• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

崎元 達郎  SAKIMOTO Tatsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50029302
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 熊本大学, 工学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 熊本大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1990年度: 熊本大学, 工学部, 教授
1986年度: 熊本大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
土木構造 / 構造工学・地震工学
研究代表者以外
土木構造 / 構造工学・地震工学
キーワード
研究代表者
弾塑性 / 局部座屈 / Corner part / Elasto-plastic Finite Element Analysis / Yielded zones / Luders lines / Shilieren Method / Laser beam / 鋼の降状 / 可視化 … もっと見る / リューダース帯 / 応力集中 / 隅角部 / 弾塑性有限要素解析 / 降伏域 / リューダース線 / シュリーレン法 / レーザー光線 / Seismic Responce Analysis / Fiber Element / 2nd Order Frame Analysis / Local Buckling / Confined Concrete / Concrete-Filled Column / 耐震性能 / ダクティリティ / 地震応答解析 / ファイバー要素 / 骨組解析 / 拘束を受けるコンクリート / コンクリート充填鋼管 / Ultimate strength analysis / AISC Form factor (Q) method / Stub column test / Interaction buckling / Local buckling / Thin-walled steel H column / 有限変位 / はり-柱 / 耐荷力 / H形断面 / 連成座屈 / 長柱試験 / 薄肉圧延H形鋼 / 終局強度解析 / Qーfactor法 / 短柱試験 / 連成座屈強度 / 局部座屈強度 / 薄肉H形鋼柱 / 補剛箱形断面 / 弾塑性復元力モデル / 耐震設計法 / 強震挙動 / アーチ系橋梁 … もっと見る
研究代表者以外
Ultimate Strength / Joint / Jointed Beams / Mixed Structures / 曲げ耐荷力 / 応力集中 / 鋼コンクリート混合構造 / 継手 / プレストレス / 耐荷力 / 断手 / 連結はり / 混合構造物 / Experimental Data-Base / Coupled Buckling / Framed Structure / Plate Element / Design Format / Steel Structure / Limit State Design / はり部材 / 柱部材 / 基本強度曲線 / 並列桁 / アーチ / 基本強度ラーメン / 設計フォーマット / 鋼構造物 / 綱構造 / 実験デ-タベ-ス / 連成座屈 / 骨組構造 / 板要素 / 設計フォ-マット / 極限強度 / 鋼構造 / 限界状態設計法 / ultimate strength and behavior / non-linear response analysis / seismic design / interaction strength curve / restoring force model / deck-type steel arch bridge / 幅厚比パラメータ / 局部座屈 / アーチ橋 / 高軸力 / 箱形補剛断面 / 組み合わせ荷重 / 鋼アーチ橋 / コスト縮減 / 相関強度曲線 / 耐震設計 / 非線形動的解析 / 復元力モデル / 上路式鋼アーチ橋 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  建設コスト縮減を目指した鋼アーチ橋梁の開発に関する研究

    • 研究代表者
      山尾 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  アーチ系橋梁の強震挙動と耐震設計法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      崎元 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  鋼・コンクリート複合構造の耐荷力とダクティリティに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      崎元 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  薄肉H形断面部材の連成座屈強度持性とその評価法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      崎元 達郎, 山尾 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      熊本大学
  •  鋼骨組構造物の極限強度の統一評価に関する総合的研究

    • 研究代表者
      福本 〓士 (福本 ゆう士)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      大阪大学
  •  鋼部材とコンクリート部材の結合部の力学性状に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      平井 一男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      熊本大学
  •  構造部材の塑性域及び亀裂進行状態の直接撮影法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      崎元 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  山尾 敏孝 (40109674)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平井 一男 (60040367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 浩 (60244109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 徹彦 (70064946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大津 政康 (80109016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩坪 要 (60290839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今井 克彦 (30301253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福本 〓士 (10023045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡辺 英一 (30026174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三上 市蔵 (80067636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 宣男 (70029156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宇佐見 勉 (50021796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北田 俊行 (30029334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平井 弘義 (90143007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  NISHIDA Susumu (90064469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  NARA Satoshi (50116076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  KUBO Masahiro (50076577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  MAEGAWA Kohji (00124024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ITOH Yoshito (30111826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  HAYASHI Masa (40029145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  HASEGAWA Akio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  FUJIWARA Minoru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  梶川 靖治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  KAJIKAWA Yasuharu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi