• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 昇  YAMADA Noboru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50031779
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1996年度: 奈良女子大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
investigation to teaching-staffs of university of teacher training / visit investigation / investigation to teachers / investigation to second principals / investigation to principals / the role of the attached school / 東北地区調査 / 東京地区調査 / 奈良地区調査 / 教員調査 … もっと見る / 副校長調査 / 校長調査 / 学校基礎調査 / 附属学校あり方役割調査 / 政策論的研究 / 附属学校のあり方 / 附属学校現地調査 / 国立大学附属学校 / 教員養成大学教員調査 / 附属学校訪問調査 / 附属学校教員調査 / 附属学校副校長調査 / 附属学校校長調査 / 附属学校の役割 … もっと見る
研究代表者以外
Research on Teaching / Childhood / Group Theory / School Knowledge / Scholastic Ability / Instruction Theory / Paradigm / Educational Method / 人間科学・精神科学 / 教授学 / コミュニケーション的行為 / 新学力観・評価観 / 教科再編 / 子ども観 / 集団観 / 学校知 / 新学力観 / 戦後授業観 / 知の枠組み(パラダイム) / 教育方法学 / 亊物科 / 疑似体験・実体験 / ティ-ム・ティ-チング / 事物科 / 合科・総合学習 / 生活科 / 合料 / 総合学習 / 低学年カリキュラム 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  今後の国立大学附属学校のあり方・役割等に関する教育政策論的総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 昇
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  教育方法学研究における「知の枠組み」(パラダイム)に関する学際的・総合的研究-戦後授業観の総括と21世紀教育への展望-

    • 研究代表者
      吉本 均
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  低学年カリキュラムの「分化と統合」に関する研究

    • 研究代表者
      水越 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  水越 敏行 (20019409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柴田 義松 (60107464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉本 均 (20033540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 亨 (10032632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小川 博久 (60002698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上野 ひろ美 (90116541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 毅四郎 (30073589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土井 捷三 (20020620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  恒吉 宏典 (40030340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横須賀 薫 (60006442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  篠田 弘 (51457883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関口 茂久 (40024905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  椎名 萬吉 (40009014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  蓮見 音彦 (50014684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡本 洋三 (40041157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi