• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土井 冬樹  Doi Huyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40966256
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 天理大学, 国際学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 天理大学, 国際学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03070:博物館学関連
研究代表者以外
小区分01070:芸術実践論関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ソースコミュニティ / マオリ / 来歴 / 博物館 / 先住民
研究代表者以外
脱植民地化 / 伝統芸能 / 舞台芸術 / 現代的表現 / 先住民族 … もっと見る / 環太平洋地域 / 社会変化 / 先住民アート / 先住民社会 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  環太平洋地域の先住民社会におけるアート制作と社会変化ー脱植民地化を中心に

    • 研究代表者
      岸上 伸啓
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  先住民族による現代的表現の国際研究:研究と政策の脱植民地化へ向けて

    • 研究代表者
      谷地田 未緒
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      公益財団法人アイヌ民族文化財団(国立アイヌ民族博物館)
  •  ソースコミュニティとの関係性の再構築:国立民族学博物館のマオリ資料をめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      土井 冬樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      天理大学
  • 1.  岸上 伸啓 (60214772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  齋藤 玲子 (20626303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 敦規 (50610317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  八木 百合子 (80622133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平野 智佳子 (90889586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷地田 未緒 (70799824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi