• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大川 澄雄  OHKAWA Sumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50009247
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 千葉大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 千葉大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物理学一般
研究代表者以外
航空宇宙工学 / 社会システム工学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
adjacent metal plane / dark soliton / bright soliton / linewidth / nonlinear Schrodinger equation / envelope solitons / yttrium iron garnet films / magnetostatic waves / 非線形シュレ-ディンガー方程式 / イットリウム・鉄・ガ-ネット膜 … もっと見る / 初期パルス波形 / 近接導体板 / 暗いソリトン / 明るいソリトン / 磁気共鳴半値幅 / 非線形シュレーディンガー方程式 / 包絡線ソリトン / イットリウム・鉄・ガーネット膜 / 静磁波 … もっと見る
研究代表者以外
COMPUTATIONAL FLUID DYNAMICS / HYPERSONIC FLOW / HIGH TEMPERATURE AIR / THERMAL RADIATION / SHOCK TUBE / SHOCK WAVE / 緩和法 / 非平衡流 / BGK方程式 / TVD法 / FCT法 / ふく射 / 衝撃波菅 / AOTV / 画像処理 / 電子ビ-ム / マイクロ波 / 数値流体力学 / 極超音速流 / 高温空気 / 熱放射 / 衝撃波管 / 衝撃波 / feasibility study / valuation and analysis / information network / interdisciplinary methodology / data base / system of information integrated network / regional development / potential regional resources / 可能性研究 / 評価・分析 / 情報ネットワーク / 学際的手法 / データベース / 情報集積ネットワークシステム / 地域活性化 / 潜在的地域資源 / PC school / cooperation between university and high school / external reviewing / internal reviewing / special lectures for high school students / admission of talented students / summer school / カリキュラム開発 / 早期高等教育 / 人間基盤教育 / 早期理科教育 / 試験的特別カリキュラム / パソコン教室 / 高大連携 / 外部評価 / 自己点検 / 科目等履修 / サマースクール / 飛び入学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  飛び入学者のための早期高等物理教育と人間基盤研究の調和

    • 研究代表者
      大高 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      千葉大学
  •  千葉県における潜在的資源の再発見と利活用による地域活性化のための調査・研究

    • 研究代表者
      宮崎 清
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  静磁波ソリトンの実現条件の解明と最適条件における形成研究代表者

    • 研究代表者
      大川 澄雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      千葉大学
  •  空気中の強い衝撃波に関する研究

    • 研究代表者
      本間 弘樹
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      千葉大学
  • 1.  本間 弘樹 (90009233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  官 寧 (20234148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八代 健一郎 (00125965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 研也 (90134353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大高 一雄 (40010946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金子 克美 (20009608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井宮 淳 (10176505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上野 信雄 (40111413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ユードソン ウラジミール (00322032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松元 亮治 (00209660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土屋 俊 (50155404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  落合 勇一 (60111366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮崎 清 (90009267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  深澤 敦司 (70292711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北原 理雄 (60115558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 公一 (90108225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河原田 秀夫 (90010793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中井 正一 (90292664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  延藤 安弘 (30026116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 明 (50211941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉田 博夫 (70111416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西川 進栄 (80009753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi