• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徂徠 道夫  SORAI Michio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50028172
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2002年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
1998年度: 大阪大学, 理学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 大阪大学, 理学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 大阪大学, 理学部, 教授
1986年度: 阪大, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 機能・物性・材料 / 物理化学一般
キーワード
研究代表者
相転移 / 熱容量 / 分子磁性体 / 有機ラジカル / 集積型金属錯体 / 低次元磁性体 / エントロピー / スピン波 / 有機磁性体 / 混合原子価錯体 … もっと見る / スピンクロスオーバー / 異核金属錯体 / フェリ磁性 / スピン間相互作用 / 四重項トリラジカル / 磁性 / 単分子磁性体 / 分子内電子移動 / メタ磁性体 / ナノカロリメトリー / ナノサーモダイナミクス / 混合原子価 / 多核錯体 / ビフェロセン / 有機強磁性体 / 磁気的相互作用 / 電荷移動錯体 / トンネル分裂 / 有機金属錯体 / 磁化率 / Organic Free-radical / Molecular Ferromagnet / Mixed-valence Complex / Magnetic Properties / Heat Capacity / Charge-transfer Complex / Phase Transition / Tunnel-splitting / サーモトロピック液晶 / ライオトロピック液晶 / キュービック液晶 / 光学的等方性液晶 / サーモトピック液晶 / Thermotropic liquid crystal / Lyotropic liquid crystal / Cubic liquid crystal / Phase transition / Entropy / Heat capacity / Potically isotropic liquid crystal 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ナノカロリメトリーの開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      徂徠 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光学的に等方性の液晶の熱物性研究代表者

    • 研究代表者
      徂徠 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電子が直接的に関与する相転移現象の熱力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      徂徠 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電子が直接的に関与する相転移現象の熱力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      徂徠 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電子が直接的に関与する相転移現象の熱力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      徂徠 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有機磁性体の相転移及びスピン間相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      徂徠 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有機磁性体の相転移及びスピン間相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      徂徠 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有機金属ラジカル及び電荷移動錯体の極低温における特異な磁気的相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      徂徠 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電子状態の変化を伴う混合原子価及びスピンクロスオーバー錯体の相転移の熱力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      徂徠 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  宮崎 裕司 (70252575)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  齋藤 一弥 (30195979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿竹 徹 (30028229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中澤 康浩 (60222163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川路 均 (10214644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宇治 進也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi