• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 雅道  YAMAMOTO Masamichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50011565
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 岡山大学, 理学部, 教授
1991年度 – 1998年度: 岡山大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 岡山大学, 理学部, 助教授
1986年度: 信州大学, 教養部, 助手
1986年度: 岡山大, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
動物発生・生理学 / 発生生物学
研究代表者以外
動物発生・生理学 / 広領域 / 実験動物学
キーワード
研究代表者
無腸目 / 扁形動物 / 分子系統 / 発生 / mitochondria / 渦虫綱 / 細胞系譜 / 分子系統樹 / 筋肉 / ミトコンドリア … もっと見る / 頭足類 / 進化 / リボソームRNA / Stage / Normal table / Embryo / Development / Cuttlefish / Cephalopoda / 器官形成 / 網膜 / 浸透圧 / 卵嚢 / 胚盤 / 段階表 / codon / Acoel / Turbellaria / Platyhelminthes / 発生様式 / 卵割様式 / 上皮組織 / ミトコンドリアDNA / コドン / 基底膜 / 無腸類 / normal table of development / molecular phylogeny / evolution / muscle / genetic code / Acoela / Plathyhelminthes / 初期発生 / 採卵法 / 長足 / 筋内 / 卵割 / 発生段階 / 表皮 / 発生段階表 / 遺伝暗号 / testis / ovary / meiosis / gonad / germ cell / starfish / ascidian / cephalopod / 変態 / 幼生 / 微細構造 / 生殖巣 / ユ-レイボヤ / ヤムシ / 始原生殖細胞 / 減数分裂 / 精巣 / 卵巣 / 性分化 / 生殖巣形成 / 生殖細胞 / ヒトデ / ホヤ / 渦虫鋼 / 三胚葉性動物 / ニハイチュウ / リボソーム遺伝子 / 中生動物 … もっと見る
研究代表者以外
Amphioxus / ナメクジウオ / 継代飼育 / ユウレイボヤ / Rhabdomeric type photoreceptor / Hesse cell / Lamellated cell / Joseph cell / Hemigrapsus sanguineus / 絨毛型視細胞 / 膜のターンオーバー / 繊毛型視細胞 / 感桿型視細胞 / ヘッセ器官 / ラメラ細胞 / ジョセフ細胞 / イソガニ / Genetic polymorphism / Gene library / HOX gene / Actin gene / Arrow worms / Sea-lilies / Ascidians / ゲノムライブラリー / アスキジア科ホヤ / ヒトデ純系 / カタユウレイボヤ / 海産動物飼育培養装置 / cDNAライブラリー / 白色マボヤ / マナマコ / 染色体解析 / 自家交配系 / Hox遺伝子 / 遺伝子多型 / 遺伝子ライブラリー / HOX遺伝子 / アクチン遺伝子 / イソヤムシ / トリノアシ / ホヤ / 食物連鎖 / 物質循環 / ソウギョ / ブラックバス / コカナダモ / 木崎湖 / 生態系撹乱 / 侵入種 / H-2遺伝子 / 浮游硅藻 / 実験動物 / 制限酵素 / 多型 / 人工魚礁 / 野外遺伝子の収集 / 浮遊硅藻 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  扁形動物無腸類の系統的特異性に関する分子的および細胞学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 雅道
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  DNA塩基配列に基く扁形動物渦虫類の系統関係の推定研究代表者

    • 研究代表者
      山本 雅道
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  扁形動物渦虫網無腸目の進化発生生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 雅道
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  NA塩基配列に基く三胚葉性動物の起源と初期進化の推定研究代表者

    • 研究代表者
      山本 雅道
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  海産無脊椎動物の純系動物化と遺伝子の解析・保存

    • 研究代表者
      森沢 正昭
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  海産無脊椎動物における生殖細胞系列の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山本 雅道
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  海産無脊椎動物視細胞光受容膜の構造変化

    • 研究代表者
      吉田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新しい実験動物としてユウレイボヤのストレインを確立するための基礎研究

    • 研究代表者
      星 元紀
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      東京工業大学
      名古屋大学
  •  湖沼の物質循環に影響をおよぼす生物的要因の評価

    • 研究代表者
      河端 政一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      信州大学
  •  頭足類の胚体形成機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 雅道
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  白井 浩子 (50090478)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  星 元紀 (20012411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  雨宮 昭南 (30011670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川村 和夫 (30136361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  星野 善一郎 (30004592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  沼宮内 隆晴 (90004324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河端 政一 (00046179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 利男 (20021214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 松二 (70035971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  船越 真樹 (10115371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 秀剛 (60087129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森沢 正昭 (40013594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 太一郎 (90183813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  道端 斉 (00111740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 矩行 (30025481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 正夫 (50032793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大津 浩三 (20033194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi