• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土戸 哲明  Tsuchido Tetsuaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

土戸 哲朗  ツチド テツロウ

隠す
研究者番号 50029295
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 研究推進機構 , 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 研究推進機構, 客員教授
2020年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 研究推進機構, 客員教授
2017年度 – 2018年度: 大阪府立大学, 研究推進機構, 客員教授
2016年度: 大阪府立大学, 研究推進機構 21世紀科学研究センター, 客員教授
2007年度 – 2008年度: 関西大学, 工学部, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2005年度: 関西大学, 工学部, 教授
1996年度 – 2001年度: 関西大学, 工学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 関西大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物・生体工学
研究代表者以外
生物機能・バイオプロセス / 化学工学一般 / 小区分38050:食品科学関連 / 小区分80040:量子ビーム科学関連 / 量子ビーム科学 / 生物・生体工学 / 反応・分離工学
キーワード
研究代表者
大腸菌 / 予備保温 / 耐熱性 / 非定温過程 / 加熱殺菌 / Escherichia coli / 細胞膜 / Predictive microbiology / Heat resistnace / Eschericha coli … もっと見る / Non-isothermal process / Pasteurization / 予測微生物学 / 非低温過程 / preincubation / heat resistance / nonisothermal process / pasteurization of food / protein translocation / protein-membrane interaction / protein aggregation / heat shock / 蛋白質変性 / 加熱処理 / 生存制御 / 微生物 / 殺菌 / 細胞膜酵素 / 熱ショック蛋白質 / 熱変性 / ストレス蛋白質 … もっと見る
研究代表者以外
タンパク質 / リポソーム / ストレス応答 / 殺菌 / 細菌芽胞 / Protein / 損傷菌 / 発芽 / 芽胞 / 加熱 / 放射線照射 / 精油 / Liposome / Stress Response / 疎水性 / 膜透過 / Bioprocess / CAB / GroES / GroEL / バイオプロセス / リフォールディング / メンブレン・ストレスバイオテクノロジー / 殺菌剤 / 食品 / DNA損傷 / 微生物制御 / 食品科学 / 発育遅延解析法 / 増殖曲線 / Bacillus subtilis芽胞 / スポアコート / 過酢酸 / 量子ビーム / 複合殺菌 / 放射線殺滅菌 / 枯草菌 / UV / 放射線 / 量子ビーム産業応用 / 損傷 / 増殖 / 抗菌 / Bacillus subtilis / Fluctuation / Hydrogen Bonding / Conformational Disease / Stress Sensor / Amyloidogenic Protein / Oxidative Stress / Membrane Stress Biotechnology / 構造異常性疾患 / リポゾーム固定化技術 / メンブレンストレスバイオテクノロジー / 局所的疎水性 / アミロイド / ゆらぎ / 水素結合 / 構造異常疾患 / ストレスセンサ / アミロイド性タンパク質 / 酸化ストレス / Conductive Polymer / Process Monitoring / Fragrance / Odor / Enzyme / Immobilized Liposome Electrode / Stress Sensor System / 分子間相互作用 / 水性二相分配法 / 固定化リポソームクロマトグラフィー / スマートポリマー / 誘電分散計測 / 導電性高分子 / プロセスモニタリング / 匂い・香り成分 / タンパク質・酵素 / リポソーム固定化電極 / ストレスセンサシステム / Separation / Translocation / Stimuli / Hydrophobicity / Stress / Aqueous Two-Phase / Self-assembly / 細胞膜 / 構造 / 酵素 / シャペロン / 水性ニ相 / 流動性 / 分離 / 刺激 / ストレス / 水性二相 / 自己組織化 / Hydrophobic Interaction / Refolding / Percolation / Reverse Micelle / Bio-Separation / シャペロニン / 会合コロイド / 機能材料 / 分子集合体 / 分離・精製 / 疎水相互作用 / パーコレーション / 逆ミセル / バイオ分離 / Structure formation / E.coli / Heat shock protein / Aqueous two-phase / 構造形成 / 大腸菌 / 熱ショックタンパク質 / 水性二相分配系 / ストレス負荷型バイオプロセス / 遺伝子制御 / バイオメンブレン / 緑色蛍光タンパク質 / 無細胞タンパク質合成系 / バイオリアクター / 生体膜 / 遺伝子 / 光触媒 / 微生物 / 付着 / 洗浄 / 環境 / 殺菌技術 / 洗浄技術 / 殺菌機構 / 洗浄機構 / サニテーション / 食品加工 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  殺菌ストレスで発生する損傷菌の動態解析と予測モデリングの構築

    • 研究代表者
      朝田 良子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  量子ビームの優れた殺菌特性を生かした複合殺菌法の開発と損傷菌の高効率殺滅への応用

    • 研究代表者
      古田 雅一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  Bacillus属細菌胞子の発芽・増殖過程の劣化を指標とした損傷菌生成機構の解析

    • 研究代表者
      古田 雅一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  ストレス負荷バイオメンブレンによる遺伝子制御に関する研究

    • 研究代表者
      馬越 大
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      大阪大学
  •  食品製造における洗浄・殺菌操作の基礎科学と工学的手法の系統的整理

    • 研究代表者
      中西 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  タンパク質の構造異常性の解析・診断システムの構築

    • 研究代表者
      久保井 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      大阪大学
  •  食品加工における洗浄と殺菌の科学と工学

    • 研究代表者
      中西 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      岡山大学
  •  環境ストレスセンサーの開発に関する研究

    • 研究代表者
      久保井 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  加熱殺菌の非定温プロセスにおける微生物耐熱性変動の解析と予測理論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      土戸 哲明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  非定温加熱殺菌における微生物耐熱性変動の解析とその予測理論の適用研究代表者

    • 研究代表者
      土戸 哲明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  自己組織的秩序形成を利用する新規なバイオ生産分離プロセスの開発

    • 研究代表者
      久保井 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ストレス応答型会合コロイドの調製と高度利用に関する研究

    • 研究代表者
      久保井 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  微生物生存制御におけるストレス蛋白質の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      土戸 哲明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  水性二相分配系を利用する熱ショックタンパク質の生産とエコロジカルバイオプロセスの構築

    • 研究代表者
      駒沢 勲
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 食品製造・検査における芽胞・損傷菌とその検出・制御技術2020

    • 著者名/発表者名
      古田雅一、土戸哲明
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314976
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [雑誌論文] Gamma-irradiated Aspergillus conidia show a growth curve with a reproductive death phase.2023

    • 著者名/発表者名
      Horikiri S, Harada M, Asada R, Tsuchido T, Furuta M
    • 雑誌名

      Journal of radiation research

      巻: 65 号: 1 ページ: 28-35

    • DOI

      10.1093/jrr/rrad081

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0011, KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [雑誌論文] Theory and application of growth delay analysis of colony formation for evaluation of injured population of the stressed fungal conidia2023

    • 著者名/発表者名
      Asada, R., Yamada, Y., Sakamoto, JJ., Furuta, M., Tsuchido, T.
    • 雑誌名

      Journal of Microorganism Control

      巻: 28 号: 3 ページ: 93-100

    • DOI

      10.4265/jmc.28.3_93

    • ISSN
      2758-6383, 2758-6391
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0011, KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [雑誌論文] Different patterns of germination inhibition by carvacrol and thymol in <i>Bacillus subtilis</i> spores2023

    • 著者名/発表者名
      SAKAI TOSHIO、SAKAMOTO JIN J.、ASADA RYOKO、FURUTA MASAKAZU、TSUCHIDO TETSUAKI
    • 雑誌名

      Journal of Microorganism Control

      巻: 28 号: 1 ページ: 3-13

    • DOI

      10.4265/jmc.28.1_3

    • ISSN
      2758-6383, 2758-6391
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [雑誌論文] Low-Temperature Heating-Induced Death and Vacuole Injury in Cladosporium sphaerospermum Conidia.2022

    • 著者名/発表者名
      S. Horikiri, R. Asada, J. J. Sakamoto, M. Furuta, T. Tsuchido
    • 雑誌名

      Biocontrol Science, in press

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [雑誌論文] Inactivation of Escherichia coli in Small-Diameter Tubes by Remote Plasmas2022

    • 著者名/発表者名
      Asada Ryoko、Fujiyama T.、Bounyang O.、Sakamoto J. J.、Matsuura H.、Tsuchido T.、Furuta M.
    • 雑誌名

      Plasma Medicine

      巻: 12 号: 3 ページ: 59-68

    • DOI

      10.1615/plasmamed.2023047282

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [雑誌論文] Theoretical Base for the Application of the DiVSaL Method to Bacterial Spores to Evaluate Injured Populations Occurring After Exposure to Lethal stress2022

    • 著者名/発表者名
      R. Asada, JJ. Sakamoto, M. Furuta, T. Tsuchido
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 27 ページ: 169-177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [雑誌論文] Theoretical Base for the Application of the DiVSaL Method to Bacterial Spores to Evaluate Injured Populations Occurring After Exposure to Lethal Stress2022

    • 著者名/発表者名
      ASADA RYOKO、J.SAKAMOTO JIN、FURUTA MASAKAZU、TSUCHIDO TETSUAKI
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 27 号: 3 ページ: 169-177

    • DOI

      10.4265/bio.27.169

    • ISSN
      1342-4815, 1884-0205
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [雑誌論文] Evaluation of distinct modes of oxidative secondary injury generated in heat-treated cells of Escherichia coli with solid/liquid and complex/semi-synthetic media sets2022

    • 著者名/発表者名
      Vo Khanh C.、Wada Akihiro、Iwata Riyo、Asada Ryoko、Sakamoto Jin J.、Furuta Masakazu、Tsuchido Tetsuaki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Microbiology

      巻: 133 号: 4 ページ: 2361-2374

    • DOI

      10.1111/jam.15697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [雑誌論文] Analysis of injury and growth behaviors of stressed Bacillus subtilis spores by the double subculture method.2022

    • 著者名/発表者名
      R. Asada,S. Horikiri,H. Den,J.J. Sakamoto,T. Tsuchido,M. Furuta
    • 雑誌名

      Proceeding of Vietnam Conference on Nuclear Science and Technology

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [雑誌論文] <i>Bacillus amyloliquefaciens</i>胞子の乾燥魚粉からの分離と超高温極短時間殺菌装置における熱死滅2022

    • 著者名/発表者名
      S. Funo, J. J. Sakamoto, R. Asada, S. Inoue, T. Hirata, M. Kariyama, T. Tsuchido
    • 雑誌名

      日本食品工学会誌

      巻: 23 号: 1 ページ: 13-22

    • DOI

      10.11301/jsfe.21600

    • ISSN
      1345-7942, 1884-5924
    • 年月日
      2022-03-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [雑誌論文] Detection Time Distribution of Microcolonies Formed by Individual Heat-Injured Cells of <i>Escherichia coli</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Khanh. C. Vo, E. Tomii, R. Asada, J. J. Sakamoto, M. Furuta, T. Tsuchido
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 26 号: 4 ページ: 211-215

    • DOI

      10.4265/bio.26.211

    • NAID

      130008140117

    • ISSN
      1342-4815, 1884-0205
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [雑誌論文] A Modified Double Subculture Method for the Two-Mode Injuries Evaluation in a Stressed Fungal Spore Population2020

    • 著者名/発表者名
      S.Horikiri, M.Furuta, T.Tsuchido
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 25 号: 3 ページ: 131-138

    • DOI

      10.4265/bio.25.131

    • NAID

      130007905319

    • ISSN
      1342-4815, 1884-0205
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [雑誌論文] 生死の間をさまよう損傷菌-その微生物学と動態評価 -新HACCP時代における食品殺菌のダークマター?-2020

    • 著者名/発表者名
      朝田良子,坂元 仁,古田雅一,土戸哲明
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 59 ページ: 64-74

    • NAID

      130008149782

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of spice powders on the development of heated and irradiated Bacillus subtilis spores as evaluated by calorimetry2018

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai, T. Tsuchido, M. Furuta
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 23 ページ: 121-128

    • NAID

      130007485692

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [雑誌論文] 血液透析システムにおける透析液品質の維持向上に 関するシステム消毒後の細菌の生態制御学的研究 ―(A)透析液汚染細菌の加熱および過酸化水素処理による損送菌の発生の評価―2018

    • 著者名/発表者名
      小池佳都子,坂元 仁,土戸哲明,古田雅一,大薗英一
    • 雑誌名

      日本透析医会雑誌

      巻: 33 ページ: 527-535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] oxyR欠損した大腸菌細胞の ゲル化剤によるコロニー形成の影響2023

    • 著者名/発表者名
      坂元 仁、朝田 良子、古田 雅一、土戸 哲明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 枯草菌カタラーゼKatEのDJ-1ドメインによる機能付与2023

    • 著者名/発表者名
      坂元仁 , 朝田良子 , 古田雅一 , 土戸哲明
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第50回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] コロニー形成曲線を用いたカビ胞子の損傷評価法の理論と適用2023

    • 著者名/発表者名
      山田芳枝 , 朝田良子 , 坂本仁 , 古田雅一 , 土戸哲明
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第50回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] Induction of Oxidative Secondary Injury in E.coli cells by Different Types of Physical Treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Vo C.Khanh , 朝田良子 , 坂元仁 , 古田雅一 , 土戸哲明
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第50回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] Methylobacterium radiotoleransによるバイオフィルム生成とその特性-定量的解析法のための予備的検討2023

    • 著者名/発表者名
      小山由真 , 朝田良子 , 坂元仁 , 古田雅一 , 土戸哲明 , 大薗英一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第50回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 枯草菌全コルテックス分解酵素および発芽レセプター遺伝子多重欠損株ゲノムをベクターとした異種コルテックス分解酵素発現系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      坂元仁 , 朝田良子 , 古田雅一 , 土戸哲明
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第50回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 過酢酸製剤処理による枯草菌損傷芽胞の発生と評価2022

    • 著者名/発表者名
      福田一輝, 坂元仁, 朝田良子, 佐野義哉, 茂田誠, 池田卓司, 古田雅一, 土戸哲明
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第49回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 過酢酸作用における枯草菌芽胞のスポアコートの役割と発芽能損傷2022

    • 著者名/発表者名
      福田一輝,朝田良子,坂元仁,土戸哲明,古田雅一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 発芽誘起物質アナログによる枯草菌芽胞発芽・増殖抑制の可能性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      坂元仁, 朝田良子, 古田雅一, 土戸哲明
    • 学会等名
      日本生物工学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 殺菌ストレスで発生する損傷芽胞の動態解析とrecA変異の影響2022

    • 著者名/発表者名
      朝田良子, 堀切茂俊, 秋吉優史, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一
    • 学会等名
      2022年度グラム陽性菌ゲノム機能会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] UV-Cおよびガンマ線処理による損傷芽胞の発生とその動態解析2022

    • 著者名/発表者名
      朝田良子, 傳 大輝, 堀切茂俊, 秋吉優史, 坂元 仁, 土戸哲明, 古田雅一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第49回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [学会発表] ショ糖脂肪酸エステルの抗芽胞作用における個別発育過程解析と加熱併用効果の要因解析2022

    • 著者名/発表者名
      平河桃香、朝田良子、坂元仁、土戸哲明、古田雅一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 過酢酸製剤処理による枯草菌損傷芽胞の発生と評価2022

    • 著者名/発表者名
      福田一輝, 坂元 仁, 朝田良子, 佐野義哉, 茂田 誠, 池田卓司, 古田雅一, 土戸哲明
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第49回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [学会発表] Oxidative secondary injury and its evaluation of cell populationsbetween heat,hydrogen peroxide and sodium sorbate2022

    • 著者名/発表者名
      Vo C.Khanh, 和田彰浩, 岩田吏世, 朝田良子, 坂元仁, 古田雅一, 土戸哲明
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第49回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] ガンマ線照射した枯草菌芽胞における個別発育過程の感受性解析2022

    • 著者名/発表者名
      平河桃香, 朝田良子, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第49回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [学会発表] イオンビーム照射枯草菌芽胞の発育抑制と損傷菌評価2022

    • 著者名/発表者名
      古田 雅一, 朝田 良子, 辰本 浩司, 傅 大輝, NHP Uyen, 坂元 仁, 土戸 哲明, 佐藤 勝也, 大野 豊
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [学会発表] 枯草菌芽胞の発芽レセプター経路と コルテックス分解酵素の関係性と特徴2022

    • 著者名/発表者名
      坂元仁, 朝田良子, 古田雅一, 土戸哲明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] UV-Cおよびγ線処理による損傷芽胞の発生とその動態解析2022

    • 著者名/発表者名
      朝田良子, 傳大輝, 堀切茂俊, 秋吉優史, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第49回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] ガンマ線照射した枯草菌芽胞における個別発育過程の感受性解析2022

    • 著者名/発表者名
      平河桃香, 朝田良子, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第49回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 希少糖, 芽胞の新規な発芽誘起物質, その活性制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      坂元 仁,朝田良子,古田雅一,土戸哲明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 枯草菌芽胞のL-Ala発芽系とAGFK発芽系でSleBとCwlJの活性化に違いはあるのか2022

    • 著者名/発表者名
      坂元仁, 朝田良子, 古田雅一, 土戸哲明
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第49回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 過酢酸作用における枯草菌芽胞のスポアコートの役割と発芽能損傷2021

    • 著者名/発表者名
      福田一輝、朝田 良子,坂元仁,土戸哲明、古田雅一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会 (京都 オンライン開催 2022年3月15-18)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [学会発表] UV-C処理芽胞の発育動態解析に基づく損傷評価2021

    • 著者名/発表者名
      朝田 良子,堀切 茂俊,秋吉 優史,坂元 仁,土戸 哲明,古田 雅一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [学会発表] 食品有害菌を自死させる殺菌法とその応用 -マイルドで 安全な新しい概念の食品殺菌技術-2021

    • 著者名/発表者名
      古田雅一,土戸哲明,坂元 仁,朝田良子,Khanh C. Vo, 辰本浩司,福田一輝
    • 学会等名
      International Food Machinery & Technology Exhibition
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 枯草菌の発芽レセプター損傷芽胞の解析2021

    • 著者名/発表者名
      坂元 仁,朝田 良子,古田 雅一,土戸 哲明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [学会発表] 食品有害菌を自死させる殺菌法とその応用 - マイルドで安全な新しい概念の食品殺菌技術 -2021

    • 著者名/発表者名
      古田雅一、土戸哲明、坂元仁、 朝田良子、Khanh C. Vo, 辰本浩司、福田一輝
    • 学会等名
      FOOMA JAPAN 2021 (国際食品工業展) 2021 International Food Machinery & Technology Exhibition (愛知スカイエキスポ Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場2021年6月1~4日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [学会発表] 栄養源誘発に依存しない枯草菌芽胞の発芽現象2021

    • 著者名/発表者名
      坂元仁,朝田良子,古田雅一,土戸哲明
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第48回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] Anovel method of bacterial injury evaluation by using time-lapse shadow image analysis2021

    • 著者名/発表者名
      E. Tomii, Khanh. C. Vo, R. Asada, J. Sakamoto, T. Tsuchido, M. Furuta
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第48回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] Analysis of injury and growth behaviors of stressed Bacillus subtilis spores by the double subculture method.2021

    • 著者名/発表者名
      R. Asada, S. Horikiri, H. Den, J.J. Sakamoto, T. Tsuchido, M. Furuta
    • 学会等名
      14th Vietnam Conference on Nuclear Science and Technology(オンライン開催,DaLat City,Lam Dong, Vietnam,December,2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [学会発表] UV-C処理した損傷芽胞の発育動態とrecA変異の影響2021

    • 著者名/発表者名
      朝田良子,堀切茂俊,秋吉優史,坂元仁,土戸哲明,古田雅一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第48回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] The Evaluation of Secondary Injury in Heated Escherichia Coli Cells by Different Enumeration Methods2021

    • 著者名/発表者名
      K.Vo, R.Asada, J.J.Sakamoto, T.Tsuchido, M.Furuta
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [学会発表] Oxidative secondary injury in heat-treated Escherichia coli cells as evaluated with the antioxidative compounds2021

    • 著者名/発表者名
      Khanh. C. Vo, R. Asada, J. Sakamoto, T. Tsuchido, M. Furuta
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第48回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 枯草菌の加熱損傷芽胞の発育過程におけるThymolの抑制作用の解析2021

    • 著者名/発表者名
      岡田太地,朝田良子,坂元仁,土戸哲明,古田雅一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [学会発表] 選択的機能破壊アッセイ系による芽胞の新規な発芽誘起物質の探索方法2021

    • 著者名/発表者名
      坂元仁,朝田良子,古田雅一,土戸哲明
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] Analysis of injury and growth behaviors of stressed Bacillus subtilis spores by the double subculture method.2021

    • 著者名/発表者名
      R. Asada,S. Horikiri,H. Den,J.J. Sakamoto,T. Tsuchido,M. Furuta
    • 学会等名
      14th Vietnam Conference on Nuclear Science and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 人口透析液汚染細菌の加熱および過酸化水素処理による損傷菌の発生と特性2021

    • 著者名/発表者名
      小池佳都子,朝田良子,坂元仁,古田雅一,大薗英一,土戸哲明
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第48回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] Detection of oxidative secondary injury in UV- and Gamma-rays irradiated cells of Escherichia coli2021

    • 著者名/発表者名
      Khanh. C. Vo, R. Asada,J. Sakamoto,T. Tsuchido,M. Furuta
    • 学会等名
      第18回放射線プロセスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05489
  • [学会発表] 放射線照射枯草菌芽胞の増殖曲線の解析による損傷と発育抑制評価2020

    • 著者名/発表者名
      傳 大輝,辰本 浩司,普天間 章,前田 伸彦,朝田 良子,坂元 仁,土戸 哲明,古田 雅一,佐藤 勝也 ,大野 豊
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12496
  • [学会発表] 水および油中での加熱処理における枯草菌胞子のコア内の水の動態と死滅機構2018

    • 著者名/発表者名
      坂元仁、古田雅一、土戸哲明
    • 学会等名
      損傷菌セミナー2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] 人為的な発芽不能胞子は正常胞子の助けで発芽できるのかCan artificial non-germinating spores germinate with the help of normal spores?2018

    • 著者名/発表者名
      坂元 仁、古田 雅一、土戸 哲明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] 枯草菌胞子の発芽・増殖過程の劣化を指標とした放射線照射による損傷菌生成機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      古田雅一、阪井俊夫、普天間章、傳大輝、坂元仁、土戸哲明
    • 学会等名
      日本原子力学会2019年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] 発芽・発芽後生長・栄養増殖過程を含めた芽胞損傷評価のための芽胞包括損傷指数の提案2018

    • 著者名/発表者名
      坂元仁 、古田雅一、土戸哲明
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第45回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] 熱測定法による香辛料粉末を含む固体系での損傷芽胞の発育過程の解析2018

    • 著者名/発表者名
      阪井俊夫、傳大輝、土戸哲明、古田雅一
    • 学会等名
      損傷菌セミナー2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] 枯草菌スポアの発芽レセプターコンポーネントの機能解析Characterization of components of germination receptorsin Bacillus subtilis spore2018

    • 著者名/発表者名
      坂元 仁、古田 雅一、土戸 哲明
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] 食品殺菌で発生する損傷菌の動態解析に基づく制御対策 Control of injured microorganisms based on the analysis of their behaviors.2018

    • 著者名/発表者名
      阪井俊夫,藤山貴友,岩田吏世,原田真美,坂元 仁,土戸哲明,古田雅一
    • 学会等名
      FOOMA JAPAN 2018アカデミックプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] ジピコリン酸放出反応から見た枯草菌芽胞のCarvacrolとThymolの発芽抑制特性の相違2018

    • 著者名/発表者名
      阪井俊夫、坂元仁、土戸哲明、古田雅一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第45回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] 細菌胞子の発芽レセプターから見た加熱と精油成分の発芽抑制作用の特性2018

    • 著者名/発表者名
      阪井俊夫、坂元仁、土戸哲明、古田雅一
    • 学会等名
      損傷菌セミナー2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] 枯草菌の加熱損傷胞子の発芽とその後の発育に 対する食品乳化剤の抑制作用機構2018

    • 著者名/発表者名
      冨井恵奈美,塩見真平,坂元 仁,古田雅一 ,土戸哲明
    • 学会等名
      損傷菌セミナー2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] effect of ion beams and gamma rays on the survival rate of Bacillus subtilis Spores2017

    • 著者名/発表者名
      N.H.P. Uyen, K. Satoh, T. Tsuchido, T. Sakai, M. Furuta
    • 学会等名
      2th Vietnam Conference on Nuclear Science and Technology (VINANST- 12), August 2-4, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] Effects of heating and gamma-rays on the germination and outgrowth of Bacillus subtilis spores2017

    • 著者名/発表者名
      A. Futenma, T. Sakai1, JJ. Sakamoto, T. Tsuchido, M. Furuta
    • 学会等名
      Biomicroworld 2017, October 18-20, 2017 Madrid, Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • [学会発表] 枯草菌胞子の発芽過程での過酸化水素の発生とコルテックス分解酵素CwlJ2016

    • 著者名/発表者名
      坂元 仁、土戸哲明 ,古田雅一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第42回年次大会
    • 発表場所
      (2016年9月,東京)
    • 年月日
      2016-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05018
  • 1.  久保井 亮一 (40029567)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松村 吉信 (40268313)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  馬越 大 (20311772)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塩盛 弘一郎 (80235506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古田 雅一 (40181458)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 61件
  • 6.  坂元 仁 (40570560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 55件
  • 7.  島内 寿徳 (10335383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中西 一弘 (90026584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 修一 (80144921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 正之 (70008473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  朝田 良子 (60546349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 45件
  • 12.  高松 宏治 (70272151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桑名 利津子 (50330361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  駒沢 勲 (40029476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平井 隆之 (80208800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  東 純一 (30144463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  後藤 祐児 (40153770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉本 誠 (80322246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  羽野 忠 (80038067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高麗 寛紀 (60035805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小泉 淳一 (00150334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮脇 長人 (80012053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  萬代 治文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi