• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三谷 英夫  MITANI Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50014220
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2003年度: 東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授
1988年度 – 1999年度: 東北大学, 歯学部, 教授
1995年度: 東北大学, 歯学部, 助手
1987年度: 東北大学, 歯学部・歯科矯正学講座, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児・社会系歯学 / 小児・社会系歯学 / 咀嚼
研究代表者以外
矯正・小児・社会系歯学 / 補綴理工系歯学 / 機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
メカニカルストレス / LFA-1 / FACS / 骨芽細胞 / in situ hybridization / RT-PCR / 細胞外基質 / 歯根膜 / 歯根膜細胞 / D … もっと見る / ICAM-1 / MAC-1 / Mac-1 / LFAー1抗原 / Macー1抗原 / 破骨細胞 / Bone Formation / Bone Resorption / Platelet Activating Factor (PAF) / 骨代謝 / 血小板活性化因子 / 血小板活性因子(PAF) / MC3T3-E1 / 骨形成 / 骨吸収 / 血小板活性化因子 (PAF) / Gene expression / Orthodontic tooth movement / Periodontal ligament cells / Periodontal tissue Remodeling / Mechanical stress / MMPs (Matrix Metalloproteinases) / MMOs(Matrix Metalloproteinases) / 遺伝子発現 / 歯科矯正学的歯の移動 / in situ hybridazation / 歯周組織改造現象 / MMPs(Matrix Metalloproteinases) / fibronectin / focal adhesion kinase / type II collagen / extracellular matrix / integrin / cell adhesion / mechanica lstress / chondrocytes / 細胞内情報伝達 / 細胞-基質間接着 / Focal Adehesion kinase / フィブロネクチン / Focal Adhesion Kinase / II型コラーゲン / インテグリン / 細胞接着 / 軟骨細胞 / Tooth Movement / Mechanical Stress / Periodontal Tissue / Nitric Oxicide / 歯の移動 / 一酸化窒素 / normal occlusions / rCBF / Rolandic area / skeletal pattern / malocclusions / positron emission tomography / cerebral blood flow / mastication / 不正咬合 / 正常咬合者 / 局所脳血流 / 一次運動感覚領 / 顔面形態 / 不正咬合者 / ポジトロンCT / 脳血流 / 咀嚼 / odontoblast / cementblast / hypomineralized dentin / abnormal root shape / periodontal ligament fibroblast / odontoclast / orthodontic tooth movement / root resorption / 矯正的歯の移動 / 破歯細胞 / セメント質 / 象牙質 / ストレスタンパク質 / ビスフォスフォネート / 低石灰化象牙質 / 異常形態歯根 / リスクファクター / 矯正学的歯の移動 / 歯根吸収 / maturity indicator / second metacarpal bone / late adolescent period / hand bone X-ray / SIGMA GS / mandibular growth / CXD method / bone mineral density / パーソナル・コンピュータ / 初経 / アルミニウム階段 / 成長予測 / 重回帰分析 / 身長 / 下顎骨全体長 / 成熟度指標 / 第二中手骨 / 思春期後期 / 手部X線写真 / ΣGS / 下顎骨成長 / CXD法 / 骨塩量 / IMMUNOHISTOCHEMISTRY / MEL 14 / CD 44 / OSTEOCLAST / 混培養上清 / 破骨細胞分化因子 / 末梢血 / 脾臓 / 骨髄 / Mel 14 / 免疫組織化学 / Mel14 / CD44 / ALPase Activity / Facs / Co-Culture / Bone Remodeling / Bone marrow Cells / Osteoblasts / ALPase活性 / co-culture / 生理的骨改造機構 / coーculture / 相互作用因子 / LFaー1抗原 / ALPase activity / 骨髄細胞 / 小型化 / 薄膜磁界センサ / 薄膜コイル / モーションキャプチャ / 磁気 / 診断装置 / 顎機能 / 顎運動 … もっと見る
研究代表者以外
骨芽細胞 / Mechanical stress / メカニカルストレス / OPG / RANKL / Osteoclasts / 歯根膜細胞 / Orthodontic tooth movement / 矯正学的歯の移動 / Periodontal ligament / 歯周組織 / 破骨細胞 / Osteoblast / 歯の移動 / Rho / Bone resorption / 歯科矯正学的歯の移動 / HSF-1 / HSP70 / HSP60 / HSP47 / HSP27 / ストレスタンパク質 / short face / Bone Formation / Tooth Movement / 骨形成 / 骨吸収 / United States of America / International Exchange of Researcher / Bone / Mechanical Stimulus / Small G Protein / アメリカ合衆国 / 国際研究者交流 / 骨 / 機械的刺激 / 低分子量GTP結合タンパク質 / Peiodontium / Osteoprotegerin / メカニカルストレス受容 / Pejodontium / Root Resorption / Periodontal tissue / Mechanical Stress / Orthodontic Tooth Movement / Resonance Vibration / プロタグランジン / 共焦点 / 歯周組織再生 / プロスタグランジン / 歯周組織改造機 / 共振点 / 歯周組織改造機構 / 共振周波数 / 振動刺激 / 歯根吸収 / 共振振動 / Intrusion / Blood flow / Pulp / 矯正移動 / 血流 / 歯髄 / Cell death / Periodontal ligament fibroblast / Heat chock protein / ネクローシス / アポトーシス / 細胞死 / Intercellular Network / Alveolar Bone / Osteocyte / 微細形態学 / 遺伝子組織学 / 免疫組織学 / 歯槽骨細胞 / 細胞間ネットワーク / 歯槽骨 / 骨細胞 / HSP 90 / HSP 70 / HSP 60 / HSP 47 / HSP 27 / Periodontal ligament fibroblasts / Heat shock protein / 矯正的歯の移動 / bone maturation / skeletal Class III / constant frequency / bone mineral density / osteoporosis / mandible / bone vibration analysis / FFT / 骨成熟度 / Skeletal Class III / 固有振動数 / 骨塩量 / 骨粗鬆症 / 下顎骨 / 骨振動解析 / Cytoskeleton / Cementblasts / Osteoblasts / Extra cellular matrix / Signal transduction / 骨改造 / 接着分子 / サイトカイン / 末梢血リンパ球・単球 / チロシン燐酸化 / チロシンリン酸化 / 細胞内骨格 / 歯根膜線維芽細胞 / インテグリン / 細胞内シグナル伝達 / 細胞骨格 / セメント芽細胞 / 細胞外基質 / 歯根膜 / シグナル伝達 / 口腔保健指導方策 / 国民の意識調査 / 噛み合わせ / 歯並び / 咬合 / Bone Resorption / Orthodontics / Bisphosphonate / ラット / 矯正学 / ビスフォスフォネート 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  超薄型高感度磁界センサを用いた顎機能診断装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      薮上 信, 三谷 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  機械的刺激伝達系における低分子量GTP結合タンパク質の役割に関する研究

    • 研究代表者
      五十嵐 薫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  振動刺激による歯周組織改造の賦活化機構の解析と臨床応用

    • 研究代表者
      千葉 美麗 (三木 美麗), 清水 義信
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  軟骨細胞のメカニカルストレス応答における細胞接着・細胞内情報伝達分子の相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  メカニカルストレス受容による歯周組織の破骨細胞分化誘導機構の解析と臨床応用の探索

    • 研究代表者
      三木 美麗
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  メカニカルストレスによる歯根膜細胞におけるMMPsの発現とその制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  矯正移動がヒト歯髄血流におよぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      井川 資英
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯根膜における一酸化窒素の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯根膜細胞のストレスタンパク質によるメニカルストレスの情報伝達機構

    • 研究代表者
      清水 義之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯の移動時における歯槽骨細胞の動態に関する研究

    • 研究代表者
      五十嵐 薫, 賓 広道
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  矯正治療に伴う歯根吸収のリスクファクターの診断法と予防法に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯周組織のメカニカルストレス受容機構・分子生物学的解析とその臨床応用

    • 研究代表者
      三木 美麗
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  骨振動解析によるX線を用いない下顎骨骨量測定システムの開発とその臨床応用

    • 研究代表者
      佐藤 亨至
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  矯正力による歯の移動に伴うストレスタンパク質の発現と機能に関する研究

    • 研究代表者
      清水 義之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ポジトロンCT(PET)を用いた不正咬合者の咀嚼運動時脳血流動態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      咀嚼
    • 研究機関
      東北大学
  •  咬合に関する国民の意識とその保健指導方策に関する研究

    • 研究代表者
      平沼 謙二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  改良型MD(CXD)法を用いた骨塩定量と下顎残余成長量の予測研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ビスフォスフォネートの骨吸収抑制作用を利用した矯正学的歯の移動のコントロール

    • 研究代表者
      篠田 壽
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  破骨細胞の分化誘導過程における接着因子発現の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  骨改造機構における骨芽細胞と骨髄細胞の相互作用因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  骨代謝における血小板活性化因子 (PAF) の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  清水 義信 (20005078)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  五十嵐 薫 (70202851)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 義之 (20187470)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三木 美麗 (10236820)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加賀山 学 (60004610)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平藤 雅彦 (20142987)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐伯 修一 (60271954)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  篠田 壽 (80014025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 亨至 (10205916)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  溝口 到 (20200032)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河内 満彦 (30195044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 一郎 (70241643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  薮上 信 (00302232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 正敏 (00125501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  笹野 泰之 (30196191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井川 資英 (80176065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菅原 準二 (00005109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀内 博 (00013962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 美嘉子 (60241642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  禹 済泰 (20272693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小倉 保己 (60091667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  荒井 賢一 (40006268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金高 弘恭 (50292222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  足立 晴紀 (50241641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平沼 謙二 (00064783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森本 俊文 (20028731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  古本 啓一 (50060398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中田 稔 (40014013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  関根 弘 (10085714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  賓 広道 (50260443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石黒 恒男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi