• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 耕二  SAITO Kouji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斎藤 耕二  SAITO Koji

隠す
研究者番号 70014686
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 白百合女子大学, 文学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
1987年度: 東京学芸大学, 教育学, 教授
1986年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学 / 心理学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
青年期 / 面接法 / 認知発達 / 発達 / 概念形成 / 人間性の概念 / 発達段階 / adulthood / adolescence / development of empathy … もっと見る / interpersonal reactivity index / empathy scale / 向社会的行動 / 対人関係 / 家族 / 向社会的行動傾向 / 自己-他者関係 / 共感性 / 成人期 / 共感性の発達 / 対人的反応性指標(IRI) / 共感性尺度 / 文化比較 / 比較文化 … もっと見る
研究代表者以外
国際理解教育 / Sense of internationalism / Human relationship Intercultural understanding / Returnee student / Formation of cultural identity / Intercultural experience / 言語観 / 職業観 / 生活習慣 / 差別・偏見 / 日本社会観 / 対人意識 / 人生観 / 人格形成 / 生活様式 / 国際感覚 / 異文化理解 / 対人関係 / 帰国子女 / 文化的アイデンティテイ形成 / 異文化体験 / Textbooks for international students / Entrance to senior high schools / Mother tongue / International education / Japanese language education / Curriculum / Adjustment / International student / 多文化教育 / 交流 / 取り出し指導 / 過年齢現象 / 母語保持 / 進学体制 / 生徒指導 / 日本語教育 / カリキュラム / 適応 / 外国人子女教育 / ADMISSION METHODS OF APPLICANTS / EDUCATION OF MATHEMATICS / EDUCATION OF SCIENCE / EDUCATION FOR TALENTED STUDENTS / EXPERIMENTAL EDUCATION OF SCIENCE / 理数科教育 / 入学者選抜方法 / 数学教育 / 理科教育 / 英才教育 / 特別科学教育 / LEARNING STYLE / INTERNATIONAL EDUCATION / RETURNEES / 帰国子女の特性 / 海外子女教育 / 学習スタイル / 適応教育 / 帰国子女教育 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  共感性の生涯発達的研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 耕二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  人間性の概念に関する発達的及び文化比較的研究研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 耕二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  人間性の概念に関する発達的及び文化比較的研究研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 耕二
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  理数系学科にきわめて優れている生徒の入学者選抜方法の調査研究-終戦前後に実施された「特別科学教育」に学ぶ-

    • 研究代表者
      岩坪 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  外国人児童・生徒の受け入れとその指導・教育に関する実践的研究

    • 研究代表者
      中西 晃
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      目白学園女子短期大学
  •  帰国子女の特性把握とその評価基準の開発に関する実践的研究

    • 研究代表者
      佐藤 郡衛
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  青少年時代の異文化体験が人格形成に及ぼす影響

    • 研究代表者
      中西 晃
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  • 1.  中西 晃 (00134776)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐野 秀樹 (10196305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邊 祥子 (90014761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 郡衛 (20205909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江淵 一公 (60036845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  服部 孝彦 (40208541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 弘毅 (80132124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩坪 秀一 (20141997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  細川 藤次 (60030756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清原 岑夫 (70019818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木下 冨雄 (10026742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加賀 秀夫 (00015968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  横田 雅弘 (90200899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  国枝 マリ (00205105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 雅代 (40230586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  首藤 敏元 (30187504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  澤田 瑞也 (40015764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菊地 章夫 (10007289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 忠 (40235966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 洋一 (20145650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永久 ひさ子 (90297052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  赤堀 侃司 (80143626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野田 一郎 (50133111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木村 達明 (40014849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤原 喜悦 (00014663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi