• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衣笠 太朗  Kinugasa Taro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40888012
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 講師
2020年度 – 2021年度: 秀明大学, 学校教師学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連
キーワード
研究代表者
ドイツ人の追放 / 引き揚げ / 強制移住 / 住民の残留 / 住民の移動 / 住民移動 / 中・東ヨーロッパ / 人の移動 / 現代史 / 境界地域 / ポーランド / ドイツ / 中東欧 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 境界変動地域 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  境界変動と新たな境界地域化が社会生活にもたらす影響:欧州と北東アジアを事例に

    • 研究代表者
      山口 博史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  第二次世界大戦後のドイツ=中東欧における移動と残留:シレジアを結節点として研究代表者

    • 研究代表者
      衣笠 太朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  第二次世界大戦後の中東欧における送還者・残留者の歴史研究:シレジアを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      衣笠 太朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      秀明大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] オーバーシュレージエン自由国―第一次世界大戦直後のドイツ=中東欧境界地域における独立国家構想―2022

    • 著者名/発表者名
      衣笠太朗
    • 雑誌名

      移民研究年報

      巻: 28 ページ: 5-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22025
  • [学会発表] 旧ドイツ領全史の舞台裏2021

    • 著者名/発表者名
      衣笠太朗
    • 学会等名
      ハプスブルク史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22025
  • [学会発表] オーバーシュレージエン自由国―第一次世界大戦直後の中東欧地域における独立国家構想2021

    • 著者名/発表者名
      衣笠太朗
    • 学会等名
      日本移民学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22025
  • [学会発表] 第一次世界大戦後のオーバーシュレージエン/グルヌィシロンスクにおける分離主義運動――カトリック人民党(中央党)との関係を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      衣笠太朗
    • 学会等名
      日本ピューリタニズム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22025
  • 1.  山口 博史 (70572270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中山 大将 (00582834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神原 ゆうこ (50611068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi