• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 定男  NAKAMURA S.

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50026796
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度: 京都大学, 医療短大, 教授
1991年度: 京都大学, 医療短期大学部, 教授
1990年度: 京都大学, 医療短大, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
プラズマ理工学
キーワード
研究代表者以外
mirror loss / magnetic insulation / open system / helicon wave / direct energy converter / ion beam collider / D-^3He fusion / ミラ-損失 / 直接エネルギ-変換 / イオンビ-ムコライダ- … もっと見る / DーHe核融合 / 電磁場結合ポテンシャル / 直接エネルギー変換 / D-He核融合 / ミラー損失 / プラズマ閉じ込め / 電磁場融合ポテンシャル / プラズマヘリコン波 / 直接エネルギー変核 / イオンビームコライダー / D-Hい核融合 / ポテンシャル内イオン捕捉 / イオンビ-ム / 開放磁場閉じ込め系 / 対向衝突反応 / Dー3He核融合 / 核融合炉 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  D-^3He核融合用イオンビームコライダー実験

    • 研究代表者
      毛利 明博
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  電磁ポテンシャル井戸内のイオン加速と対向衝突を用いる核融合の原理実験

    • 研究代表者
      毛利 明博
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  毛利 明博 (10025926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉川 潔 (00027145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  道下 敏則 (00166050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  湯山 哲守 (90026815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笹尾 眞実子 (00144171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 仁 (90183863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi