• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 義之  WATANABE Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邉 義之  ワタナベ ヨシユキ

渡邊 義之  ワタナベ ヨシユキ

隠す
研究者番号 50018991
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 富山大学, 理学部, 助教授
1992年度 – 2000年度: 富山大学, 理学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 富山大学, 理学部, 教授
1987年度: 富山大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学・幾何学 / 幾何学
研究代表者以外
解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 代数学・幾何学 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
無限小モデル / 自然還元等質空間 / 佐々木空間形 / ユニタリ・ケーラー多様体 / 自己共役アインシュタイン空間 / トロイダル群 / 極大実座 / 等質空間 / 等質ケ-ラ構造 / 調和計量 / ケ-ラ変形 / 正則ベクトル場 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 反応-拡散方程式 / 特異摂動法 / 安定性 / 不変計量 / 等質有界領域 / バーグマン計量 / 複素力学系 / ジュリア集合 / ヘノン写像 / Bieberbach領域 / 環 / 拡大環 / イデアル / divisorially flat / seminormal / content ideal / minimal overring / affine domain / 界面 / パターン形成 / 多重スケール法 / 内部遷移層 / 作用素 / 対称関数平均 / デルタ・スター変換 / ヒルベルト空間 / 非負定値作用素 / 固有値問題 / 作用素不等式 / 行列 / 複素多様体 / 正則写像 / 円状領域 / ノーマル〓-代数 / 曲率作用素 / 確率解析 / マルチンゲール / BMO / 確率偏微分方程式 / 梁 / 振動 / 作用素平均 / 進行パルス / 定常パルス / 分岐現象 / 反応-拡散方程式系 / 分岐問題 / non-local / reaction-diffusion systems / singular perturbation method / traveling pulses / standing pulses / bifurcation phenomena / stability property / 多重複素グリーン関数 / 等質有号領域 / うるう年 / ラテン方陣 / 魔法陣 / タイル張り / 擬対称領域 / 正則双断面曲率 / 連分数展開 / Pluri complex Green function / Bergman metric / Homogeneous bounded domain / Leap year / Latai square / Magic square / plane tiling 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  複素有界領域の幾何学的解析構造に関する研究

    • 研究代表者
      東川 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      富山大学
  •  2次元領域における進行スポットパターンの分岐について

    • 研究代表者
      池田 榮雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      富山大学
  •  数式処理を用いた不等式と固有値問題の関連の研究

    • 研究代表者
      久保 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      富山大学
  •  ヤコビー作用素と局所対称変換研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 義之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      富山大学
  •  数式処理の技法を用いた関数解析学的不等式の研究

    • 研究代表者
      久保 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      富山大学
  •  反応-拡散方程式系における界面のダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      池田 榮雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      富山大学
  •  リーマン等質空間上の対称変換と大域幾何学研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 義之
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      富山大学
  •  環の拡大の理論

    • 研究代表者
      管谷 孝
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      富山大学
  •  2変数の複素力学系の研究

    • 研究代表者
      鈴木 正昭
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      富山大学
  •  確率解析とその応用

    • 研究代表者
      風巻 紀彦
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      富山大学
  •  双正則不変計量の研究

    • 研究代表者
      東川 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      富山大学
  • 1.  東川 和夫 (20018998)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久保 文夫 (90101188)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 正昭 (10037236)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 範夫 (80033934)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菅谷 孝 (70018985)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  風巻 紀彦 (50004396)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阿部 幸隆 (80167949)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水野 透 (10018997)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古田 高士 (40215273)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 安啓 (10209067)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 久寿雄 (70033925)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  池田 榮雄 (60115128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 芳彦 (00005472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野口 潤次郎 (20033920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 悟 (90178971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  児玉 秋雄 (20111320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi