• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三本 周作  MIMOTO SYUUSAKU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40899621
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分01060:美術史関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
東大寺 / 天平彫刻 / 天平絵画 / 奈良時代 / 正倉院宝物 / コレクター / 仏像仏具 / 世界宗教会議 / 万国博覧会 / アーカイヴス … もっと見る / アメリカ人コレクター / 海外流出経路 / 在米の仏像・仏具・伎楽面 / 法具 / 古美術商 / 伎楽面 / 仏具 / 仏像 / 売立目録 / 興福寺 / 古写真 / 玉井久次郎 / 松木文京 / 山中商会 / 海外流出 / 売立 / 廃仏毀釈 / 神仏分離令 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  仏像・仏具・アーカイヴス調査研究-アメリカ中西部における日本仏教美術の受容と展開

    • 研究代表者
      木下 京子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      多摩美術大学
  •  奈良時代の伝世品を中心とした東アジア仏教美術工芸の総合的研究

    • 研究代表者
      吉澤 悟
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館
  •  在米の仏像と仏具およびアーカイブ調査―寺宝流出と古美術商、収集家の関係とその実態

    • 研究代表者
      木下 京子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      多摩美術大学
  • 1.  山口 隆介 (10623556)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木下 京子 (60774560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉澤 悟 (50393369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三田 覚之 (00710493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中川 あや (10393373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北澤 菜月 (10545700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒木 臣紀 (20537344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内藤 航 (20894661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮崎 幹子 (50290929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩井 共二 (50646213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  樋笠 逸人 (70866384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  谷口 耕生 (80343002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鳥越 俊行 (80416560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  翁 みほり (80991851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  斎木 涼子 (90530634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi