• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

垂水 共之  TARUMI TOMOYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50033915
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 中国学園大学, 子ども学部, 教授
2012年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授
2011年度: 岡山大学, 環境学研究科, 教授
2005年度: 岡山大学, アドミッションセンター, 教授
1994年度 – 2004年度: 岡山大学, 環境理工学部, 教授 … もっと見る
1993年度: 岡山大学, 教養部, 教授
1986年度 – 1988年度: 岡山大学, 教養部, 助教授
1984年度: 岡山大学, 教養部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人文・社会系 / 統計科学 / 統計科学
研究代表者以外
統計科学 / 科学教育(含教育工学) / 教育工学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 統計科学
キーワード
研究代表者
シミュレーション / 統計教育 / 教育工学 / e-learning / 科学教育 / 統計学 / インターネット / マルチメディア教材 / 算数・数学 / 電子書籍 … もっと見る / 電子教科書 / EPUB / 統計学入門 / e-ラーニング / 統計科学 / 統計数学 / e―ラーニング / 国勢調査 / 人口移動 / 岡山行動圏 / 教育データ分析 / 全国消費実態調査 / 2次医療圏 / GIS / Population census / Demographic Mobility / Educational Data Analysis / Okayama Activity Zone / national census / 統計ソフトウェア / エキスパートシステム / データ辞書 / 事例データベース / 長例データベース / statistical software / expert system / data dictionary / data base related to case study … もっと見る
研究代表者以外
Sensitivity analysis / Influential observations / Multivariate analysis / Influence function / sensitivity analysis / influence function / local influence / 感度分析 / 影響関数 / 多変量解析 / Local influence / influence analysis / principal component analysis / multiple-case diagnostics / 影響度分析 / ソフトウェア開発 / 外れ値 / Unmasking / 空間データ / 地域データ / ホットスポット / 分割表 / エシェロン解析 / regional data / hotspots / echelon analysis / robust diagnostics / functional data analysis / 発達診断 / データベース / 診断論理 / database / diagnostic logic / 共分散構造分析 / 因子分析 / ミクロデータ / リンケージ / 企業・世帯調査 / 統計分析 / 合否入れ替わり率 / センター試験 / 推薦入学定員の適正割合 / 共分散比 / 医師国家試験 / 等化法 / 項目反応理論 / 国試成績 / 入試成績 / ニューラル-ネットモデル / 適性検査 / 入替り率 / CBT / 欠損データ / 2次試験 / 教養成績 / シミュレーション実験 / 高校調査書 / Swap rate / National Center Test / Covariance Rate / Multivariate Analysis / Methods of Equating / Item Response Theory / National Medical Practitioners Qualifying Examinations (NMPQE) / 複雑非線形現象の統計解析 / 多変量解析と漸近理論 / 数理計画モデルの最適化 / 時系列解析と漸近理論 / 逐次統計解析 / 確率分布論・統計的推測理論 / 計算機統計 / 統計モデル論 / 推定方程式 / 統計的漸近理論 / 統計モデル / 統計的推定論 / 複雑非線形現象 / 離散・ノンパラ・セミパラ解析 / 数理計画モデル / 時系列解析 / 確率分布論 / Statistical analysis of chaotic, nonlinear data / Multivariate analysis and its asymptotic theory / Mathematical programming model and its optimization / Time series analysis and its asymptotic theory / Sequential analysis / Distribution theory and statistical inference / Computational statistics / Statistical model theory / Influential subsets / multivariate methods / covariance structure analysis / Influence functions / Influenctial subsets / 影響分析 / 局所影響 / 主成分分析 / 複数観測値診断 / 正準相関分析 / canonical correlation analysis / Influential subset / Diagnostics / 確率的分割 / 孤立個体 / サイズインデックス / 私的情報秘匿 / 不完全データ / Pitmanモデル / Post Randomization Method(PRAM) / 確率分割 / 孤立固体 / Post Randomization Method (PRAM) / 統計的漏洩制御 / ミクロ統計 / 個票データ / 不安全データ / 多重分割表 / 周辺分割表 / 調査データ / 総計的漏洩制御 / 分類の併合 / incomplete data / partition vector / Post Random Method / Pitman's model / private data protection / random partition / unique in sampule and population / リモートセンシングデータ / クリギング / 地理データ / echelon解析 / リモートセンシング / 時空間の比較 / 生態環境の推測 / 緑被パターン / 正規化植生指数 / spatial data / remote sensing data / contingency table / canonical correlation / canonical correlations / 超母集団モデル / 母集団一意 / 多項分布 / ディリクレ分布 / 局所秘匿 / デイリクレ分布 / superpopulation model / population unique / multinomial distribution / Dirichlet distribution / local suppression / 時空間データ / 空間スキャン統計量 / クラスター分析 / ボロノイ分割 / 多変量データ / スキャン統計量 / 警告システム / spatial-temporal data / spatial scan statistics / voronoi regions / cluster analysis / multivariate data / 演算 / 思考過程 / 反応時間 / 演算アルゴリズム / arithmetic operation / thought process / reaction time / development assessment / arithmetic algorithm / 行動生態 / 障害児 / 発達診断システム / 知能診断 / 診断用データベース / 日常行動 / 知的機能 / 行動的知能 / 発達障害 / 推論 / 制御診断の論理 / dialy behavior / cognitive function / behavioral intelligence / developmental disorders / development diagnosis / reasoning 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  統計教育用デジタル教科書の研究研究代表者

    • 研究代表者
      垂水 共之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      中国学園大学
      岡山大学
  •  シミュレーションを活用した統計学教育教材の研究研究代表者

    • 研究代表者
      垂水 共之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  時空間データのホットスポットの検出と構造分析に関する研究

    • 研究代表者
      栗原 考次
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  シミュレーションを活用した統計学教育教材の研究研究代表者

    • 研究代表者
      垂水 共之
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  個票データの秘匿措置と開示データの利用に関する研究

    • 研究代表者
      竹村 彰通
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  統計的データ解析における影響診断の研究

    • 研究代表者
      田中 豊
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  リモートセンシングデータ及び空間データの構造分析に関する研究

    • 研究代表者
      栗原 考次
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  調査データ公有化における理論的問題

    • 研究代表者
      渋谷 政昭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      高千穂大学
  •  縦断・空間データを含む多変量データ解析の診断技法の研究

    • 研究代表者
      田中 豊
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  政府統計と結合可能な社会実態調査の調査設計と分析技法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      垂水 共之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  事例データベースを利用した統計ソフトウェアの研究研究代表者

    • 研究代表者
      垂水 共之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  企業・世帯調査における個別情報のリンケージによる統計分析

    • 研究代表者
      岩坪 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  数理統計学における情報抽出の理論と応用に関する研究

    • 研究代表者
      田栗 正章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  複雑な統計モデルの感度分析に関する研究とソフトウェアの開発

    • 研究代表者
      田中 豊
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  多変量解析手法の適用による大学入試データ解析システムの開発

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  多変量解析における感度分析の研究: influential subsets 問題とモデル選択の感度分布を中心として

    • 研究代表者
      田中 豊
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  共分散構造分析における感度分析の方法論の開発

    • 研究代表者
      田中 豊
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  日常行動生態からの情報検出モジュールを用いた障害児発達診断システムの開発

    • 研究代表者
      伊沢 秀而 (伊澤 秀而)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      岡山大学
  •  時間過程分析による演算思考の検出・発達診断の研究

    • 研究代表者
      伊澤 秀而, 伊沢 秀而
    • 研究期間 (年度)
      1983 – 1984
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育(含教育工学)
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2014 2013 2012 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of the educational materials for statistics using Web2004

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Tarumi, Yanagi, Fueda, Fujino
    • 雑誌名

      COMPSTAT2004 Proceedings in Computational Statistics

      ページ: 1229-1236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020240
  • [雑誌論文] シミュレーションを活用した統計学教育教材の研究2004

    • 著者名/発表者名
      垂水ほか5名
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第86回全国算数・数学教育(鹿児島)大会 大会総会特集号 86

      ページ: 82-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020240
  • [雑誌論文] 統計教育用マルチメディア教材の開発2004

    • 著者名/発表者名
      久保田, 垂水, 笛田, 飯塚, 柳, 藤野
    • 雑誌名

      2004年度統計関連学会連合大会講演論文集

      ページ: 73-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020240
  • [雑誌論文] FLASHを利用した統計教育コンテンツの開発2004

    • 著者名/発表者名
      藤野, 垂水, 笛田, 飯塚, 柳, 久保田
    • 雑誌名

      日本計算機統計学会大会第18回シンポジウム論文集 18

      ページ: 91-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020240
  • [雑誌論文] 統計教育用マルチメディア教材の開発2004

    • 著者名/発表者名
      柳, 垂水, 笛田, 飯塚, 藤野, 久保田
    • 雑誌名

      日本計算機統計学会第18回大会論文集 18

      ページ: 171-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020240
  • [学会発表] 統計教育用電子教科書の試作2014

    • 著者名/発表者名
      垂水 共之, 飯塚 誠也, 張 梁
    • 学会等名
      第10回統計教育の方法論ワークショップ
    • 発表場所
      情報・システム研究機構統計数理研究所(立川市)
    • 年月日
      2014-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • [学会発表] リフロー型電子書籍での図・グラフの取扱い2013

    • 著者名/発表者名
      垂水 共之, 飯塚 誠也, 張 梁
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第27回シンポジウム
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール(熊本市)
    • 年月日
      2013-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • [学会発表] EPUB3.0による統計教科書2012

    • 著者名/発表者名
      張 梁, 飯塚 誠也, 垂水 共之
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第26回大会
    • 発表場所
      香川県社会福祉センター(高松市)
    • 年月日
      2012-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • [学会発表] 電子教科書における動的教材2012

    • 著者名/発表者名
      張 梁, 飯塚 誠也, 垂水 共之
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第26回シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京都)
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • [学会発表] Electronic statistics textbook by EPUB3.02012

    • 著者名/発表者名
      L. Zhang, M. Iizuka, T. Tarumi
    • 学会等名
      COMPSTAT2012
    • 発表場所
      Amathus Beach Hotel( Limassol, Cyprus)
    • 年月日
      2012-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • [学会発表] 電子教科書の可能性について2012

    • 著者名/発表者名
      垂水 共之, 張 梁, 飯塚 誠也
    • 学会等名
      2012年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(札幌市)
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • [学会発表] 統計教育における電子教科書の応用2012

    • 著者名/発表者名
      張 梁, 飯塚 誠也, 垂水 共之
    • 学会等名
      第8回統計教育の方法論ワークショップ
    • 発表場所
      一橋大学国立キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • [学会発表] Electronic statistics textbook by EPUB 3.0

    • 著者名/発表者名
      L. Zhang, M. Iizuka, T. Tarumi
    • 学会等名
      COMPSTAT2012
    • 発表場所
      Amathus Beach Hotel, Limassol, Cyprus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • [学会発表] リフロー型電子書籍での図・グラフの取り扱い

    • 著者名/発表者名
      垂水共之
    • 学会等名
      日本計算機統計学会シンポジウム
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • [学会発表] 電子教科書における動的教材

    • 著者名/発表者名
      張梁,飯塚誠也,垂水共之
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第26回シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • [学会発表] EPUB3.0による統計教科書

    • 著者名/発表者名
      張梁,飯塚誠也,垂水共之
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第26回大会
    • 発表場所
      香川県社会福祉総合センター(高松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • [学会発表] 統計教育用電子教科書の試作

    • 著者名/発表者名
      垂水共之
    • 学会等名
      統計教育方法論ワークショップ
    • 発表場所
      統計数理研究所(立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • [学会発表] 電子教科書の可能性について

    • 著者名/発表者名
      垂水共之,張梁,飯塚誠也
    • 学会等名
      2012年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500351
  • 1.  栗原 考次 (20170087)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 豊 (20127567)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊澤 秀而 (50014692)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  尾高 好政 (50109740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  飯塚 誠也 (60322236)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  渋谷 政昭 (20146723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大和 元 (90041227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柳原 正文 (00032219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩坪 秀一 (20141997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大友 篤 (70114155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大竹 正徳 (40284088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩崎 学 (40255948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐井 至道 (30186910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  迫 明仁 (30144728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柳 貴久男 (80278910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  笛田 薫 (50253399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  近藤 勲 (50033361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柳井 晴夫 (60010055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村上 隆 (70093078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  繁桝 算男 (90091701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石塚 智一 (00168238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田栗 正章 (10009607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 武 (60047347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金澤 光代 (50029518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  久志本 茂 (90020114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柳川 堯 (80029488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  林 篤裕 (70189637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  加納 悟 (50114971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  和合 肇 (00091934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  竹村 彰通 (10171670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大森 裕浩 (60251188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  星野 信明 (00313627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  脇本 和昌 (90033159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  舟岡 史雄 (50143962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤野 友和 (40364161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 36.  久保川 達也 (20195499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  椿 広計 (30155436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  蔵野 正美 (70029487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  安芸 重雄 (90132696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長尾 壽夫 (80033869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  谷口 正信 (00116625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  村山 祐司 (30182140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  星野 伸明 (45322502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  横山 節雄 (20090532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  川端 親雄 (90032812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi