• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

押尾 高志  Oshio Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40869088
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 西南学院大学, 国際文化学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 西南学院大学, 国際文化学部, 准教授
2022年度: 西南学院大学, 国際文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究代表者以外
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
キーワード
研究代表者
西地中海 / アルハミーア / 改宗 / マグリブ / アンダルス / 異端審問 / 旅行記 / アルハミーア文献 / 信仰秘匿 / モリスコ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 私的自治の成立 / キリスト教 / 心裡留保 / 曖昧 / 隠蔽 / 個人の情報主権 / 非キリスト教文化の隠蔽 / 教義の政治的読み替え / 宗派マイノリティの生存戦略 / 宮廷社交術 / 封緘状 / コミュニケーションの秘密化 / 異教・異端との共存の「隠蔽」 / 情報「主権」と私的領域の形成 / 「正しい」行動としての隠蔽 / 隠蔽と情報伝達手段 / 教義と個人情報の妥協 / 情報統制と政治的共存 / イタリア政治思想 / ムスリム / マキャヴェッリ / 異端審問 / レコンキスタ / 近世ヨーロッパ / 中世ヨーロッパ / 暴力 / キリスト教徒とムスリム / 宣教と他者の同化 / 宗教と暴力 / キリスト教世界 / 中近世ヨーロッパ / カスティーリャ / イベリア世界 / 中世史 / アルフォンソ10世 / 写本 / 俗語 / ムデハル / 多文化共生 / 宗教的寛容 / 中世イベリア / アルフォンソ10世賢王 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  中近世キリスト教社会の「正しさ」をめぐる隠蔽・曖昧・心裡留保

    • 研究代表者
      皆川 卓
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      法政大学
      山梨大学
  •  中世イベリア世界の多文化共生再考:アルフォンソ10世賢王時代に関する学際的研究

    • 研究代表者
      久米 順子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  近世西地中海地域における改宗の諸相:モリスコの宗教的多様性について研究代表者

    • 研究代表者
      押尾 高志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      西南学院大学
  •  中近世キリスト教世界における「包摂する暴力」ー迫害と寛容の二分法を超えてー

    • 研究代表者
      甚野 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ムスリム外交官が見た近世スペイン--アラウィー朝外交使節の記録から--2023

    • 著者名/発表者名
      押尾高志
    • 雑誌名

      国際文化論集(西南学院大学)

      巻: 37(2) ページ: 77-106

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13234
  • [雑誌論文] ムスリム外交官が見た近世スペイン:アラウィー朝外交使節の記録から2023

    • 著者名/発表者名
      押尾高志
    • 雑誌名

      国際文化論集

      巻: 37-2 ページ: 77-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21981
  • [雑誌論文] 慶應義塾図書館所蔵アルフォンソ10世関連写本ファクシミリ版二作品解説―『聖母マリアの古謡集』および『チェス、さいころ、盤上ゲームの書』―2022

    • 著者名/発表者名
      瀧本佳容子, 黒田祐我, 押尾高志, 久米順子, 鎌田由美子
    • 雑誌名

      日吉紀要 言語・文化・コミュニケーション

      巻: 54 ページ: 75-96

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00955
  • [学会発表] Muslim Pilgrimages from 15th Century Iberia to Mecca: A Journey from Avila (1491-1495)2024

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oshio
    • 学会等名
      Mediterranean as a Connecting Sea 3rd Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13234
  • [学会発表] Muslim Pilgrimages from 15th Century Iberia to Mecca: A Journey from Avila (1491-1495)2024

    • 著者名/発表者名
      Takshi Oshio
    • 学会等名
      Mediterranean as a Connecting Sea 3rd Workshop (Tokyo University for Foreign Studies)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00955
  • [学会発表] モリスコによる信仰の秘匿と偽装:「タキーヤ」再考2023

    • 著者名/発表者名
      押尾高志
    • 学会等名
      九州西洋史学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13234
  • [学会発表] モストや大麦ジュースは良いが、チェスで遊ぶのは好ましくない?:法学書『モーロ人の律法』と『派生の書』にみるムデハルの生活規範2023

    • 著者名/発表者名
      押尾高志
    • 学会等名
      アルフォンソ10世科研研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00955
  • [学会発表] ムスリムから見た近世スペイン :アラウィー朝外交使節の記録から2022

    • 著者名/発表者名
      押尾高志
    • 学会等名
      九州スペイン研究会夏季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13234
  • 1.  黒田 祐我 (50581823)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  甚野 尚志 (90162825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三浦 清美 (20272750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武田 和久 (30631626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石黒 盛久 (50311030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  皆川 卓 (90456492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久米 順子 (60570645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  瀧本 佳容子 (70306869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  辻 明日香 (60549509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 亜沙美 (60908911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  踊 共二 (20201999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田口 正樹 (20206931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安平 弦司 (80974237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi