• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩坪 秀一  IWATSUBO Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20141997
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2004年度: 独立行政法人大学入試センター, 研究開発部, 教授
1989年度 – 2000年度: 大学入試センター, 研究開発部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
教育工学 / 経済統計学 / 教育学 / 広領域
キーワード
研究代表者
特別科学教育 / 英才教育 / ミクロデータ / リンケージ / 企業・世帯調査 / 統計分析 / 大学入試 / 実技 / 面接 / 小論文 … もっと見る / 理科教育 / 数学教育 / 入学者選抜方法 / 理数科教育 / EXPERIMENTAL EDUCATION OF SCIENCE / EDUCATION FOR TALENTED STUDENTS / EDUCATION OF SCIENCE / EDUCATION OF MATHEMATICS / ADMISSION METHODS OF APPLICANTS / 飛び級 / 飛び入学 / 早期英才教育 / Experimental class for science education / Grade-skipping system in elementary and lower secondary school / Grade-skipping system for university entrance examinations / early stage educations for gifted students … もっと見る
研究代表者以外
エコテクノロジ- / 項目反応理論 / CBT / SAT / AAP / LFT / CSAT / MCAT / TMS / 人間行動の変容 / 科学技術と社会 / 社会的安定指標 / 競争と協調 / 医療健康評価 / QOL / Quality Adjusted Life Span / 高度技術社会 / 生命力方程式 / 社会安定指標 / 競争社会モデル / 医療技術評価 / 平均寿命モデル / OOL(Quality of Life) Activity of Daily Life / 大学入試問題 / 大学入試基準 / アメリカ合衆国 / イギリス / ドイツ / フランス / スペイン / 国際バカロレア / Tests for University Entrance Examination / Admission Standards / United States of America / England and Wales / Germany / France / Spain / International Baccalaureate / デ-タ解析 / 多重配列 / 特異値分解 / マルチウェイデ-タ / Data analysis / Multiarray data / singular value Decompositoin / Multiway data / 大学入学制度 / 国際比較 / オープン・アドミッション / 中等教育終了資格 / 進学適性テスト / 学力テスト / 能力評価 / 大学入試試験 / 中等教育修了資格 / University Admissions System / International Comparison / Open Admissions / Secondary School Certificate / Scholastic Aptitude Test / Achievement Test / Ability Evaluation System / 共通一次学力試験の評価 / 高得点者の評価 / 人材の評価 / 共通1次学力試験の評価 / 高得点受験者の評価 / Assessment of Joint-First Staged Achievement Tests / Evaluation of the Highest Ranked Test Takers / Evaluation of Talent / 合否入れ替わり率 / センター試験 / 推薦入学定員の適正割合 / 共分散比 / 医師国家試験 / 多変量解析 / 等化法 / 国試成績 / 入試成績 / ニューラル-ネットモデル / 適性検査 / 入替り率 / 欠損データ / 2次試験 / 教養成績 / シミュレーション実験 / 高校調査書 / Swap rate / National Center Test / Covariance Rate / Multivariate Analysis / Methods of Equating / Item Response Theory / National Medical Practitioners Qualifying Examinations (NMPQE) / 大学入試 / 高得点者 / 人材評価 / 進学適性検査 / 社会的成功 / 大学入試高得点者 / 人材育成 / 共通一次試験 / 創造性 / オリジナリティー / 共通1次試験 / University Entrance Examination / Assessment of the Highest Scored Students / Scholastic Aptitude Tests / Evaluation of Social Success / 大学入学後の成績 / 総合試験 / 大学入試後の成績 / ETS / PET / 高等学校卒業試験 / カリキュラム改革 / QCSテスト / テスト結果の等化 / 興味検査 / アメリカの入学者選抜の動向 / University Records / The Integrated Test / 正答率 / 得点分布 / マークシート方式 / 作題 / 多岐選択法 / 多肢選択法 / 多肢選択方式 / マークシート / 解答の統計分析 / マークシート方法 / 入学試験データ分析 / 多肢選択 / 入試問題分析 / 入試問題の改善 / multiple choice test / development of test-questions / distributions of answers / item response theory / principal component analysis 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  学力における特異型と万能型の生徒に対する早期教育の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩坪 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      独立行政法人大学入試センター
  •  コンピュータ支援による入試問題改善方策の開発

    • 研究代表者
      藤井 光昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      独立行政法人大学入試センター
      大学入試センター
  •  大学入試における総合試験の国際比較研究

    • 研究代表者
      藤井 光昭
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  企業・世帯調査における個別情報のリンケージによる統計分析研究代表者

    • 研究代表者
      岩坪 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  大学入試高得者の人材評価と育成条件に関する研究-共通1次と進学適性検査

    • 研究代表者
      坂元 〓 (坂元 昴 / 坂元 昂)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  多変量解析手法の適用による大学入試データ解析システムの開発

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  大学入試における能力評価システムの実際と改善についての国際比較研究

    • 研究代表者
      坂元 昂
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  共通第一次学力試験高得点者層の分析を通してみた人材の評価と育成条件

    • 研究代表者
      坂元 昴 (坂元 昂)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  理数系学科にきわめて優れている生徒の入学者選抜方法の調査研究-終戦前後に実施された「特別科学教育」に学ぶ-研究代表者

    • 研究代表者
      岩坪 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  高度技術社会における生物としての人間

    • 研究代表者
      郡司 篤晃
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高度技術社会における生物としての人間

    • 研究代表者
      郡司 篤晃
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  欧米における大学入試問題等の開発・改善に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      中島 直忠
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  高度な相互関連をもつ多重配列デ-タの新しい解析システムの開発

    • 研究代表者
      吉澤 正
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大学入試における実技・面接・小論文等の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩坪 秀一, 野村 祐次郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大学入試センター
  • 1.  柳井 晴夫 (60010055)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山田 文康 (40158217)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 輝政 (90117060)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂元 昂 (00016338)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石塚 智一 (00168238)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  郡司 篤晃 (40075297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古川 俊之 (20101082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  合田 周平 (70013159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤正 巌 (30010028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大井 玄 (70114410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  垂水 共之 (50033915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野村 祐次郎 (70012177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山村 滋 (30212294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  前川 眞一 (70190288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 規夫 (70154565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木下 冨雄 (10026742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤芳 衛 (20190085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小野 博 (10051848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  麻生 誠 (00014689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  繁桝 算男 (90091701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤井 光昭 (70016343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  四方 義啓 (50028114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  舟岡 史雄 (50143962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大友 篤 (70114155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小嶋 秀夫 (30019400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  平野 光昭 (10020330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長谷川 孝士 (70036151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  原田 茂生 (40015293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三田村 〓右 (60003505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中島 直忠 (70037026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  手塚 武彦 (50000039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  熊本 芳朗 (30017313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  天野 正治 (50000055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  木村 浩 (90124180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  赤木 愛和 (70125243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉澤 正 (50010781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 豊 (20127567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  志村 健一 (20126650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  細川 藤次 (60030756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  斎藤 耕二 (70014686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  清原 岑夫 (70019818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  加賀 秀夫 (00015968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小林 順子 (20089288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大塚 豊 (00116550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松永 裕二 (30128095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  潮木 守一 (80022391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  牟田 博光 (70090925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  平 直樹 (60236172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  清水 留三郎 (00012344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  水野 欽司 (40022397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  村上 隆 (70093078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  岩永 雅也 (30151749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田栗 正章 (10009607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  長谷部 清 (70000859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  越田 豊 (10029647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  内田 達弘 (50168697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  伊藤 圭 (60332144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi