• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 理恵  Ozaki Rie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40816708
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助教
2018年度 – 2020年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
妊娠糖尿病 / 不妊症 / 脱落膜化 / ヒト子宮内膜間質細胞 / PPARγ / 子宮内膜脱落膜化 / pioglitazone / インスリン抵抗性 / PPARGC1A / PPARgamma / 妊娠高血圧症候群 / 不育症 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 妊孕能温存 / 不妊症 / 自家移植 / 卵巣組織凍結 / 早発卵巣不全 / drug free IVA / 子宮内膜症 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  子宮内膜症合併不妊に対する卵巣組織凍結保存・自家移植の有用性の検討

    • 研究代表者
      北出 真理
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  インスリン抵抗性異常を基盤とした子宮内膜脱落膜化不全と産科合併症の発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Effect of pioglitazone on endometrial receptivity: Analysis of insulin signaling in the decidualization of human endometrial stromal cells2021

    • 著者名/発表者名
      Asako Ochiai, Mari Kitade, Keisuke Murakami, Yukiko Okada, Shinichiro Ikuma, Rie Ozaki, Yuko Matsumura, Yu Kawasaki, Atsuo Itakura
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16814
  • 1.  北出 真理 (20266026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河村 和弘 (10344756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 圭祐 (90597064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 由貴子 (50841219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  落合 阿沙子 (30869582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi