• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 燕  Li Yan

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40943577
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 工学研究科, 講師
2025年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 名古屋大学, 工学研究科, 講師
2022年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連
キーワード
研究代表者
住民運営 / 官民協働 / 活動拠点 / 空間整備 / 図書館計画
研究代表者以外
運営 / 空間 / コミュニティ・ハブ / 廃校 / 学校
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  地域コミュニティの活動拠点となる図書館の空間・運営研究代表者

    • 研究代表者
      李 燕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  公立学校・廃校をコミュニティ・ハブに転換する計画・運営・プロセスとその評価指標

    • 研究代表者
      小松 尚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 廃病院の暫定利用事業「Les Grands Voisins」における既存公共建築の空間整備の特質に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      小倉畑 昂祐, 李 燕, 小松 尚
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 89 号: 816 ページ: 240-251

    • DOI

      10.3130/aija.89.240

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2024-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [雑誌論文] 公民館等との複合型学校施設における空間および活動の融合化に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      熊野 拓郎, 李 燕, 小松 尚
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 809 ページ: 2080-2091

    • DOI

      10.3130/aija.88.2080

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [雑誌論文] 中国の都市住宅地における高齢者の共用空間利用に影響を与える要因:鄭州市の三つの居住区域で実施したアンケート結果に基づいて2023

    • 著者名/発表者名
      エン ロヨウ, 李 燕, 小松 尚
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 804 ページ: 424-435

    • DOI

      10.3130/aija.88.424

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [雑誌論文] 中山間地域における多主体による廃校利活用の実態とフリースペースの役割に関する研究 ―愛知県豊田市「つくラッセル」の事例分析―2023

    • 著者名/発表者名
      太田匡哉, 李燕, 小松尚
    • 雑誌名

      日本建築学会地域施設計画研究

      巻: 41 ページ: 95-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [雑誌論文] アメリカの公共図書館における戦略的計画に基づく建物更新に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      久保 元広, 李 燕, 小松 尚
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 803 ページ: 90-101

    • DOI

      10.3130/aija.88.90

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 柔軟な運営方針によって変化するコンテンツの特性 低未利用地での社会実験事業「本町BASE」に関する事例研究 その12024

    • 著者名/発表者名
      蒋セイ, 小倉畑昂祐, 李燕, 小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 多様なコンテンツを許容する建築特性と多主体による活動実態 低未利用地での社会実験事業「本町BASE」に関する事例研究 その22024

    • 著者名/発表者名
      蒋セイ, 小倉畑昂祐, 李燕, 小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] Comparative Study of Japanese Public Libraries Relocated Between 2010 and 20202023

    • 著者名/発表者名
      胡 佳雨, 李 燕、小松 尚
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 社会教育施設における建物内部のアクティビティの可視化に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      藤本 奈々, 李 燕, 小松 尚
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 公共図書館における1人滞在者が過ごす座席空間に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      服部 志帆, 李 燕, 小松 尚
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 中学校と公民館の融合型施設に対する利用者評価 建築、運用、交流による比較分析2023

    • 著者名/発表者名
      山本 さゆり, 李 燕, 小松 尚
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 中山間地域における多主体による廃校利活用の実態とフリースペースの役割に関する研究 愛知県豊田市「つくラッセル」の事例分析2023

    • 著者名/発表者名
      太田 匡哉, 李 燕, 小松 尚
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 小学校既存校舎における「主体的・対話的で深い学び」を実施する室の確保の実態に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      古谷 博子, 小松 尚, 李燕
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 統合型行政組織によって計画・運営される複合型公共図書館の空間接続に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      米田 直泰, 小松 尚, 李 燕
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 中山間地域における多主体による廃校の利活用に関する研究 その1 豊田市「つくラッセル」の利活用経緯と入居者の分析2022

    • 著者名/発表者名
      太田匡哉・李燕・小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 中学校と公民館の融合型施設における利用者評価 その1 施設の特徴と公民館年利用者の評価2022

    • 著者名/発表者名
      山本さゆり・李燕・小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 統合型組織によって運営される複合型公共図書館の複合手法 その1 図書館と他用途との接続方法の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      米田直泰・李燕・小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 中学校と公民館の融合型施設における利用者評価 その2 生徒の評価と公民館利用者との比較2022

    • 著者名/発表者名
      山本さゆり・李燕・小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 公民館等との複合型学校施設における空間および活動の融合化に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      熊野拓郎、李燕、小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 社会教育施設における街路からの視認性に関する研究 その2 設計意図・開口率及び開口部付近の場所特性2022

    • 著者名/発表者名
      藤本奈々・李燕・小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 社会教育施設における街路からの視認性に関する研究 その1 アクティビティの可視化に関する設計意図2022

    • 著者名/発表者名
      藤本奈々・李燕・小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] アンケート調査による公民館との融合型中学校校舎に対する生徒の評価2022

    • 著者名/発表者名
      山本さゆり、早川亜希、李燕、小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 統合型組織によって運営される複合型公共図書館の複合手法 その2 接続方法と組織体制の関係2022

    • 著者名/発表者名
      米田直泰・李燕・小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 中山間地域における多主体による廃校の利活用に関する研究 その2 豊田市「つくラッセル」の活動主体と活動内容の分析2022

    • 著者名/発表者名
      太田匡哉・李燕・小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • 1.  小松 尚 (80242840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  小篠 隆生 (00250473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西澤 泰彦 (80242915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎尾 直子 (80282862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 悠介 (80455138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山出 美弥 (40735510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi