• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三上 聖治  MIKAMI Seji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50106845
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 弘前学院大, 看護学部, 教授
2005年度: 弘前学院大学, 看護学部, 教授
2004年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 助教授
2001年度 – 2002年度: 弘前大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
病院情報システム / オーダリング / データベース / デュアルモニタ / 患者サービス / 医療情報
研究代表者以外
filter paper method / transition / blood pressure / sodium-potassium ratio … もっと見る / potassium / Sodium / 食塩 / 濾紙法 / 年次推移 / 血圧値 / ナトリウム-カリウム比 / カリウム / ナトリウム 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  対面型病院情報システム構築のためのデュアルモニタオーダリングの開発研究代表者

    • 研究代表者
      三上 聖治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      弘前学院大学
      弘前大学
  •  わが国における全国および地域ブロック別食塩摂取量の15年間の変化

    • 研究代表者
      竹森 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      青森県立保健大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 市区町村別平均寿命の全国順位の変化からみた長野県と沖縄県の平均寿命の解析2005

    • 著者名/発表者名
      竹森幸一, 三上聖治, 工藤奈織美, 浅田豊
    • 雑誌名

      厚生の指標 52・10

      ページ: 36-45

    • NAID

      40006914876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659130
  • 1.  竹森 幸一 (50003546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  工藤 奈織美 (50315553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  角濱 春美 (30256359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 春江 (00315540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀口 由美子 (30315543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi