• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 美奈子  ヤマモト ミナコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40814546
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 学士課程基盤教育院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 山形大学, 学士課程基盤教育院, 准教授
2022年度: 山形大学, 学士課程基盤教育機構, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
小区分09050:高等教育学関連
キーワード
研究代表者
自己理解 / プログラム開発 / インタビュー調査 / 肯定的な自己理解 / キャリア教育 / 初年次教育プログラム
研究代表者以外
Institutional reseach / 実践型人材育成 / 産学連携 / キャリア教育 / インターンシップ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  発達障害学生を対象とした初年次教育プログラム開発への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      山本 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  学生と社員が「共に学び、育ち合う」共育型インターンシップのプログラム開発

    • 研究代表者
      松坂 暢浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 発達障害学生の成功に寄与する初年次教育プログラム開発への取り組み(採択決定)2024

    • 著者名/発表者名
      山本美奈子, 松坂暢浩, 藤原宏司
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究

      巻: 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02544
  • [雑誌論文] 低学年インターンシップにおけるキャリア意識の変化2022

    • 著者名/発表者名
      山本 美奈子、松坂 暢浩
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究

      巻: 18 号: 0 ページ: 63-72

    • DOI

      10.57448/cdij.18.0_63

    • ISSN
      1880-2753, 2758-3473
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02677
  • [学会発表] 学生と受入企業の社員が 共に学び育ち合う 「共育型インターンシップ」を活用した人材育成 -受入企業における担当社員の意識変化に着目して-2023

    • 著者名/発表者名
      松坂暢浩、山本美奈子、藤原宏司
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02677
  • [学会発表] 共育型インターンシッププログラムに参加した担当社員の意識変容について2023

    • 著者名/発表者名
      松坂暢浩、山本美奈子、藤原宏司
    • 学会等名
      人材育成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02677
  • [学会発表] 共育型インターンシップの実践と現在地 ~Win-Winを目指して~2023

    • 著者名/発表者名
      松坂暢浩、藤原宏司、山本美奈子
    • 学会等名
      九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02677
  • [学会発表] 発達障害学生向けの初年次教育プログラムの検討―卒業生インタビュー調査に着目して―2023

    • 著者名/発表者名
      山本美奈子, 松坂暢浩, 藤原宏司
    • 学会等名
      日本発達障害支援システム学会 2023年度研究セミナー・研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02544
  • [学会発表] 発達障害学生の卒業時インタビュー調査 -大学入学前とのギャップから見えてきたキャリア教育の課題-2023

    • 著者名/発表者名
      山本美奈子, 松坂暢浩, 藤原宏司
    • 学会等名
      人材育成学会 第21回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02544
  • [学会発表] インターンシップ参加学生の質問行動の評価指標の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山本美奈子、松坂暢浩
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02677
  • [学会発表] 初年次インターンシップ教育における教育効果の持続性と変容に関する検証結果2023

    • 著者名/発表者名
      松坂暢浩、山本美奈子、藤原宏司
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02677
  • [学会発表] コロナ禍における中小企業のインターンシップ受入理由と感染防止対策2022

    • 著者名/発表者名
      松坂暢浩、山本美奈子
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02677
  • [学会発表] 産学連携による共育型インターンシップの プログラム開発と教育効果2022

    • 著者名/発表者名
      松坂暢浩、山本美奈子、藤原宏司
    • 学会等名
      イノベーション教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02677
  • [学会発表] 学生と社員が「共に学び、育ち合う」共育型インターンシップのプログラム開発2022

    • 著者名/発表者名
      松坂暢浩、山本美奈子、藤原宏司
    • 学会等名
      人材育成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02677
  • 1.  松坂 暢浩 (10649726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  藤原 宏司 (30790563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi