• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 真人  Kobayashi Mahito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10261645
所属 (現在) 2022年度: 秋田大学, 理工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 秋田大学, 理工学研究科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 秋田大学, 理工学研究科, 准教授
2015年度: 秋田大学, 工学資源学研究科, 准教授
2015年度: 秋田大学, 大学院理工学研究科, 准教授
2010年度: 秋田大学, 大学院・工学資源学研究科, 准教授 … もっと見る
2004年度: 秋田大学, 工学資源学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 秋田大学, 工学資源学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 秋田大学, 教育学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連
研究代表者以外
幾何学 / 幾何学 / 解析学 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
数学活用 / ウェブ教材 / 複層的理解 / 大学基礎教育 / 接続教育 / 鍵概念
研究代表者以外
特異ファイバー / 多様体対 / 特異点 / 安定写像 … もっと見る / データ可視化 / 同境 / 可視化 / 可微分写像 / 特性類 / 特異Lefschetz構造 / 符号数 / 拡散方程式 / 逆問題 / 熱方程式 / diffusion equation / inverse problem / 特異点集合 / 同境群 / 不変量 / 特異Lefschetz束 / 2進群 / ベゾフ空間 / アトム分解 / 強近似法 / 強総和法 / 乗法因子 / 微分 / ポアソン構造 / 葉層構造 / Godbillon-Vey class / 微分トポロジー / 大域的特異点論 / 可微分構造 / ホモトピー原理 / 可微分多様体 / 同境類 / レーブグラフ / 接触 / 多様体 / 曲面絡み目 / 位相不変量 / スペシャル・ジェネリック写像 / 4次元有向同境群 / モース写像 / 安定摂動 / 2次障害類 / 高さ関数 / 同境理論 / 障害類 / 複素射影平面 / K-同値 / カスプ / 折り目付きレフシェッツ束 / シンプレクティック / ポアソン / 南部・ヤコビ構造 / 接分布 / 接触構造 / エンゲル構造 / リー・アルジェブロイド / アルジェブロイド / symplectic structure / Poisson structure / Nambu-Jacobi structure / tangent distribution / contact structure / Engel structure / Lie algebroid / ヘルダー連続性 / C^∞スムージング / ガウス曲線 / 特異値集合 / コンピュータ・ネットワーク / ガウス曲率 / 平面への投影 / smoothing / Holder continuity / C^∞ smoothing / Gaussian curvature / stable map / discriminant / computer network / 領域形状 / リプシッツ領域 / Dirichlet to Neumann写像 / 混合型境界値問題 / 領域形状推定 / 混合型境界条件 / エネルギー評価 / 線形化 / heat equation / shape of domain / Lipschitz domain / Dirichlet to Neumann map / mixed boundary value problem / ビッグデータ / 写像の構成論 / 低次元多様体 / 単純化 / ファイバー曲面 / 普遍複体 / ユーザーインターフェース / 多項式写像 / 多項式写像芽 / 特異点消去 / 埋め込み / はめ込み / 構造安定性 / 実多項式写像芽 / 配置空間 / 国際研究者交流 / ブラジル:フランス / 特異性類 / 特異点解消 / フランス:ドイツ:ブラジル / フランス:ドイツ:ベトナム:ブラジル / 微分位相幾何 / 幾何的トポロジー / 低次元トポロジー / 産業数学 / Vassiliev型不変量 / 絡み数 / 相対的特性類 / 沈めこみ / 非特異ファイバー / 特異点論 / trisection / shadow / はめ込まれた曲面結び目 / 位相的複雑さ / 多目的最適化 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  数学活用のための概念の複層的理解を支援するウェブ教材のデザイン研究代表者

    • 研究代表者
      小林 真人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  幾何的トポロジーと写像の特異点論の革新的研究

    • 研究代表者
      佐伯 修
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ビッグデータ可視化手法による安定写像構成イノベーションへの挑戦

    • 研究代表者
      佐伯 修
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  写像の特異点論の新展開

    • 研究代表者
      佐伯 修
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  可微分写像の大域的特異点論とその応用

    • 研究代表者
      佐伯 修
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  拡散方程式に基づく領域形状の推定問題に関する研究

    • 研究代表者
      河上 肇
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  南部・ヤコビ構造のポアソン化の研究

    • 研究代表者
      三上 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  多様体上の微分方程式とその特異性

    • 研究代表者
      河上 肇
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ポアソン葉層構造の研究

    • 研究代表者
      三上 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  2進群上のリトルウッド・ペリ-理論と函数空間について

    • 研究代表者
      館岡 淳
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2021 2020 2018 2017 2016 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 線形代数練習帳(令和3年度改訂版)2021

    • 著者名/発表者名
      小林 真人、宇野 力、大内 将也、河上 肇、中江 康晴、原田 潤一、山口祥司,山村 明弘
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      秋田大学高大接続センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [図書] 微積分練習帳2021

    • 著者名/発表者名
      小林 真人、宇野 力、大内 将也、河上 肇、中江 康晴、原田 潤一、山村 明弘
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      学術図書出版社
    • ISBN
      9784780609318
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [雑誌論文] Views of real projective 3-space by stable maps into the plane2017

    • 著者名/発表者名
      Mahito Kobayashi, Minoru Yamamoto
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 26 ページ: 138-152

    • DOI

      10.1080/10586458.2016.1142910

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800032, KAKENHI-PROJECT-15K13438
  • [学会発表] 大学における各教科のオンライン授業「数学」2020

    • 著者名/発表者名
      小林真人
    • 学会等名
      令和2年度 秋田大学高大接続教育フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [学会発表] オンライン質問教室による数学の自主学習支援2020

    • 著者名/発表者名
      小林真人
    • 学会等名
      令和2年度 秋田大学高大接続教育フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03268
  • [学会発表] 多角形のかたちを接線で探る2018

    • 著者名/発表者名
      小林真人
    • 学会等名
      東京学芸大学 幾何学講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13438
  • [学会発表] Panorama views for closed PL-planar curves2017

    • 著者名/発表者名
      小林真人
    • 学会等名
      幾何学コロキウム,北海道大学大学院理学研究院数学部門
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13438
  • [学会発表] 多様体の平面像とそれを生成する多様体のコア2017

    • 著者名/発表者名
      小林真人
    • 学会等名
      秋田高専数学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13438
  • [学会発表] 多角形の全周投影変換2017

    • 著者名/発表者名
      佐野貴志,小林真人,山本稔
    • 学会等名
      日本数学会2017年年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13438
  • [学会発表] Planar portraits of manifolds associated with the cones and I-product of the nets of handle decompositions2017

    • 著者名/発表者名
      Mahito Kobayashi
    • 学会等名
      可微分写像の特異点論の局所的研究と大域的研究,京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13438
  • [学会発表] Views of the real projective 3-space in the plane2016

    • 著者名/発表者名
      Mahito Kobayashi
    • 学会等名
      Singularities in Generic Geometry and its Applications, Kobe-Kyoto 2015 (Valencia IV)
    • 発表場所
      神戸大学,六甲ホール
    • 年月日
      2016-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13438
  • [学会発表] Plane curves,Hough transform,and the singularities of smooth maps2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi
    • 学会等名
      大域的特異点論の問題
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2007-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340018
  • [学会発表] Plane curves,Hough transform,and the singularities of smooth maps2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi
    • 学会等名
      トポロジーとコンピュータ
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340018
  • 1.  坂 光一 (20006597)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三上 健太郎 (70006592)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河上 肇 (20240781)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐伯 修 (30201510)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  館岡 淳 (40006565)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大本 亨 (20264400)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩瀬 則夫 (60213287)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 稔 (40435475)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山本 卓宏 (60435972)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  宇野 力 (20282155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐久間 一浩 (80270362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高瀬 将道 (30447718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高田 敏恵 (40253398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鎌田 聖一 (60254380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石川 昌治 (10361784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安藤 良文 (80001840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高山 晴子 (90274430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  奥間 智弘 (00300533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鳥巣 伊知郎 (50323134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  土谷 正明 (50016101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 成雄 (40292619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  與倉 昭治 (60182680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福井 敏純 (90218892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石川 剛郎 (50176161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  足利 正 (90125203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  片長 敦子 (20373128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  竹内 潔 (70281160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  塩田 安信 (00154170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊藤 日出治 (70091783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小林 弥生 (40837134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  横山 洋之 (80250900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  遠藤 久顕 (20323777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  櫻井 大督
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi