• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麻川 武雄  ASAKAWA Takeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50028362
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 佐賀医科大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 佐賀医科大学, 教授
1989年度 – 1990年度: 佐賀医科大学, 医学部, 教授
1987年度: 佐賀医科大学, 医学部, 教授
1986年度: 佐賀医大, 医学部, 教授
1985年度: 佐賀医科大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
不飽和脂肪酸 / シナプス膜 / グアニレートシクラーゼ / ATP / cyclic GMP / 調節因子 / 【Ca^(2+)】 / GTP / カルシウム / アデニレートシクラーゼ … もっと見る / Unsaturated Fatty Acid / Ca^<2+>; Unsaturated Fatty Acid / Synaptic Plasma Membrane / Guanylate Cyclase / Ca^<2+> / cyclic nucleotide / signal transduction / quanylate cyclase / 環状ヌクリオチド / 環状ヌクレオチド / 情報伝達 / グアニル酸シクラーゼ / Unsaturated fatty acid / Guanylate cyclase / サイクリックGMP / グアニレ-トシクラ-ゼ / グアニル酸シクラ-ゼ / 抑制機構 / Gi / GTPase / 抑制性調節タンパク … もっと見る
研究代表者以外
百日咳毒素 / 共役機構 / 低分子量GTP結合蛋白質 / イオンチャネル / GTP結合蛋白質 / NDPキナ-ゼ / 受容性 / トランスメンブランコントロ-ル / NDPキナーゼ / 受容体 / トランスメンブランコントロール 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  新しいタイプの膜結合型グアニル酸シクラーゼの構造と機能調節及び病態時の役割研究代表者

    • 研究代表者
      麻川 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  トランスメンブランコントロ-ルにおけるGTP結合蛋白質の役割

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  トランスメンブランコントロールにおけるGTP結合蛋白質の役割

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  GIP,Ca^<2+>依存性,環状GMP生成系の分子構造と調節機構およびその機能的役割研究代表者

    • 研究代表者
      麻川 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  膜受容体-シクラーゼ系連関の分子レベルでの機構とその調節因子研究代表者

    • 研究代表者
      麻川 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  カルシウム, 不飽和脂肪酸依存性膜結合グアニレートシクラーゼの精製と内在性調節蛋白研究代表者

    • 研究代表者
      麻川 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  脳GTP結合性調節タンパク,特に抑制性タンパクの作用とその調節因子研究代表者

    • 研究代表者
      麻川 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  • 1.  高野 正子 (00154807)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  榎本 恵一 (20128127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野村 靖幸 (00034041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  櫨木 修 (80142751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高井 義美 (60093514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅野 富子 (70100154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  倉智 嘉久 (30142011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堅田 利明 (10088859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡本 英昭 (70315183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi