• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大畠 誠一  OHHATA Seiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50026639
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 京都大学, フィールド科学教育研究センター, 教授
2002年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2000年度 – 2002年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 教授
1990年度 – 1992年度: 京都大学, 農学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 京都大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
林学
研究代表者以外
林学
キーワード
研究代表者
Dendrogram / Fagaceae / Niche overlap / Life forms of trees / Warmth index / Japan Archipelago / Species number distribution / Gradient analysis / 生活形 / 生態学的要因 … もっと見る / 日本の森林帯 / 樹木種数分布 / 生活型の分化 / 葉と高さに関する生活型 / 木本植物種数分布 / クラスタ-分析 / 共存関係 / Codyの指数 / Coleの指数 / デンドログラム / ブナ科植物 / 種分布の重複 / 樹木の生活型 / 温量指数 / 日本列島 / 種数分布 / 環境傾度分析 / 樹幹流の生理作用 / 樹木の干渉作用 / 樹木のアレロパシー / 樹木土壌の生理活性 / 樹幹流下土壌 / 樹木根株土壌 / 広葉樹 / 針葉樹 / 樹種特異性 / 土壌pH / 土壌EC / アレロパシー / 樹幹流 … もっと見る
研究代表者以外
data base / permanent plot / university forest / carbon fix / bio-productivity / broad-leaved secondary forest / データベース / 固定試験地 / 大学演習林 / 炭素固定 / 生産量 / 広葉樹二次林 / Denitrification / Nitrification / Ion exchange resin / Upper and lower slope / Soil water / Purification ability / Forest run-off water / 浄化作用 / 崩壊地 / 洪水 / 水質 / 流出水 / 降水 / 集水域 / 森林 / アンモニア態窒素 / 硝酸態窒素 / 斜面下部 / 斜面上部 / 浄化機能 / 相乗的相互作用 / 不連続的分布 / 脱窒現象 / 硝化作用 / イオン交換樹脂 / 斜面上・下部 / 土壌水 / 浄化能 / 森林流出水 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  122樹種における根株下土壤の性質と生物活性に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      大畠 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  •  我が国の広葉樹二次林における生産量および炭素固定機能の評価

    • 研究代表者
      八木 久義
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      三重大学
      東京大学
  •  森林の種類・林齢が流出水の質・量に及ぼす影響についての森林水文学・生態学的研究

    • 研究代表者
      岩坪 五郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本の森林帯の種数分布構造の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大畠 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  伊藤 操子 (40026381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩坪 五郎 (00026395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徳地 直子 (60237071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川口 英之 (40202030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武田 博清 (60109048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福嶌 義宏 (00026402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  八木 久義 (80191089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 博一 (70174810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 和夫 (80162931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松田 彊 (30002075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 晋 (20038342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi