• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池川 信夫  IKEKAWA Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50016119
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1988年度: いわき明星大学, 理学部, 教授
1986年度: 東京工大, 理学部, 教授
1986年度: 東京工業大学, 理学部, 教授
1985年度: 東京工業大学, 理, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学
研究代表者以外
動物発生・生理学 / 化学系薬学
キーワード
研究代表者
Cholesterol / microbial trasformation / Inhibitor / Microbial sterol side chain cleavage / ステロール代謝 / シトステロール / コレステロール / 微生物変換 / 代謝阻害剤 / ステロール側鎖切断 … もっと見る / Plasminogen activator / Plant sterol / Blood component / Micro-analysis / Gaschromatography-mass spectrometry / Oxygenated sterol / 血液 / 赤血球 / 植物ステロール / プラスミノーゲン活性化因子 / 血小板 / 血液成分 / 微量分析 / GC-MS / 酸素化ステロール … もっと見る
研究代表者以外
ステロイドサポニン / ガングリオシド / 精子先体反応 / 内毒素 / リピドA / 化学合成 / 細胞機能物質 / Glycosidase / Glycolipid / G-Protein / Lysin / Acrosome Reaction / Sperm Receptor / Sperm-Egg Interactions / 卵ゼリー / 卵黄膜 / 硫酸化糖タンパク質 / フコシダーゼ / 精子・卵黄膜結合 / Nーアセチルヘキソサミニダーゼ / 糖タンパク質 / 精子一卵相互作用 / 受精 / Gタンパク / プロテアーゼ / グリコシダーゼ / 糖脂質 / Gタンパク質 / 先体反応 / ライシン / 精子受容体 / 精子卵相互作用 / コレシストキニン / 酸化型不飽和脂肪酸 / 海洋産環状ペプチド / イノシトールテトラリン酸 / オイディストミンL / ガングリオシドGM3 / ムチン糖タンパク / 活性ビタミンA / バルジシンA / クモ毒素 / ユーディストミン / セレブロシドB1 / 神経突起伸長 / 神経芽腫瘍細胞 / ムチン型糖ペプチド / CO-ARISII / ビタミンD / KDO / LPS / 抗腫瘍環状ペプチド / イノシトールリン酸 / 神経突起 / セラミド / スフィンゴシン / グロボシド / ムチン / 複合糖質 / MDP / フェニルスルホン / トリフルオロメチル / カルシウム / フェニルスルホニル / ジフルオロ / トリフルオロ / ビタミン【D_2】 / ビタミン【D_3】 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  生体機能物質の合成

    • 研究代表者
      芝 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      (財)蛋白質研究奨励会
  •  生体機能物質の合成

    • 研究代表者
      芝 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体機能解明のための化学合成-細胞成分および細胞膜機能物質の合成-

    • 研究代表者
      芝 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  精子ー卵 相互作用の研究

    • 研究代表者
      星 元紀
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  含フッ素活性型ビタミンD⊇の合成研究

    • 研究代表者
      小林 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  血液中におけるコレステロール及びその類縁化合物の生理病理的意義の究明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池川 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  微生物による天然ステロールの有用ステロイドへの変換研究代表者

    • 研究代表者
      池川 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  藤本 善徳 (50173472)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芝 哲夫 (30028089)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永井 克孝 (80072974)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  日野 亨 (10009160)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小川 智也 (30087572)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森崎 益雄 (30016159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斎藤 佑尚 (30134810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稲田 祐二 (40016035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  星 元紀 (20012411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柿沼 勝己 (90092543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  沢田 均 (60158946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 義郎 (90057282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田口 武夫 (00016180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi