• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島田 久八郎  シマダ ヒサハチロウ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50018404
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1992年度: 新潟大学, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者以外
jaw movement / reflex control of chewing rhythm / gustatory transduction / aoral somatic sensation / secretion of salva / chewing rhythm / taste recognition / food intake / 唾液核 / 大脳味覚野 … もっと見る / 顎運動 / 味覚情報の学習 / 味蕾 / 歯根膜咬筋反射 / 大錘体神経の味覚応答 / 下顎運動 / 咀嚼リズムの反射性調節 / 味覚トランスダクション / 口腔体性感覚 / 唾液分泌 / 咀嚼リズム / 味の認知 / 食物摂取 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  食物の摂取機構の総合的研究

    • 研究代表者
      佐藤 俊英
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  佐藤 俊英 (60013968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村上 俊樹 (10060451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笠原 泰夫 (10028730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  天野 仁一朗 (60076015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 好秋 (80115089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 嘉男 (10010026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi