• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 弥生  コバヤシ ヤヨイ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40837134
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 聖霊女子短期大学, 生活文化科, 准教授
2022年度: 聖霊女子短期大学, 生活文化科, 講師
2020年度 – 2021年度: 聖霊女子短期大学, その他部局等, 講師(移行)
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連
キーワード
研究代表者以外
鍵概念 / 概念習得 / 接続教育 / 大学基礎教育 / 複層的理解 / ウェブ教材 / 数学活用
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  数学活用のための概念の複層的理解を支援するウェブ教材のデザイン

    • 研究代表者
      小林 真人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 微積分練習帳2021

    • 著者名/発表者名
      小林 真人、宇野 力、大内 将也、河上 肇、中江 康晴、原田 潤一、山村 明弘
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      学術図書出版社
    • ISBN
      9784780609318
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [図書] 線形代数練習帳(令和4年度改訂版)2021

    • 著者名/発表者名
      小林真人,宇野力,大内将也,河上肇,中江康晴,原田潤一,山口祥司,山村明弘
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      秋田大学高大接続センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [図書] 線形代数練習帳(令和3年度改訂版)2021

    • 著者名/発表者名
      小林 真人、宇野 力、大内 将也、河上 肇、中江 康晴、原田 潤一、山口祥司,山村 明弘
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      秋田大学高大接続センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [雑誌論文] 高校生に対する定理再発見型授業の試み2023

    • 著者名/発表者名
      小林 真人、小林 弥生
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告

      巻: 38 号: 2 ページ: 257-262

    • DOI

      10.14935/jsser.38.2_257

    • ISSN
      1882-4684
    • 年月日
      2023-12-09
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [雑誌論文] 大学基礎教育で養うべき数学力とその評価項目の策定に向けた予備的考察2023

    • 著者名/発表者名
      小林真人,小林弥生
    • 雑誌名

      秋田大学高等教育グローバルセンター紀要

      巻: 4 ページ: 45-54

    • DOI

      10.20569/00006366

    • ISSN
      2435-5968
    • URL

      https://air.repo.nii.ac.jp/records/6055

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [雑誌論文] ウェブチェック票による理系大学生の微積分の基礎概念に対する理解の観察2022

    • 著者名/発表者名
      小林真人,小林弥生
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告

      巻: 37 号: 2 ページ: 45-48

    • DOI

      10.14935/jsser.37.2_45

    • ISSN
      1882-4684
    • 年月日
      2022-12-03
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [雑誌論文] 基礎概念の習得を支援する数学Web教材の体験型コンテンツの試作2022

    • 著者名/発表者名
      小林弥生 山本稔 横山洋之 小林真人
    • 雑誌名

      聖霊女子短期大学紀要第50号

      巻: 50 ページ: 102-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [学会発表] An elementary reproof of Fabricius Bjerre Theorem for polygons2023

    • 著者名/発表者名
      小林真人
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [学会発表] 高校生に対する定理再発見型授業の試み2023

    • 著者名/発表者名
      小林真人, 小林弥生
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [学会発表] 閉折れ線の全周投影変換を用いた幾何公式の証明2023

    • 著者名/発表者名
      小林真人,佐野貴志,山本稔
    • 学会等名
      日本数学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [学会発表] 見えない曲面を考える2022

    • 著者名/発表者名
      小林真人
    • 学会等名
      高大接続アカデミック授業
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [学会発表] 作って試そう! 数学は身近にひそむ2021

    • 著者名/発表者名
      小林真人
    • 学会等名
      秋田県立湯沢高校アドバンスト講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [学会発表] 大学における各教科のオンライン授業「数学」2020

    • 著者名/発表者名
      小林真人
    • 学会等名
      令和2年度 秋田大学高大接続教育フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [学会発表] オンライン質問教室による数学の自主学習支援2020

    • 著者名/発表者名
      小林真人
    • 学会等名
      令和2年度 秋田大学高大接続教育フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • 1.  小林 真人 (10261645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  山本 稔 (40435475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  横山 洋之 (80250900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi