• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

庄司 直人  SHOJI NAOTO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40783353
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 朝日大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 朝日大学, 保健医療学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 朝日大学, 保健医療学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / 基礎看護学
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連 / 社会システム工学・安全システム / 経営学
キーワード
研究代表者
リーダーシップ / 組織変革 / 組織文化 / 組織開発 / オポチュニティ・マネジメント / ストローク / 競技力向上 / 達成動機 / ハラスメント / 暴力・体罰 … もっと見る / 組織 / ガバナンス / コーチング / 倫理 / 道徳 / インテグリティ評価方法 / インテグリティ指標 / インテグリティ / 組織間連携 / 職種間連携 / 災害医療 / アクティブラーニング / 体験型トレーニング / 組織レジリエンス / リスクマネジメント / 医療チーム / 臨機応変な対応力 / 災害対応 / アクティブ・ラーニング / 体験学習 / リスクコミュニケーション / レジリエンス / CBRNE災害 / 超急性期 / 災害看護 … もっと見る
研究代表者以外
組織行動学 / アクションリサーチ / チームビルディング / 心理的安全性 / 高信頼性組織 / リーダーシップ開発 / テキスト分析 / 暗黙のリーダーシップ / ビッグデータ解析 / 疫学 / ビックデータ解析 / 予防医学 / 筋骨格系障害 / 労働衛生 / マーケティング / 焦点制御理論 / 頸肩部筋骨格系症状 / 自己管理 / クラウドワーカー / 消費者行動 / 人間工学 / ライフログ / スマートフォン / 非特異的頸部痛 / non-specific neck pain / 行動センサ コミュニケーション・ネットワーク / ソーシャル・シグナル / 多重役割マップ / チーム医療 / 電子バッジ / コミュニケーション / 看護組織 / コミュニケーション・チャネル / コミュニケーション・ネットワーク / 行動センサ / ソーシャル・シグナリング 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  高信頼性組織の構築に向けたスポーツ指導者のリーダーシップ開発に関する実践的研究

    • 研究代表者
      芳地 泰幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      日本女子体育大学
  •  大学スポーツ組織のインテグリティ尺度の作成と競技・学業成績との関連研究代表者

    • 研究代表者
      庄司 直人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      朝日大学
  •  超急性期災害看護のレジリエンスを引き出すアクティブ・ラーニング教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      庄司 直人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  スマホアプリを活用した頸肩部筋骨格系症状予防策:学際チームによる課題解決型検証

    • 研究代表者
      榎原 毅
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  看護組織における行動センサ解析を用いたコミュニケーションに関する経営学的研究

    • 研究代表者
      水野 基樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Advances in Human Factors, Business Management, Training and Education Volume 498 of the series Advances in Intelligent Systems and Computing2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y., Yamada Y., Hochi Y., Takahashi H., Shoji N., Aida H., Okada A., Mizuno M.
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • [雑誌論文] スポーツ・インテグリティの定義と評価方法に関する一考察2024

    • 著者名/発表者名
      庄司直人
    • 雑誌名

      朝日大学保健医療学部健康スポーツ科学科紀要

      巻: 7 ページ: 2-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17607
  • [雑誌論文] Scoping review to identify key concepts for building sports organizational integrity2023

    • 著者名/発表者名
      Shoji Naoto、Matsuoka Yuito、Yoshida Takanori
    • 雑誌名

      Human Factor in Management and Leadership

      巻: 92 ページ: 109-118

    • DOI

      10.54941/ahfe1003739

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17607
  • [雑誌論文] Scoping review to identify key concepts for building sports organizational integrity2023

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shoji, Yuito Matsuoka, Takanori Yoshida
    • 雑誌名

      AHFE 2023

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17607
  • [雑誌論文] バレーボールにおける指導者のストロークと選手の達成動機2022

    • 著者名/発表者名
      庄司直人、砂川宝樹
    • 雑誌名

      朝日大学保健医療学部健康スポーツ科学科紀要

      巻: 5 ページ: 21-29

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17607
  • [雑誌論文] Future challenges for risk communication of CBRNE disaster with qualitative approach2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shoji and Takeshi Ebara
    • 雑誌名

      AHFE 2017 conference proceedings

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07117
  • [雑誌論文] CBRNE災害時医療対応におけるリスクコミュニケーションの課題2017

    • 著者名/発表者名
      庄司直人、榎原毅、水野基樹
    • 雑誌名

      人類働態学会会報

      巻: 106 ページ: 46-47

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07117
  • [雑誌論文] 医学部生を対象とした社会医学領域における災害医療教育の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      榎原毅、庄司直人、山岸庸太
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Disaster Medicine

      巻: 21 ページ: 546-546

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07117
  • [雑誌論文] 身体不活動をめぐるsit-stand workstation導入効果に関する人間工学研究動向2017

    • 著者名/発表者名
      榎原 毅、庄司直人
    • 雑誌名

      産業医学レビュー

      巻: 20(3) ページ: 145-161

    • NAID

      40021069177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03137
  • [雑誌論文] Reliability of smartphone-based gait measurements for quantification of physical activity/inactivity levels2017

    • 著者名/発表者名
      Ebara Takeshi、Azuma Ryohei、Shoji Naoto、Matsukawa Tsuyoshi、Yamada Yasuyuki、Akiyama Tomohiro、Kurihara Takahiro、Yamada Shota
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 59 号: 6 ページ: 506-512

    • DOI

      10.1539/joh.17-0101-OA

    • NAID

      130006219312

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03137
  • [雑誌論文] 超急性期の地域住民と医療者のコミュニケーションは「重症患者も当日やってくる」を可能にするか?2017

    • 著者名/発表者名
      庄司直人、山岸庸太、平原広登、榎原毅
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Disaster Medicine

      巻: 21 ページ: 520-520

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07117
  • [雑誌論文] the Juntendo Medical Society2016

    • 著者名/発表者名
      Hideko Takahashi, Motoki Mizuno, Yasuyuki Yamada, Yasuyuki Hochi, Naoto Shoji, Yuki Mizuno, Aya Okada, Hideko Aida
    • 雑誌名

      Juntendo Medical Journal

      巻: Vol.62 Suppli1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • [雑誌論文] 超急性期災害看護におけるレジリエンスー東日本大震災を経験した産業医と企業立病院看護師の視点からー2016

    • 著者名/発表者名
      庄司直人、榎原毅
    • 雑誌名

      日本人間工学会東海支部2016年研究大会論文集

      巻: 2016 ページ: 39-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07117
  • [学会発表] Implicit Leadership in Japanese Collegiate Sports: Implications for Leadership Development Programs2024

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Hochi, Kentaro Inaba, Naoto Shoji, Motoki Mizuno
    • 学会等名
      22nd Triennial Congress of the International Ergonomics Association(IEA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10599
  • [学会発表] スポーツ・インテグリティ・インデックス大学版使用方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      庄司直人, 橋本朔来, 松岡唯人
    • 学会等名
      第58回人類働態学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17607
  • [学会発表] Scoping review to identify key concepts for building sports organizational integrity2023

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shoji, Yuito Matsuoka, Takanori Yoshida
    • 学会等名
      14th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17607
  • [学会発表] スポーツ・インテグリティ・インデックス大学版作成に向けた予備的研究2023

    • 著者名/発表者名
      橋本朔来, 庄司直人
    • 学会等名
      日本人間工学会東海支部2023年研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17607
  • [学会発表] スポーツ・インテグリティ・インデックス大学版開発に向けた下位尺度の検討2022

    • 著者名/発表者名
      庄司直人
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17607
  • [学会発表] Recall biases in self-reported total sedentary time2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ebara, Ryohei Azuma, Naoto Shoji, Tsuyoshi Matsukawa, Yasuyuki Yamada, Takahiro Kurihara, Shota Yamada and Michihiro Kamijima,
    • 学会等名
      The 29th China-Korea-Japan conference on occupational health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03137
  • [学会発表] 主観・客観測定の違いによる身体不活動時間のバイアス評価2018

    • 著者名/発表者名
      榎原 毅,東 凌平,庄司直人,松河剛司,山田泰行,栗原崇浩, 山田翔太,山本孔次郎,上島通浩
    • 学会等名
      第43回人類働態学会西日本地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03137
  • [学会発表] Future challenges for risk communication of CBRNE disaster with qualitative approach2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shoji and Takeshi Ebara
    • 学会等名
      8th International Conference on Applied Human Factor and Ergonomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07117
  • [学会発表] Relationship between cervical flexion angle and smartphone holding angle in the sagittal plane2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Yamada, Takeshi Ebara, Naoto Shoji, Tsuyoshi Matsukawa, Yasuyuki Yamada, Chikae Yamaguchi and Michihiro Kamijima
    • 学会等名
      The 27th Japan Korea China Conference on Occupational Health
    • 発表場所
      Sapporo Hokkaido (Japan)
    • 年月日
      2017-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03137
  • [学会発表] 医学部生を対象とした社会医学領域における災害医療教育の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      榎原毅、庄司直人、山岸庸太
    • 学会等名
      第22回日本集団災害医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07117
  • [学会発表] CBRNE災害時医療対応におけるリスクコミュニケーションの課題2017

    • 著者名/発表者名
      庄司直人、榎原毅、水野基樹
    • 学会等名
      第52回人類働態学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07117
  • [学会発表] 超急性期の地域住民と医療者のコミュニケーションは「重症患者も当日やってくる」を可能にするか?2017

    • 著者名/発表者名
      庄司直人、山岸庸太、平原広登、榎原毅
    • 学会等名
      第22回日本集団災害医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07117
  • [学会発表] Relationship between Social Skills and Interpersonal Communication Networks of nursing organization at university hospital in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hochi Y., Yamada Y., Mizuno Y., Takahashi H., Shoji N., Aida H., Okada A., Mizuno M.
    • 学会等名
      7th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics 2016
    • 発表場所
      Walt Disney World Swan and Dolphin Hotel, Orlando Florida, USA
    • 年月日
      2016-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • [学会発表] ウェアラブル技術による看護組織のコミュニケーションに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      水野基樹,山田泰行,高橋季子,芳地泰幸,庄司直人,曾田秀子,岡田綾,水野有希
    • 学会等名
      日本人間工学会第57回大会
    • 発表場所
      三重県立看護大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • [学会発表] 超急性期災害看護におけるレジリエンスー東日本大震災を経験した産業医と企業立病院看護師の視点からー2016

    • 著者名/発表者名
      庄司直人、榎原毅
    • 学会等名
      日本人間工学会東海支部2016年研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07117
  • [学会発表] スマートフォン内蔵センサーによるライフログデータの信頼性と応用可能性2016

    • 著者名/発表者名
      榎原 毅,秋山 知大,松河剛司,山田泰行,庄司直人,山田翔太
    • 学会等名
      第51回人類働態学会全国大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03137
  • [学会発表] A Study on Communication Activity and Social Skills of Nursing Organization2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y., Yamada Y., Hochi Y., Takahashi H., Shoji N., Aida H., Okada A., Mizuno M.
    • 学会等名
      7th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics 2016
    • 発表場所
      Walt Disney World Swan and Dolphin Hotel, Orlando Florida, USA
    • 年月日
      2016-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • [学会発表] クラウドワーカーの就労環境支援体制の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      松田文子、池上徹、庄司直人、榎原 毅
    • 学会等名
      産業保健人間工学会第21回大会
    • 発表場所
      千葉工業大学東京スカイツリータウンRキャンパス(東京都墨田区)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03137
  • [学会発表] 労働形態の多様化に伴う非特定作業空間における労働安全衛生上の課題2016

    • 著者名/発表者名
      松田文子、池上徹、庄司直人、榎原 毅
    • 学会等名
      第51回人類働態学会全国大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03137
  • [学会発表] 看護組織のコミュニケーション活動からみるソーシャルスキルの特徴について2016

    • 著者名/発表者名
      水野有希,水野基樹,山田泰行, 高橋季子,芳地泰幸,庄司直人,曾田秀子,岡田綾
    • 学会等名
      日本人間工学会第57回大会
    • 発表場所
      三重県立看護大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • [学会発表] Behavioral Sensor-Based Organizational Design and Management in Japan : From the Perspectives of Communication Channel in Nursing Organization2015

    • 著者名/発表者名
      Motoki Mizuno, Yasuyuki Yamada, Yasuyuki Hochi, Riyako Honda, Hideko Takahashi, Naoto Shoji , Hideko Aida, Aya Okada, Yuki Mizuno
    • 学会等名
      IEA 2015 Triennial Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2015-08-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • [学会発表] Relationship between assertion types and communication networks of a nursing organization at university hospital2015

    • 著者名/発表者名
      Hideko Takahashi, Motoki Mizuno, Yasuyuki Yamada, Yasusyuki Hochi, Naoto Shoji, Yuki Mizuno, Riyako Honda
    • 学会等名
      2nd Congress, International Academy of Sportology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • [学会発表] Relationship between Social Skills and Interpersonal Communication Networks of nursing organization at university hospital in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Hochi, Yasuyuki Yamada, Yuki Mizuno, Hideko Takahashi, Naoto Shoji, Hideko Aida, Aya Okada, Motoki Mizuno
    • 学会等名
      the 7th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics 2016
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • [学会発表] 行動センサ技術を用いた電子バッジによる社会的シグナルに関する研究-看護組織におけるコミュニケーション経路の視点から-2015

    • 著者名/発表者名
      水野基樹、山田泰行、芳地泰幸、本多里也子、高橋季子、庄司直人、曾田秀子、岡田綾、水野有希
    • 学会等名
      第50回人類働態学会全国大会
    • 発表場所
      大阪市立大学, 大阪
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • [学会発表] 看護組織のコミュニケーション活動によるソーシャルスキルの特徴2015

    • 著者名/発表者名
      水野有希、水野基樹、山田泰行、芳地泰幸、庄司直人、高橋秀子、會田秀子、岡田綾
    • 学会等名
      人間工学会第57回大会
    • 発表場所
      三重県立看護大学, 三重
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • [学会発表] A study on communication activity and social skills of nursing organization2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mizuno, Yasuyuki Yamada, Yasuyuki Hochi, Hideko Takahashi, Naoto Shoji, Hideko Aida, Aya Okada, Motoki Mizuno
    • 学会等名
      the 7th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics 2016
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • [学会発表] 大学病院の看護師におけるアサーションのタイプとコミュニケーション経路に関する研究―行動センサによるコミュニケーション評価の技術を用いて―2015

    • 著者名/発表者名
      高橋季子、水野基樹、山田泰行、芳地泰幸、庄司直人、水野有希、岡田綾、曾田秀子
    • 学会等名
      人類働態学会第44回東日本地方会
    • 発表場所
      横浜YMCA学院専門学校, 神奈川
    • 年月日
      2015-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285089
  • 1.  水野 基樹 (20360117)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  榎原 毅 (50405156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  芳地 泰幸 (70736256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  會田 秀子 (40258976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  水野 有希 (20450231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  山田 泰行 (80531293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  松河 剛司 (30580518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  松田 文子 (40399340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  山本 奈央 (70551662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  石井 賢治 (70422079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲葉 健太郎 (70911783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  岡田 綾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 13.  上島 通浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  山口 知香枝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  秋山 知大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  東 凌平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  野村 将人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  栗原 崇浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  山田 翔太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  山本 孔次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  松木 太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi