メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
有沢 俊太郎
ARISAWA Shuntaro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
50092507
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1990年度 – 1991年度: 上越教育大学, 学校教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
キーワード
研究代表者
系統性 / 国語科教育実習 / Systematic Perspective / Practice Teaching of the Japanese Language
研究課題
(
1
件)
共同研究者
(
2
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
指導内容の系統性を課題とした国語科教育実習に関する理論的・実践的研究
研究代表者
研究代表者
有沢 俊太郎
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
教科教育学
研究機関
上越教育大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
塚田 泰彦
(50163762)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
常木 正則
(90125724)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×