• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻井 麻衣子  Tsujii Maiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40894100
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 工学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 西日本工業大学, デザイン学部, 准教授
2020年度: 摂南大学, 理工学部, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
多死社会 / 寺院関係者 / 建築家 / ゼネコン / 近隣住民 / 資金計画 / ステークホルダー / 納骨堂 / 大都市圏 / 住民 / 建設プロセス / ビル型納骨堂
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  多死社会到来に備えた大都市圏のビル型納骨堂建設プロセスの見直し

    • 研究代表者
      木多 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知工科大学
      摂南大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 設計者へのヒアリング調査と現地調査に基づいた納骨堂の企画・設計段階の課題2022

    • 著者名/発表者名
      辻井麻衣子、木多彩子、飯田匡
    • 雑誌名

      日本建築学会第37回建築生産シンポジウム論文報告集

      巻: 37 ページ: 129-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20795
  • [学会発表] 設計者へのヒアリング調査と現地調査に基づいた納骨堂の企画・設計段階の課題2022

    • 著者名/発表者名
      辻井麻衣子、木多彩子、飯田匡
    • 学会等名
      日本建築学会第37回建築生産シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20795
  • [学会発表] 企画・設計プロセスの実態 大都市圏のビル型納骨堂建設プロセスに関する研究 その22022

    • 著者名/発表者名
      飯田匡、木多彩子、辻井麻衣子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会 建築計画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20795
  • [学会発表] 大都市圏におけるビル型納骨堂の建築計画に関する基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      辻井麻衣子、木多彩子、飯田匡
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20795
  • [学会発表] 納骨堂数の近年の推移と設計者へのヒアリング調査にもとづく考察 大都市圏のビル型納骨堂建設プロセスに関する研究 その12022

    • 著者名/発表者名
      辻井麻衣子、木多彩子、飯田匡
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会 建築計画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20795
  • [学会発表] 大都市圏におけるビル型納骨堂の立地特性に関する基礎的研究 その12021

    • 著者名/発表者名
      木多彩子、飯田匡、辻井麻衣子
    • 学会等名
      日本都市学会 第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20795
  • 1.  木多 彩子 (90330357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  飯田 匡 (40335378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi