• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光来出 由利子  ミツクデ ユリコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40848024
所属 (現在) 2025年度: 沖縄県立看護大学, 看護学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 沖縄県立看護大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者以外
地域ケア / 離島 / 互助 / 高齢者 / 退院支援 / 看護職 / へき地医療拠点病院 / アクションリサーチ / 看取り体験 / 遺族高齢者 … もっと見る / 看護実践モデル / 小離島 / 住民の主体性発揮 / 高齢者ケア 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  自宅で配偶者の看取り体験をした遺族高齢者を「互助」に活かす地域ケアの創造

    • 研究代表者
      大湾 明美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      沖縄県立看護大学
  •  へき地医療拠点病院に入院する離島在住高齢者の退院支援

    • 研究代表者
      田場 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      沖縄県立看護大学
  •  小離島の「互助」を活かした高齢者ケアの創出を推進する看護実践モデルの提案

    • 研究代表者
      田場 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      沖縄県立看護大学
  • 1.  田場 由紀 (30549027)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  砂川 ゆかり (00588824)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大湾 明美 (80185404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山口 初代 (70647007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野口 美和子 (10070682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi