• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日名 淳裕  ヒナ アツヒロ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40757283
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 成城大学, 法学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 成城大学, 法学部, 准教授
2018年度: 成城大学, 法学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
オーストリア文学 / ドイツ語圏文学 / 冷戦 / ドイツ文学 / メディア / ジェンダー / 記憶研究 / 亡命 / アイデンティティ / 雑誌文化 … もっと見る / オーストリア / アンシュルス / 亡命文学 / 戦後文学 / ユダヤ人 / 戦後オーストリア / 受容史 / 郷土文学 / ハプスブルク神話 / 故郷 / 国民意識 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  戦後オーストリアにおける冷戦と文学の関係についての研究

    • 研究代表者
      前田 佳一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  20世紀オーストリア文学における「故郷」理念と国民意識の展開

    • 研究代表者
      杉山 有紀子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  第二次世界大戦後オーストリアの「文化国家」形成における文学の機能についての研究

    • 研究代表者
      前田 佳一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 変動する社会と法・政治・文化2019

    • 著者名/発表者名
      山本輝之、西土彰一郎、川淳一、山本弘明、今野裕之、鋤本豊博、町村泰貴、佐藤量介、浦山聖子、打越綾子、田嶋信雄、福田宏、佃陽子、永井典克、日名淳裕、平野篤司
    • 総ページ数
      498
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797260991
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00459
  • [図書] 変動する社会と法・政治・文化2019

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕他(成城大学法学会編)
    • 総ページ数
      498
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797260991
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18501
  • [雑誌論文] トラークルの初期詩集『選集1909』について2023

    • 著者名/発表者名
      日名 淳裕
    • 雑誌名

      教養論集

      巻: 32 ページ: 91-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [雑誌論文] Der Fall Trakl ―戦後オーストリア文学による詩人トラークルの発見と聖別2023

    • 著者名/発表者名
      日名 淳裕
    • 雑誌名

      教養論集

      巻: 31 ページ: 75-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [雑誌論文] 「ヴァインヘーバーの場合」について2022

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 雑誌名

      教養論集

      巻: 30 ページ: 115-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00459
  • [雑誌論文] 「ヴァインヘーバーの場合」について2022

    • 著者名/発表者名
      日名 淳裕
    • 雑誌名

      教養論集

      巻: 30 ページ: 93-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [雑誌論文] ゲオルク・トラークル「最後の詩」における祖国の死と故郷 の再生2020

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 雑誌名

      日本独文学会研究叢書

      巻: 141 ページ: 6-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [雑誌論文] ゲオルク・トラークル「最後の詩」における祖国の死と故郷の再生2020

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 雑誌名

      日本独文学会研究叢書

      巻: 141 ページ: 6-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00459
  • [雑誌論文] ゲオルク・トラークル「最後の詩」における祖国の死と故郷 の再生2020

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 雑誌名

      日本独文学会研究叢書

      巻: 141 ページ: 6-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18501
  • [雑誌論文] 空想された故郷への埋葬 エアハルト・ブッシュベック『ゲオルク・トラークル、鎮魂歌』について2020

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 雑誌名

      教養論集

      巻: 29 ページ: 93-107

    • NAID

      120006940456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00459
  • [雑誌論文] 空想された故郷への埋葬 エアハルト・ブッシュベック『ゲオルク・トラークル、鎮魂歌』について2019

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 雑誌名

      教養論集

      巻: 29 ページ: 93-107

    • NAID

      120006940456

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18501
  • [学会発表] ゲオルク・トラークル『選集1909』における「抒情詩の〈私〉」の創造と解体2023

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 学会等名
      日本独文学会 春季研究発表会 明治大学 シンポジウムI 近現代ドイツ抒情詩の「話者」再考 「リュリコロギー」の批判的受容に基づくケース・スタディ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [学会発表] トーマス・ベルンハルトの詩集『地上でそして地獄で』について2022

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 学会等名
      戦後オーストリア文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [学会発表] Der Fall Trakl-戦後オーストリア文学による詩人トラークルの発見と「聖別」2021

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 学会等名
      戦後オーストリア文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [学会発表] Der Fall Trakl-戦後オーストリア文学による詩人トラークルの発見と「聖別」2021

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 学会等名
      戦後オーストリア文学研究会第3回コロキウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00459
  • [学会発表] イルゼ・アイヒンガー『贈られた助言』における「錆」の主題2020

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 学会等名
      第11回日本独文学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00459
  • [学会発表] ヨーゼフ・ヴァインヘーバー『ここに言葉がある』における「オーストリア的なるもの」2020

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 学会等名
      戦後オーストリア文学研究会コロキウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18501
  • [学会発表] ヨーゼフ・ヴァインヘーバー『ここに言葉がある』における「オーストリア的なるもの」2020

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 学会等名
      戦後オーストリア文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [学会発表] ヨーゼフ・ヴァインヘーバー『ここに言葉がある』における「オーストリア的なるもの」2020

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 学会等名
      戦後オーストリア文学研究会第1回コロキウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00459
  • [学会発表] イルゼ・アイヒンガー『贈られた助言』における「錆」の主題2020

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 学会等名
      日本独文学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18501
  • [学会発表] イルゼ・アイヒンガー『贈られた助言』における「錆」の主題2020

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 学会等名
      日本独文学会関東支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [学会発表] ゲオルク・トラークル「最後の詩」における祖国の死と故郷の再生2019

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 学会等名
      日本独文学会春季研究発表会シンポジウム「『天国への階段』ーオーストリア文学における故郷表象の虚構性」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18501
  • [学会発表] ゲオルク・トラークル「最後の詩」における祖国の死と故郷の再生2019

    • 著者名/発表者名
      日名淳裕
    • 学会等名
      日本独文学会秋季研究発表会(シンポジウム「天国への階段」ーオーストリア文学における故郷表象の虚構性)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00459
  • 1.  杉山 有紀子 (70795450)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 佳一 (70734911)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金 志成 (30822952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桂 元嗣 (40613401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 潤 (50613098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi