• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 廣記  Ono Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40867602
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44020:発生生物学関連
研究代表者以外
小区分45040:生態学および環境学関連 / 小区分40030:水圏生産科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ)
キーワード
研究代表者
形態形成 / ナメクジウオ / 種間交雑 / フロリダナメクジウオ / 遺伝子発現解析 / トランスクリプトーム / 種間比較 / オナガナメクジウオ
研究代表者以外
精子貯蔵 / 生殖 … もっと見る / 成長 / ホルモン / ヌタウナギ / 温度適応 / 遺伝的多様性 / 配偶システム / 外洋性イカ / 脳構造 / スナダコ / 求愛 / ヒメイカ / マダコ / 摂餌トリップ / 摂餌探索 / 防御 / 摂餌戦略 / 繁殖生態 / 認知 / 頭足類 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  外洋性イカ類における単婚の出現の謎・多様性の維持と資源量との関係性

    • 研究代表者
      佐藤 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  海洋スカベンジャー・ヌタウナギ類の温度適応能力に関する研究

    • 研究代表者
      山口 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  生態・認知・脳研究から迫る頭足類の社会認知能力の起源

    • 研究代表者
      佐藤 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東海大学
  •  ナメクジウオの種間交雑において発生の安定化をもたらす分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小野 廣記
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] マダコの個性と摂餌戦略の関係を探る2023

    • 著者名/発表者名
      山田真悠子・佐藤成祥・小野廣記・吉田真明
    • 学会等名
      第6回イカタコ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03869
  • [学会発表] マダコの個性と摂餌戦略の関係2023

    • 著者名/発表者名
      山田真悠子・佐藤成祥・小野廣記・吉田真明
    • 学会等名
      日本動物行動学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03869
  • 1.  佐藤 成祥 (40723854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  杉本 親要 (00813718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩田 容子 (60431342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山口 幸 (20709191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  広橋 教貴 (90376997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 陽子 (70801827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 真明 (50555498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi