓
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  粒子の液液分配を用いた高速細胞分離法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福山 真央
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  単一エアロゾル表面張力の光解析

    • 研究代表者
      火原 彰秀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  微量・高速生化学分析に向けたマイクロ水滴多段階分離機構の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福山 真央
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノマイクロシステム
    • 研究機関
      東北大学
  •  自然乳化を利用する水/水分配マイクロ操作法

    • 研究代表者
      火原 彰秀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  タンデム型液液界面薄層電解セルの開発と微量混合試料の絶対定量への応用

    • 研究代表者
      吉田 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 相分離生物学の全貌(現代化学増刊46) 73.Lab on a chipによるマイクロ多相流操作を用いた相分離生物学の展開2020

    • 著者名/発表者名
      白木賢太郎編 分担執筆 福山真央 火原彰秀
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807913466
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [雑誌論文] Non-competitive fluorescence polarization immunosensing for CD9 detection using a peptide as a tracer2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kazuki、Chida Shunsuke、Suwatthanarak Thanawat、Iida Mikiko、Zhang Min、Fukuyama Mao、Maeki Masatoshi、Ishida Akihiko、Tani Hirofumi、Yasui Takao、Baba Yoshinobu、Hibara Akihide、Okochi Mina、Tokeshi Manabu
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: 22 号: 16 ページ: 2971-2977

    • DOI

      10.1039/d2lc00224h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19913, KAKENHI-PUBLICLY-21H05778, KAKENHI-PROJECT-18H03912, KAKENHI-PROJECT-21H01960, KAKENHI-PROJECT-21H01726
  • [雑誌論文] 液液相分離相からのアミロイド形成速度のサイズ依存2022

    • 著者名/発表者名
      福山真央 , 西奈美卓 , 冨田峻介 , 大橋祐美子 , 粕谷素洋 , 茶谷絵理 , 丸山洋子 , 白木賢太郎 , 火原彰秀
    • 雑誌名

      化学とマイクロ・ナノシステム

      巻: 21 ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [雑誌論文] Simple Aion Detection on Microfluidic Paper Analytical Device2022

    • 著者名/発表者名
      Grasianto, M. Fukuyama, M. Kasuya, M. Gen, C. Baptista, S. Kondo, A. Hibara
    • 雑誌名

      Proceedings of MicroTAS 2022

      巻: - ページ: 1107-1108

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [雑誌論文] 自然乳化を利用した微量試料前処理操作の開発2022

    • 著者名/発表者名
      福山真央, 火原彰秀
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 71 号: 7.8 ページ: 391-397

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.71.391

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2022-08-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550, KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [雑誌論文] Controlling water transport between micelles and aqueous microdroplets during sample enrichment2021

    • 著者名/発表者名
      Mao Fukuyama, Lin Zhou, Tetsuo Okada, Kristina V. Simonova, Mikhail Proskurnin, Akihide Hibara
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 1149 ページ: 338212-338212

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02739
  • [雑誌論文] Transport of Oligopeptide from Aqueous Phase to Span 80 Reverse Micelles in Microdroplet Array2021

    • 著者名/発表者名
      Mao Fukuyama, Makoto Suto, Akihide Hibara
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 5 ページ: 753-758

    • DOI

      10.2116/analsci.20SCP18

    • NAID

      130008036570

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-05-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02739
  • [雑誌論文] Organic nanocrystal enrichment in paper microfluidic analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Grasianto、Fukuyama Mao、Mott Derrick M.、Koseki Yoshitaka、Kasai Hitoshi、Hibara Akihide
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 333 ページ: 129548-129548

    • DOI

      10.1016/j.snb.2021.129548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15690, KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [雑誌論文] Aerosol Droplet Surface Measurement Methods2021

    • 著者名/発表者名
      Mott Derrick M.、Fukuyama Mao、Hibara Akihide
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 1 ページ: 61-68

    • DOI

      10.2116/analsci.20SAR01

    • NAID

      130007966713

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-01-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [雑誌論文] Spherical Spontaneous Capillary-Wave Resonance on Optically Trapped Aerosol Droplet2018

    • 著者名/発表者名
      Endo Takuya、Ishikawa Kyohei、Fukuyama Mao、Uraoka Masaru、Ishizaka Shoji、Hibara Akihide
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 36 ページ: 20684-20690

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b03784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [雑誌論文] 植物クチクラ膜におけるイオンの分配・拡散の電気化学的評価2016

    • 著者名/発表者名
      森野志保、中田実希、杉本満、奥村尚己、福山真央、吉田裕美、前田耕治
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 65 号: 3 ページ: 137-144

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.65.137

    • NAID

      130005143539

    • ISSN
      0525-1931
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410150
  • [雑誌論文] Distribution and adsorption of ionic species into a liposome membrane and their dependence upon the species and concentration of a coexisting counterion2016

    • 著者名/発表者名
      K. Murakami, K. Hori, K. Maeda, M. Fukuyama and Y. Yoshida
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 32 号: 41 ページ: 10678-10684

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.6b03162

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410150
  • [雑誌論文] 自然乳化を利用したマイクロ水滴内包物の選択的濃縮法2016

    • 著者名/発表者名
      福山真央, 火原彰秀
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 65 号: 2 ページ: 57-64

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.65.57

    • NAID

      130005131104

    • ISSN
      0525-1931
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [雑誌論文] Enrichment and separation of microdroplet contents2015

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuyama, A. Hibara
    • 雑誌名

      Proceedings of Transducers 2015

      巻: 2015 ページ: 1842-1845

    • DOI

      10.1109/transducers.2015.7181307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [雑誌論文] Microfluidic Protein Crystallisation Controlled Using Spontaneous Emulsification2015

    • 著者名/発表者名
      M.Fukuyama, A.Akiyama, M.Harada, T.Okada, A.Hibara
    • 雑誌名

      Analytical Methods

      巻: 7 号: 17 ページ: 7128-7131

    • DOI

      10.1039/c5ay00578g

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25248034, KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [雑誌論文] Microfluidic Selective Concentration of Microdroplet Contents by Spontaneous Emulsification2015

    • 著者名/発表者名
      Mao Fukuyama and Akihide Hibara
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 87 号: 7 ページ: 3562-3565

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.5b00155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10236, KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [雑誌論文] Crystalization of proteins by emulsification-induced concentration in microdroplets2015

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuyama, A. Akiyama, M. Harada, T. Okada, A. Hibara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th International Conference on Miniaturization of Chemistry and Life Sciences, MicroTAS2015

      巻: 2015 ページ: 1909-1911

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [雑誌論文] Condensation and separation of microdroplet contents by nanodroplet formation2014

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuyama, A. Hibara
    • 雑誌名

      Proceedings of The 18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2014

      巻: 2014 ページ: 224-226

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [産業財産権] 評価システム、評価方法及びプログラム2022

    • 発明者名
      福山真央、粕谷素洋、火原彰秀
    • 権利者名
      福山真央、粕谷素洋、火原彰秀
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-005533
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04691
  • [学会発表] Surface tension monitoring of single aerosol and sessile droplets exposed to hydrophobic organic compounds using the quasi-elastic laser scattering technique2023

    • 著者名/発表者名
      Derrick Mott, Carlos Baptista, Yize Zhang, Jason Nyoto, Atika Nur Rochmah, Masao Gen, Mao Fukuyama, Akihide Hibara
    • 学会等名
      ACS Spring Meeting, 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] アミロイド核生成解析に向けたタンパク質濃縮相長時間観察のためのマイクロ流体デバイスの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小澤 大樹, 西奈美 卓, 冨田 峻介, 大橋 祐美子, 粕谷 素洋, 茶谷 絵里, 丸山 洋子, 白木 賢太郎, 火原 彰秀, 福山 真央
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] 水・ミセル間分子輸送の理解と微量生化学分析への応用2023

    • 著者名/発表者名
      福山真央
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02739
  • [学会発表] QELS Capillary Wave Resonant Mode Classification by Hierarchical Cluster Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Carlos Baptista・Masao Gen, Mao Fukuyama, Atsumi Hando, Kiyoto Kamagata, Akihide Hibara
    • 学会等名
      第83回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] One-step fluorescent immunoassay for rapid protein analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Akihide Hibara, Mao Fukuyama
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] New diode-laser-based surface tension measurement system and its characterization2022

    • 著者名/発表者名
      Carlos Baptista, Derrick M. Mo, Masao Gen, Mao Fukuyama, Arinori Inagawa, Akihide Hibara
    • 学会等名
      みちのく分析科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] マイクロサイズプリオンタンパク質集合液滴中からのアミロイド核生成速度解析2022

    • 著者名/発表者名
      福山 真央, 西奈美 卓, 冨田 峻介, 大橋 祐美子, 粕谷 素洋, 茶谷 絵理, 丸山 洋子, 白木 賢太郎, 火原 彰秀
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第45回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] Quasi-elastic Laser Scattering Surface Tension Analysis of Atmospheric Aerosols and Sessile Droplets2022

    • 著者名/発表者名
      Derrick Michael Mott, Mao Fukuyama, Carlos Baptista, Atika Nur Rochmah, Akihide Hibara
    • 学会等名
      日本分析化学会第71年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] 界面物理化学を利用した微量試料前処理操作の開発2021

    • 著者名/発表者名
      福山真央
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02739
  • [学会発表] ラテラルバイアス型二重膜の光散乱測定法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      曽根 ゆり, 福山 真央, 馬 騰, 平野 愛弓, 火原 彰秀
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] Selective histamine detection using fluorescent organic nanocrystal immobilized-microfluidic paper analytical device2021

    • 著者名/発表者名
      Grasianto, Mao Fukuyama, Motohiro Kasuya, Derrick Mott, Carlos Baptista, Yoshitaka Koseki, Hitoshi Kasai, Tomoyuki Akutagawa, Akihide Hibara
    • 学会等名
      MicroTAS 2021-The 25th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] ナノ・マイクロサイズの分析化学 ~微小現象の理解に向けて~2021

    • 著者名/発表者名
      福山真央
    • 学会等名
      第8回 V-iCliniX講座セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02739
  • [学会発表] Micelle manipulation for biochemical microanalyses using microdroplets2021

    • 著者名/発表者名
      Mao Fukuyama
    • 学会等名
      The 2020 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2020)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02739
  • [学会発表] マイクロ流体内気液界面への血清アルブミン吸着張力変化の光散乱測定2021

    • 著者名/発表者名
      Li Xiaoying, 曽根 ゆり, 福山 真央, 火原 彰秀
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] 水相-ミセル間分子移動を利用したマイクロ水滴内イムノアッセイ法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      福山 真央, 火原 彰秀
    • 学会等名
      日本分析化学会第80回分析化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02739
  • [学会発表] METAL ION ENRICHMENT USING ORGANIC NANOCRYSTAL COATED-MICROFLUIDIC PAPER ANALYTICAL DEVICES TO ACHIEVE HIGHLY SENSITIVE COLORIMETRIC DETECTION2020

    • 著者名/発表者名
      Grasianto, Mao Fukuyama, Derrick Mott, Yoshitaka Koseki, Hitoshi Kasai, Akihide Hibara
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] FAST DROPLET ENRICHMENT USING SPONTANEOUS EMULSIFICATION2020

    • 著者名/発表者名
      Piangrawee Santivongskul, Mao Fukuyama, Akihide Hibara
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02739
  • [学会発表] Microfluidic separations and their applications to bioanalysis2020

    • 著者名/発表者名
      Akihide Hibara, Mao Fukuyama
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] 水相-逆ミセル間の物質輸送の定量的評価とマイクロ濃縮・精製操作への応用2020

    • 著者名/発表者名
      福山 真央, 火原 彰秀
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02739
  • [学会発表] 油中マイクロ水滴でのその場実験操作とタンパク分析法2020

    • 著者名/発表者名
      火原 彰秀, 福山, 真央
    • 学会等名
      生物工学Webシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] Optical Surface Tension Measurement of Sessile Drop for Analysis and Monitoring of Ambient Organic Molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Derrick M. Mott, Mao Fukuyama, Akihide Hibara
    • 学会等名
      Royal Society of Chemistry - Tokyo International Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] Droplet microfluidicsを用いたLLPS高速アッセイ法の展望2019

    • 著者名/発表者名
      福山真央、火原彰秀
    • 学会等名
      第4回LLPS研究会・ASUKA若手交流会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02739
  • [学会発表] マイクロ界面のミリ秒時間分解測定のための時間分解能向上と自動解析2019

    • 著者名/発表者名
      曽根ゆり、遠藤拓也、石川京平、福山真央、火原彰秀
    • 学会等名
      第19回東北大学多元物質科学研究所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] マイクロ界面のミリ秒時間分解測定のためのスペクトル自動解析法2019

    • 著者名/発表者名
      曽根ゆり、遠藤拓也、石川京平、福山真央、火原彰秀
    • 学会等名
      2019年度日本分析化学会東北支部若手交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] Control of the molecular transfer between microdroplets and nanodroplets in microfluidics2019

    • 著者名/発表者名
      Mao Fukuyama, Yumi Yoshida, Kohji Maeda, Akihide Hibara
    • 学会等名
      Colloidal Science & Metamaterials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17503
  • [学会発表] マイクロメートル界面のミリ秒時間分 解張力測定2019

    • 著者名/発表者名
      曽根 ゆり, 遠藤 拓也, 石川 京平, 福山 真央, 火原 彰秀
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] Organic Nanocrystal Coated- Paper Based Microfluidic for Detection of Heavy Metal Ions in River Water2019

    • 著者名/発表者名
      Grasianto, Mao Fukuyama, Derrick Mott, Yoshitaka Koseki, Hitoshi Kasai Akihide Hibara
    • 学会等名
      第19回東北大学多元物質科学研究所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] Development of Organic Nanocrystal Coated- Paper Based Microfluidic for Detection of Heavy Metal Ions2019

    • 著者名/発表者名
      Grasianto, Mao Fukuyama, Derrick Mott, Yoshitaka Koseki, Hitoshi Kasai Akihide Hibara
    • 学会等名
      2019年度日本分析化学会東北支部若手交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] Optical Surface Tension Measurement of Sessile Drop for Ambient Organic Molecules Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Derrick M. Mott、Mao Fukuyama、Akihide Hibara
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第39回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] ナノ・マイクロ溶液界面の利用と計測2019

    • 著者名/発表者名
      火原 彰秀, 福山 真央
    • 学会等名
      第42回溶液化学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] Organic Nanocrystal Coated-Microfluidic Paper Analytical Device for Metal Detection2019

    • 著者名/発表者名
      Grasianto, Mao Fukuyama, Mott Derrick Michael, Akihide Hibara
    • 学会等名
      Royal Society of Chemistry - Tokyo International Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] Microdroplet selective enrichment method toward single-cell analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Mao Fukuyama, Akihide Hibara
    • 学会等名
      The 13th Asian Conference on Chemical Sensors (ACCS2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] マイクロ水滴濃縮操作を用いたナノ粒子-分子相互作用の観察2018

    • 著者名/発表者名
      福山真央、周林、K. Lobko、M.A. Proskurnin、火原彰秀
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第39回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17503
  • [学会発表] 単一エアロゾル水滴表面張力の非接触測定法2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤 拓也, 石川 京平, 福山 真央, 浦岡 将, 石坂 昌司, 火原 彰秀
    • 学会等名
      日本分析化学会第78回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] ポリエチレングリコール鎖を添加したポリジメチルシロキサン表面の特性とマイクロ水滴生成応用2018

    • 著者名/発表者名
      福山真央, MikhailA.Proskurnin, 渡慶次学, 火原彰秀
    • 学会等名
      日本分析化学会第78回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] ポリエチレングリコール添加ポリジメチルシロキサン表面の溶媒応答接触角変化2018

    • 著者名/発表者名
      福山真央, MikhailA.Proskurnin, 渡慶次学, 火原彰秀
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第37回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] 単一エアロゾル水滴表面への有機物吸着測定2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤 拓也, 石川 京平, 福山 真央, 浦岡 将, 石坂 昌司, 火原 彰秀
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03912
  • [学会発表] Coulometric Determination of an Ion Using Thin-Layer Electrolysis Cell for Ion Transfer at the Liquid-liquid Interface2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshida, M. Fukuyama, K. Maeda
    • 学会等名
      PITTCON2017
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2017-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410150
  • [学会発表] 液液界面薄層電解セルを用いた生体内成分の分離・定量2016

    • 著者名/発表者名
      中村,日下部,吉田,福山,前田
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410150
  • [学会発表] Sample Pretreatments for Droplet-Based Microanalytical System by Using Nanodroplet Formation2016

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuyama, A. Hibara, Y. Yoshida, K. Maeda
    • 学会等名
      Pittcon2016
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, USA
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [学会発表] イオン性蛍光物質の脂質二分子膜透過電流と蛍光強度の同時測定2016

    • 著者名/発表者名
      大松照政、堀 貴翔、吉田裕美、福山真央、前田耕治
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜大学・岐阜薬科大学(岐阜市岐阜県)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410150
  • [学会発表] 導電性高分子被覆電極の酸化還元状態と電位安定性-吸収スペクトルに基づく解析-2016

    • 著者名/発表者名
      日下部,中村,吉田,福山,前田
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学・岐阜大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410150
  • [学会発表] Conducting polymer-coated electrode and its application to the thin layer electrolysis cell for coulometric determination2016

    • 著者名/発表者名
      Yumi Yoshida, Mao Fukuyama, Kohji Maeda
    • 学会等名
      PITTCON 2016
    • 発表場所
      Georgia World Cogress Center, Atlanta, GA USA
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410150
  • [学会発表] 液液界面薄層電解セルを用いた微量成分の分離・定量2016

    • 著者名/発表者名
      中村,吉田,福山,前田
    • 学会等名
      第62回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • 発表場所
      宮古島市中央公民館大ホール
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410150
  • [学会発表] 導電性高分子被覆電極の酸化還元状態と電位安定性 -吸収スペクトルに基づく解析-2016

    • 著者名/発表者名
      日下部瑛美、中村祐依、吉田裕美、福山真央、前田耕治
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜大学・岐阜薬科大学(岐阜市岐阜県)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410150
  • [学会発表] Microfluidic droplet operations utilizing spontaneous emulsification2015

    • 著者名/発表者名
      A. Hibara, M. Fukuyama
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [学会発表] リポソーム膜へのイオンの分配・吸着2015

    • 著者名/発表者名
      堀貴翔、吉田裕美、村上宏司、福山真央、前田耕治
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410150
  • [学会発表] 液液界面薄層電解セルで測定可能な唾液中成分の探索2015

    • 著者名/発表者名
      中村祐依、吉田裕美、福山真央、前田耕治
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410150
  • [学会発表] AOT添加による自然乳化マイクロ液滴濃縮法の濃縮選択性調節2015

    • 著者名/発表者名
      福山 真央, 吉田 裕美, 前田 耕治, 火原 彰秀
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [学会発表] 自然乳化を利用したマイクロ液滴内結晶化2015

    • 著者名/発表者名
      福山真央, 秋山葵, 火原彰秀
    • 学会等名
      日本分析化学会第75分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [学会発表] 自然乳化を利用したマイクロ液滴内水溶性分子の分離2015

    • 著者名/発表者名
      福山真央, 火原彰秀
    • 学会等名
      日本化学会第95年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [学会発表] Control of Microdroplet Condensation Rate by Spontaneous Emulsification2015

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuyama, A. Hibara
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Microchemistry and Microsystems
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [学会発表] Salt effects on microdroplet spontaneous emulsification2014

    • 著者名/発表者名
      Junpei Yasukawa, Mao Fukuyama, Akihide Hibara
    • 学会等名
      RSC-Tokyo International Conference
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [学会発表] マイクロ液滴自然乳化を利用した分離法2014

    • 著者名/発表者名
      福山真央, 火原彰秀
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第30回研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [学会発表] マイクロ流体自然乳化を用いる液滴ナノ空間生成2014

    • 著者名/発表者名
      福山真央, 火原彰秀
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第29回研究会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • [学会発表] 自然乳化により生成したナノ液滴とマイクロ液滴間の分配特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      福山真央, 火原彰秀
    • 学会等名
      第81回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620116
  • 1.  火原 彰秀 (30312995)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 45件
  • 2.  白木 賢太郎 (90334797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 裕美 (40314306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  前田 耕治 (00229303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  石坂 昌司 (80311520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  柳町 拓哉 (50768744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玄 大雄 (50774535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  岡田 哲男 (20183030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  平野 愛弓 (80339241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  但木 大介 (30794226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬 騰 (10734543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  山本 英明 (10552036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小宮 麻希 (00826274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大橋 祐美子 (10422669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  粕谷 素洋 (00582040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  茶谷 絵理 (00432493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  冨田 峻介 (50726817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菅井 祥加 (10905566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中島 吉太郎 (20867337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  添田 義行 (10553836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  内田 潤也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 祐依
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  日下部 瑛美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  大河内 美奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  小関 良卓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  原田 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi