• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヨン キム・フォン・ロザリン  YONG KIM FONG ROSELINE

研究者番号 40771796
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8210-3297
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 秋田大学, 医学系研究科, 助教
2016年度 – 2017年度: 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学・公衆衛生学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 疫学・予防医学
キーワード
研究代表者
地域医療看護 / リハビリテーション / 精神看護学 / 精神リハビリテーション / 長期化ひきこもり / 自殺因子 / インターネット依存 / 社会医学 / 公衆衛生学実践学 / 自主性 … もっと見る / ピアサポート / 社会復帰 / 自殺要素 / ソーシャルサポート / 男女差 / 自殺リスク / 対人関係 / 理解と支援 / 若者メンタルヘルス / 支援の連携 / ふらっと / アクションリサーチ / 長期ひきこもり / メンタルヘルス / 精神保健 / 公衆衛生実践学 / ピアスタッフ / 居場所 / 疫学 / ひきこもり … もっと見る
研究代表者以外
プログラム開発 / 居場所 / アウトリーチ(訪問) / ひきこもり / 社会的孤立 / 地域 / 自殺予防 / ボランティア養成 / メンタルヘルスサポーター / ゲートキーパー / 住民参加 / 連携 / 保健師 / ボランティア / 自殺対策 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  訪問と居場所による社会的孤立者援助ガイドライン及び普及プログラムの開発と効果検証

    • 研究代表者
      船越 明子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      神戸市看護大学
  •  長期ひきこもりと現支援の有効性の検証と新たな支援システム開発研究代表者

    • 研究代表者
      ヨン キム・フォン・ロザリン
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  住民参加型自殺予防対策の効果に関する実証的検証研究

    • 研究代表者
      佐々木 久長
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ひきこもりの理解と支援2021

    • 著者名/発表者名
      高塚雄介、影山隆之、寺脇研、田中治彦、阿部幸弘ら、小泉典章、秋田敦子、高橋淳敏、池上正樹、ロザリン・ヨン、菅野綾、鈴木健一
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      遠見書房
    • ISBN
      9784866161198
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [雑誌論文] なぜひきこもり?「ふらっと」アプローチ:自分を探る!2022

    • 著者名/発表者名
      ロザリン・ヨン
    • 雑誌名

      秋田県精神保健福祉協会機関誌

      巻: 59 ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [雑誌論文] Characteristics of and gender difference factors of hikikomori among the working-age population: A cross-sectional population study in rural Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Roseline KF Yong, Koji Fujita, Patsy YK Chau,Hisanaga Sasaki
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 67 号: 4 ページ: 237-246

    • DOI

      10.11236/jph.67.4_237

    • NAID

      130007840517

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2020-04-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [雑誌論文] Hikikomori Is Most Associated With Interpersonal Relationships, Followed by Suicide Risks: A Secondary Analysis of a National Cross-Sectional Study2019

    • 著者名/発表者名
      Yong R, Nomura K
    • 雑誌名

      Front Psychiatry

      巻: 10:247 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2019.00247

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [雑誌論文] 地域におけるひきこもりの自立支援:ひきこもり経験者中心にしたピアスタッフシステムの効果検証.2019

    • 著者名/発表者名
      ヨン・ロザリン
    • 雑誌名

      秋田公衆衛生学会雑誌

      巻: 1 ページ: 26-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [雑誌論文] ひきこもりと生活習慣、心理的要因及びソーシャル・キャピタルとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      Yong R, 豊島 優人, 藤田 幸司, 佐々木 久長
    • 雑誌名

      秋田県公衆衛生学雑誌

      巻: 14(1) ページ: 22-28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [雑誌論文] ひきこもりと生活習慣、心理社会的要因およびソーシャルキャピタルとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      Yong Kim fong Roseline, 豊島優人、藤田幸司、佐々木久長
    • 雑誌名

      秋田県公衆衛生学雑誌

      巻: 14 ページ: 22-28

    • NAID

      40021605889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08726
  • [雑誌論文] 地域におけるひきこもりの自立支援:居場所のあり方 ひきこもりから踏み出す一歩 - 安心、仲間、繋がり2017

    • 著者名/発表者名
      ロザリン・ヨン
    • 雑誌名

      秋田公衆衛生学会雑誌

      巻: 13 ページ: 14-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [雑誌論文] The validity and psychometric properties of the Japanese version of the Compulsive Internet Use Scale (CIUS)2017

    • 著者名/発表者名
      Roseline Yong, Akiomi Inoue, Norito Kawakami
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s12888-017-1364-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191, KAKENHI-PLANNED-16H06398
  • [学会発表] 社会的孤立への支援の実施状況及び支援者の困難と工夫の実態2022

    • 著者名/発表者名
      船越 明子, Yong Kim Fong Roselin, 斎藤 まさ子
    • 学会等名
      公衆衛生看護学会第11回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21571
  • [学会発表] (口頭)当事者にエンパワーメントプロセスによるひきこもり状況の変容2021

    • 著者名/発表者名
      ロザリン・ヨン
    • 学会等名
      第70回東北公衆衛生学会、秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] (市民公開講座)不登校・ひきこもりの経験者と家族のための場づくり2021

    • 著者名/発表者名
      ロザリン・ヨン
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第31回学術集会、山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] (シンポジウム)共に考えるひきこもり支援~今、私たちにできることとは~.2021

    • 著者名/発表者名
      ロザリン・ヨン
    • 学会等名
      第60回精神保健福祉東北大会、秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] ひきこもる人が訪問支援を受けてから自分らしい働き方を見出すまでの心理的変化2020

    • 著者名/発表者名
      斎藤正子、船越明子、Roseline Yong
    • 学会等名
      第9回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] ひきこもりシンポジウムー研究と実践の循環『ふらっと』 混合研究手法を用いた ひきこもり自立支援への提言2020

    • 著者名/発表者名
      Roseline Yong
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] Empowering the hikikomori individual to recovery: coping, trust, existence2020

    • 著者名/発表者名
      Roseline Yong
    • 学会等名
      Mental Health Association of South-Eastern Europe
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] Process of outreach services for people with hikikomori (social withdrawal) by expert workers2020

    • 著者名/発表者名
      Akiko Funakoshi, Masako Saito, Kim Fong Roseline Yong, Midori Suzuki
    • 学会等名
      The International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] 参与観察によるひきこもり社会復帰についての質的研究.2019

    • 著者名/発表者名
      Washio K, Yong R
    • 学会等名
      第66回秋田県公衆衛生学術総会, 秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] Hikikomori and childhood negative interpersonal relationship experience2019

    • 著者名/発表者名
      Yong R
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会, 高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] Breakthroughs happen when you realize that you are not alone? A social community intervention for Hikikomori2019

    • 著者名/発表者名
      Yong R
    • 学会等名
      Word Education Research Association, Gakushuin University Tokyo.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] Exploring the efficacy of a peer-support focused rehabilitation program on attitudes and behavioral changes for people with "hikikomori" syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Yong R
    • 学会等名
      The 23rd International Association of Child and Adolescence Psychiatry and allied Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] 地域公衆衛生の現場:研究と実践の循環-長期ひきこもりの社会復帰に関する壁2018

    • 著者名/発表者名
      ヨン・ロザリン、佐々木久長
    • 学会等名
      秋田県公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08726
  • [学会発表] The association between hikikomori and mental health: a national cross-sectional study2018

    • 著者名/発表者名
      Yong R, Sasaki H, Fujita K, Nomura K
    • 学会等名
      The 23rd International Association of Child and Adolescence Psychiatry and allied Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] Indicators for hikikomori in rural Japan: jobless and loneliness2018

    • 著者名/発表者名
      Yong R, Fujita, K, Sasaki H
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] 地域取り組み交流会~自殺の現象2018

    • 著者名/発表者名
      ヨン・ロザリン
    • 学会等名
      自殺対策ミニシンポジウム(日韓対話)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08726
  • [学会発表] The association between hikikomori and mental problems : a national cross-sectional study.2018

    • 著者名/発表者名
      Roseline Yong, Hisanaga Sasaki, Koji Fujita, Kyoko Nomura
    • 学会等名
      The 23rd World Congress of International Association of Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08726
  • [学会発表] Indicators for hikikomori in rural Japan: Jobless and loneliness.2018

    • 著者名/発表者名
      Roseline Yong, 藤田幸司、佐々木久長
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08726
  • [学会発表] Association between hikikomori (prolonged social withdrawal) and childhood and present family relationship2017

    • 著者名/発表者名
      Roseline Yong
    • 学会等名
      The 4th International Conference of Public Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] ひきこもりを乗り越えー僕たちの変化2017

    • 著者名/発表者名
      ロザリン・ヨン、佐藤このみ、深川純一、藤井淳一
    • 学会等名
      日本精神障害者リハビリテーション学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] 地域公衆衛生の現場:ひきこもり自立支援モデル「ふらっと」、研究と実践の循環2017

    • 著者名/発表者名
      ロザリン・ヨン
    • 学会等名
      第14回秋田県公衆衛生学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] 多世代参加コミュニティ・エンパワメントの実践による地域づくり型自殺対策の効果2017

    • 著者名/発表者名
      藤田幸司、ロザリン・ヨン、金子善博、佐々木久長、播摩優子、松永博子、本橋豊
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] ひきこもりから踏み出す一歩:安心、仲間、つながり2017

    • 著者名/発表者名
      ロザリン・ヨン、佐藤このみ、深川純一、藤井淳一
    • 学会等名
      日本精神障害者リハビリテーション学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] Suicide Risk Factors in the young adults with hikikomori syndrome (prolonged social withdrawal)2017

    • 著者名/発表者名
      Roseline Yong, Hisanaga Sasaki
    • 学会等名
      The 29th World Congress of the International Association for Suicide Prevention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] ひきこもり当事者中心の自立支援プログラムの実践報告―居場所のあり方―2017

    • 著者名/発表者名
      ロザリン・ヨン
    • 学会等名
      日本精神衛生学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09191
  • [学会発表] 地域住民におけるひきこもりの予防因子に関する分析:コホート研究2016

    • 著者名/発表者名
      Yong Roseline,藤田幸司,金子善博,佐々木久長
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08726
  • [学会発表] The characteristics differences between the younger and older hikikomori people2016

    • 著者名/発表者名
      Roseline Yong, Koji Fujita, Hisanaga Sasaki, Yoshihiro Kaneko
    • 学会等名
      The 22nd International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions World Congress
    • 発表場所
      Calgary, Canada
    • 年月日
      2016-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08726
  • [学会発表] 地域における若者のひきこもりの予測因子に関する分析:コホート研究―自殺念慮と相談相手がひきこもりになる予測因子2016

    • 著者名/発表者名
      ヨン ロザリン,藤田幸司,金子善博,佐々木久長
    • 学会等名
      第32回日本精神衛生学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08726
  • [学会発表] コミュニティ・エンパワメントによる社会参加型自殺対策の効果に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤田幸司,Yong Roseline,金子善博,佐々木久長,播摩優子,烏帽子田彰,本橋豊
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08726
  • 1.  佐々木 久長 (70205855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  船越 明子 (20516041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  宮本 有紀 (10292616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋山 美紀 (10434432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川北 稔 (30397492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石川 良子 (40710512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斎藤 まさ子 (50440459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi