• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平田 強  HIRATA T Suyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50005493
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2009年度: 麻布大学, 環境保健学部, 教授
2008年度: 麻布大学, 生命・環境科学部, 教授
2005年度: 麻布大学, 教授
2003年度: 麻布大学, 環境保健学部・水環境学研究室, 教授
2002年度: 麻布大学, 環境保健学部, 講師 … もっと見る
1995年度: 麻布大学, 環境保健学部, 教授
1993年度: 麻布大学, 環境保健学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 麻布大学, 環境保健学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 麻布大学, 環境保健学部・環境保健学科, 助教授
1988年度: 麻布大学, 環境保健学部環境保健学科
1987年度: 麻布大学, 環境保健学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム / 都市工学・衛生工学 / 土木環境システム
研究代表者以外
土木環境システム / 土木環境システム / 環境保全 / 都市工学・衛生工学
キーワード
研究代表者
Cryptosporidium / クリプトスポリジウム / semi-nested PCR / 18S rRNA / マウス感染性 / 脱嚢 / オーシスト / Cryptosporidium parvum / 不活化 / 大腸菌 … もっと見る / Clostridium perfringens / Escherichia coli / ウェルシュ菌 / 遺伝子型 / 下水 / sewage / genotyping / oocysts / 塩基配列 / ダイレクトシーケンス / 河川水 / ダイレクトシークエンス / PCR法 / 遺伝子型別 / Coexisting substances / Reactivation / Infectivity / Electron beam / Gamma ray / Ultraviolet / Inactivation / 線量率依存性 / 温度依存性 / HCT-8 / 細胞感染症 / マウス感染症 / 汚泥 / 共存物質 / 再活化 / 電子線 / ガンマ線 / 紫外線 / Mouse Infectivity / Excystation / Sequential Disinfection / Chlorine / Ozone / Cryptosporidium parvum Oocysts / 組合せ消毒 / 塩素 / オゾン / inactivation / electric disinfection / ozonation / Protozoan pollution / Giardia / 感染リスク / 浄水処理 / 水環境汚染 / ウェルシュ菌芽胞 / 好気性芽胞 / 嫌気性芽胞 / 電子制菌システム / オゾン処理 / 原虫汚染 / ジアルジア / Isoelectric focussing / Coliphage MS2 / Electropositive filter / Concentration / 微生物指標 / 両性電解質 / 吸着 / 大腸菌ファ-ジ / 陽電荷フィルタ- / 大腸菌ファージ / 等電点電気泳動 / 大腸菌ファージMS2 / 大腸菌ファージQβ / 陽電荷フィルター / 濃縮 / 細菌汚染のトレーサー / 塩素抵抗性 / 水処理プロセスにおける除去 / ふん便汚染指標 / 水質衛生 / 大腸菌群ファージ / 大腸菌群 / 生残性 / 除去性 / 指標微生物 / 糞便汚染 / DAPI染色 / 水処理 / 水環境 / 下水処理 / 陰電荷膜法 / norovirus / アルカリ誘出 / ろ過水量 / 回収 / ウイルス濃縮 / RT-PCR / Norovirus / ウイルス回収 / 陰電荷膜 / 遺伝子解析 / ノロウイルス / 塩素耐性病原微生物 … もっと見る
研究代表者以外
Inactivation / 不活化 / リスク評価 / 病原微生物 / 水処理 / Flow cytometry / Microcapsules / Photochoromic compound / Distribution of dose / Ultraviolet inactivation / フローサイトメトリ / マイクロカプセル / フォトクロミック化合物 / 照射線量分布 / 紫外線消毒 / Coexisting substances / Repair / Cryptosporidium / Protozoa / Beta-ray / 生育活性 / 動物感染性 / 汚泥 / 感染性 / 共存濁質 / 回復 / クリプトスポリジウム / 原虫 / ベータ線 / Aquatic microorganism / Bio-assay / Membrane separation / Adsorption of activated carbon / Ion-exchanger / Photolysis / 膜 / 吸着 / 光触媒 / 光化学 / 水系微生物 / バイオアッセイ / 膜処理 / 活性炭吸着 / イオン交換 / 光化学反応 / Coliform / Microbial Index / Virus / Phage / Risk / Disinfection / ウイルス / 糞便性汚染指標 / 指標微生物 / ウィルス / 大腸菌ファ-ジ / 消毒 / 水 / アジア / 国際水学会 / 健康関連微生物 / リスク低減技術 / 検出・定量 / 水・食品 / リスク制御 / 感染症 / 疑似成熟社会 / リスク / 生態系 / 水資源 / 水質汚染 / マネジメント / 流域 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  水環境における消毒耐性ヒト病原微生物の出現と挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平田 強
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      麻布大学
  •  アジアにおける水中病原微生物発生動向の比較研究

    • 研究代表者
      大垣 眞一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  疑似成熟社会における健康関連微生物のリスク評価とその制御

    • 研究代表者
      大村 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  フォトクロミック反応を用いたマイクロカプセル紫外線線量計の開発

    • 研究代表者
      森田 重光
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      麻布大学
  •  下水における遺伝子型別クリプトスポリジウムの出現分布に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平田 強
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      麻布大学
  •  ベータ線の病原性原虫不活化効果に関する研究

    • 研究代表者
      森田 重光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      麻布大学
  •  紫外線および放射線による病原性原虫クリプトスポリジウムの不活化研究代表者

    • 研究代表者
      平田 強
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      麻布大学
  •  流域における水の管理と危機回避に関する研究

    • 研究代表者
      楠田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      九州大学
  •  オゾンと塩素の組合せ消毒によるクリプトスポリジウムオーシストの不活化研究代表者

    • 研究代表者
      平田 強
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      麻布大学
  •  環境水のクリプトスポリジウム汚染評価と適正浄水処理システムの設定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平田 強
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      麻布大学
  •  新水処理技術群の総合的評価手法に関する研究

    • 研究代表者
      大垣 眞一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京大学
  •  水系微生物汚染の健康へのリスク評価と制御手法に関する総合研究

    • 研究代表者
      大垣 眞一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  陽電荷フィルターを用いた低濃度の衛生指標微生物の濃縮方法に関する実験的検討研究代表者

    • 研究代表者
      平田 強
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  糞便汚染に関する指標微生物の水環境における挙動研究代表者

    • 研究代表者
      平田 強
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      麻布大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 紫外線照射-水の消毒への適用性-2008

    • 著者名/発表者名
      平田強
    • 出版者
      技報堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360252
  • [図書] 紫外線消毒-水の消毒技術としての適用性2005

    • 著者名/発表者名
      平田強, 森田重光 他
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [図書] 水系感染症リスクのアセスメントとマネジメント2003

    • 著者名/発表者名
      金子光美, 平田強 監訳
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      技報堂出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] FISH法-蛍光抗体染色法を併用したクリプトスポリジウムの判別の容易化2009

    • 著者名/発表者名
      橋本温, 森田重光, 平田強
    • 雑誌名

      水環境学会誌 32(5)

      ページ: 267-272

    • NAID

      10024904559

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360252
  • [雑誌論文] FISH法-蛍光抗体染色法を併用したクリプトスポリジウムの同定・判別の容易化2009

    • 著者名/発表者名
      橋本 温、森田重光、平田強
    • 雑誌名

      日本水環境学会誌 32巻5号(掲載決定済み)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360252
  • [雑誌論文] Quantifying the removal of pathogenic protozoa during activated sludge processing2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, S., Ishii, T., Akiba, M., Yagita, K, Kuroki, T., Katayama, H., Haramoto, E., Hirata, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Water Association ASPIRE Conference and Exhibition

      ページ: 114-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] Quantifying the removal of pathogenic protozoa during activated sludgeprocessing2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, S., Ishii, T., Akiba, M., Yagita, K., Kuroki, T., Katayama, H., Haramoto, E., Hirata, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Water Association ASPIRE Conference and Exhibition

      ページ: 114-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] Inactivation of Cryptosporidium by a combination of UV irradiation and chlorination2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, S., Nakashima, T., Urakami, I., Iwasaki, T., Hirata, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Water Association ASPIRE Conference and Exhibition

      ページ: 21-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] Inactivation of Cryptosporidium by a combination of UV irradiation and chlorination2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, S., Nakashima, T., Urakami, I., Iwasaki, T., Hirata. T.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Water Association ASPIRE Conference and Exhibition

      ページ: 21-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] Quantitative detection of adenoviruses and sapoviruses in raw sewage and effluent2007

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, J., Morita, S., Haramoto, E., Katayama, H., Ito, S., Ohgaki, S., Hirata, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Water Association ASPIRE Conference and Exhibition

      ページ: 129-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] 病原性原虫の消毒技術2006

    • 著者名/発表者名
      森田重光, 平田強
    • 雑誌名

      モダンメディア 52巻10号

      ページ: 307-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] γ線および電子線照射によるCryptosporidium parvumオーシストの不活化効果2006

    • 著者名/発表者名
      森田重光, 平田 強
    • 雑誌名

      水環境学会誌 29, 2

      ページ: 79-85

    • NAID

      10017255863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] γ線および電子線照射によるCryptosporidium parvumオーシストの不活化効果2006

    • 著者名/発表者名
      森田重光, 平田 強
    • 雑誌名

      水環境学会誌 29,2

      ページ: 79-85

    • NAID

      10017255863

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] Measurement of UV irradiation dose with the use of photochronmic compounds2006

    • 著者名/発表者名
      Morita S., Tanimoto J., Hirata T.
    • 雑誌名

      Proc. Cong. International Water Association (in CD-R)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] Effect of the presence of substances on UV inactivation of Cryptosporidium parvum oocysts2005

    • 著者名/発表者名
      Morita S., Hirata T.
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology 3

      ページ: 33-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] Effect of the presence of coexisting substances on UV inactivation of Cryptosporidium parvum oocysts2005

    • 著者名/発表者名
      Morita S., HIrata T.
    • 雑誌名

      J.Water and Environmental Technology 3

      ページ: 33-40

    • NAID

      130000099873

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] Inactivation of Cryptosporidium parvum oocysts using gamma-ray and electron beam (In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Morita S., Hirata T
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society on Water Environment 29, 2

      ページ: 79-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] Genotyping of single Cryptosporidium oocysts isolated from sewage and river water2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hirata, A.Hashimoto
    • 雑誌名

      IWA Health Related Water Microbiology Symposia, Swansea

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560484
  • [雑誌論文] 下水から単離したクリプトスポリジウムの遺伝子型2005

    • 著者名/発表者名
      橋本温, 森田重光, 平田強
    • 雑誌名

      環境技術学会第五回研究発表会予稿集

      ページ: 185-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560484
  • [雑誌論文] Effect of the presence of coexisting substances on UV inactivation of Cryptosporidium parvum oocysts2005

    • 著者名/発表者名
      Morita S., Hirata T.
    • 雑誌名

      J. Water and Environmental Technology 3

      ページ: 33-40

    • NAID

      130000099873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [雑誌論文] Effect of the presence of coexisting substances on UV inactivation of Cryptosporidium parvum oocysts2004

    • 著者名/発表者名
      Morita S., Hirata T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2^<nd> Asia Conference on Ultraviolet Technologies for Environmental Applications (in CD-R)

    • NAID

      130000099873

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Effect of the presence of coexisting substances on UV inactivation of Cryptosporidium parvum oocysts.2004

    • 著者名/発表者名
      Morita S., Hirata T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2^<nd> Asia Conference on Ultraviolet Technologies for Environmental Applications (CD-R)

    • NAID

      130000099873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Inactivation of Cryptosporidium parvum oocysts by radioactive rays.2004

    • 著者名/発表者名
      Morita S., Hirata T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 4^<th> IWA World Water Congress and Exhibition (CD-R)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Effect of the presence of coexisting substances on UV inactivation of Cryptosporidium parvum oocysts2004

    • 著者名/発表者名
      Morita S., Hirata T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2^<nd> Asia Conference on Ultraviolet Technologies for Environmental Applications (CD-R)

    • NAID

      130000099873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Molecular Characterization of a Single Cryptosporidium Oocyst in Sewage by Semi-Nested PCR2004

    • 著者名/発表者名
      A.Hashimoto, H.Sugimoto, S.Morita, T.Hirata
    • 雑誌名

      Proceedings of IWA 4^<th> World Water Congress Abstractbook

      ページ: 268-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560484
  • [雑誌論文] Inactivation of Cryptosporidium parvum oocysts by radioactive rays2004

    • 著者名/発表者名
      Morita S., Hirata T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 4^<th> IWA World Water Congress and Exhibition (CD-R)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Inactivation of Cryptosporidium parvum oocysts by radioactive rays2004

    • 著者名/発表者名
      Morita S., Hirata T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 4^<th> IWA World Water Congress and Exhibition (in CD-R)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Molecular characterization of a single Cryptosporidium oocysts in sewage by semi-nested PCR2004

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A., Sugimoto H., Morita S., Hirata T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 4^<th> IWA World Water Congress and Exhibition (in CD-R)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Development of new membrane filtration technology designed for removing Cryptosporidium parvum oocysts from at a least trans-membrane pressure2002

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T., Morita, S., Takizawa, H., Jinbo, Y., Komatsu, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of IWA World Water Congress and Exhibition (CD-R)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Effect of ultraviolet irradiation on infectivity of Cryptosporidium parvum oocysts.2002

    • 著者名/発表者名
      Morita, S., Namikoshi, A., Hirata, T., Oguma, K., Katayama, H., Ohgaki, S., Motoyama, N., Fijiwara, M.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 68, 11

      ページ: 5387-5393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] クリプトスポリジウムと水処理2002

    • 著者名/発表者名
      平田強, 森田重光, 橋本温
    • 雑誌名

      用水と廃水 44

      ページ: 304-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Efficacy of low-pressure ultraviolet irradiation for inactivating Cryptosporidium parvum oocysts in turbid water2002

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T., Morita, S., Sugimoto, H., Takizawa, H., Endo, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Ultraviolet Association 1^<st> Asia Regional Conference on Ultraviolet Technologies (CD-R)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Development of new membrane filtration technology designed for removing Cryptosporidium parvum oocysts from at a least trans-membrane pressure.2002

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T., Morita, S., Takizawa, H., Jinbo, Y., Komatsu, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of IWA World Water Congress and Exhibition (CD-R)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Cryptosporidium and water treatment2002

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T., Morita, S., Hashimoto, A.
    • 雑誌名

      Yousui to Haisui 44

      ページ: 304-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Efficacy of low-pressure ultraviolet irradiation for inactivating Cryptosporidium parvum oocysts in turbid water.2002

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T., Morita, S., Sugimoto, H., Takizawa, H., Endo, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Ultraviolet Association 1^<st> Asia Regional Conference on Ultraviolet Technologies (CD-R)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Effect of ultraviolet irradiation on infectivity of Cryptosporidium parvum oocysts2002

    • 著者名/発表者名
      Morita, S., Namikoshi, A., Hirata, T., Oguma, K., Katayama, H., Ohgaki, S., Motoyama, N., Fijiwara, M.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 68

      ページ: 5387-5393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550549
  • [雑誌論文] Genotyping of single Cryptosporidium oocysts by semi-nested PCR and direct sequencing

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A, Sugimoto H, Morita S, Hirata T
    • 雑誌名

      Water Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560484
  • [雑誌論文] Genotyping of single Cryptosporidium oocysts isolated from sewage and river water

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Hashimoto A
    • 雑誌名

      Water Science and Technology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560484
  • [雑誌論文] Genotyping of single Crypto-sporidium oocysts isolated from sewage and river water

    • 著者名/発表者名
      Hirata T et al.
    • 雑誌名

      Water Science and Technology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560484
  • [学会発表] 陰電荷膜によるウイルス回収に及ぼすろ過水量の影響2010

    • 著者名/発表者名
      平田強, 関本英理子, 高田瞬
    • 学会等名
      第61回全国水道研究発表会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360252
  • [学会発表] CryptosporidiumおよびGiardiaの定量法に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      森田重光, 岩崎好夏, 小杉沙織, 石井孝明, 平田強
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [学会発表] 水環境における豚由来HEVの挙動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      谷本惇, 森田重光, 李天成, 伊東正吾, 片山浩之, 原本英司, 武田直和, 平田強
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [学会発表] Detection of HEV in swine feces and environmental waters using real-time PCR2007

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, J., Morita, S., Ito, M., Haramoto, E., Katayama, H., Ito, S., Sunaga, R., Arai, S., Hirata, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Health-Related Water Microbiology
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [学会発表] Inactivation of Cryposporidium by a combination of UV irradiation and chlorination2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, S., Nakashima, T., Urakami, I., Iwasaki, T., Hirata, T.
    • 学会等名
      International Water Association ASPIRE Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Parth
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [学会発表] 紫外線と塩素の組み合わせ処理によるCryptosporidiumの不活化2007

    • 著者名/発表者名
      森田重光, 萩原信之介, 中嶋崇詞, 松本朋也, 平田強
    • 学会等名
      第41回日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [学会発表] Quantifying the removal of pathogenic protozoa during activated sludge processing2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, S., Ishii, T., Akiba, M., Yagita, K., Kuroki, T., Katayama, H., Haramoto, E., Hirata, T.
    • 学会等名
      International Water Association ASPIREConference and Exhibition
    • 発表場所
      Parth
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [学会発表] Quantitative detection of adenoviruses and sapoviruses in raw sewage and effluent2007

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, J., Morita, S., Haramoto, E., Katayama, H., Ito, S., Ohgaki, S ., Hirata, T.
    • 学会等名
      International Water Association ASPIRE Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Parth
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [学会発表] 下水処理によるCryptosporidiumおよび腸管系ウイルスの除去特性2007

    • 著者名/発表者名
      谷本惇, 石井孝明, 石川章弘, 加来健一, 森田重光, 平田強
    • 学会等名
      第41回日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [学会発表] Inactivation of Cryptosporidium by a combination of UV irradiation and chlorination2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, S., Nakashima, T., Urakami, I., Iwasaki, T., Hirata, T.
    • 学会等名
      International Water Association ASPIRE Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Parth
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [学会発表] Quantifying the removal of pathogenic protozoa during activated sludge processing2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, S., Ishii, T., Akiba, M., Yagita, K., Kuroki, T., Katayama, H., Haramoto, E., Hirata, T.
    • 学会等名
      International Water Association ASPIRE Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Parth
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [学会発表] 有機発色剤による紫外線照射線量の測定2006

    • 著者名/発表者名
      森田重光, 谷本惇, 平田強
    • 学会等名
      第40回日本水環境学会
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • [学会発表] 紫外線のクリプトスポリジウム不活化効果2005

    • 著者名/発表者名
      森田重光, 平田強
    • 学会等名
      第8回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560490
  • 1.  大垣 眞一郎 (20005549)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森田 重光 (50318888)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 41件
  • 3.  大村 達夫 (30111248)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  楠田 哲也 (50037967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 温 (30332068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  国包 章一 (90083740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 宏明 (70344017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  住友 恒 (20026040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宗宮 功 (60025947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 賢二 (40107529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金子 光美 (50083738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内海 英雄 (20101694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大矢 晴彦 (40017950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 基之 (10011040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 喬 (60020385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浮田 正夫 (60035061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井村 秀文 (20203333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池淵 周一 (20026181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野池 達也 (90005398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  滝沢 智 (10206914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宇田川 悦子 (70175222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  芦立 徳厚 (70001237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山本 和夫 (60143393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河口 英樹 (10020207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小澤 香織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  守屋 孝志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 裕之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi