• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 桂一郎  OGAWA Keiichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50114426
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授
2007年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究所, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 … もっと見る
1998年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1997年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究所, 助教授
1996年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1991年度 – 1995年度: 東京大学, 教養学部, 助教授
1990年度: 東京大学, 教養学部, 助手
1988年度: 東京大学, 教養学部, 助手
1986年度: 東京大学, 教養学部, 助手
1986年度: 東京大学, 教養学部・化学教室, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学 / 理工系 / 有機化学 / 科学教育 / 科学教育
研究代表者以外
有機化学一般 / 理工系 / 科学教育 / 有機化学 / 物性Ⅱ / 機能材料・デバイス
キーワード
研究代表者
X線結晶解析 / サリチリデンアニリン / プロトン互変異性 / サーモクロミズム / スチルベン / 互変異性 / フォトクロミズム / ヒドロキシキノリン / ヒドロキシフェナジン / プロトン移動 … もっと見る / 会合 / アゾベンゼン / NMR / Salicylideneanilines / X-ray crystallography / 分子モデリング / コンピュータ / 結晶 / 拡散反射スペクトル / 水素結合 / キノイド構造 / 双極イオン構造 / 分子間水素結合 / 結合長 / 構造の乱れ / 配座変換 / 分子内運動 / 相転移 / 分子性結晶 / Molecular orbital calculations / Molecular mechanics calculations / Moelcular modeling / Computer / 分子構造 / ネットワーク / 分子軌道計算 / 分子力学計算 / Diffuse reflectance spectra materials / Uv-vis absorption spectra / Organic solid materials / Optical waveguide spectroscopy / 粉末試料 / 吸収スペクトル / エバネッセント光 / 光導波路 / 紫外可視吸収スペクトル / 有機固体 / 光導波路分光法 / Variable temperature diffuse refelectance spectra / Fluorescence quantum yield / Tautomerization / Thermochromis / 蛍光強度 / 蛍光スペクトル / 温度変化拡散反射スペクトル / 蛍光量子収率 / Quinoid / Zwitterion / Intermolecular hydrogen bonding / X-ray crystallographic analysis / Proton tautomerization / Thermochromism / 電子スペクトル / サリチリンデンアニリン / Conformational interconversion / Azobenzene / Stilbene / Crystals / スケルベン / Visualization / Chemical education, / Junior course in university, / Molecular modeling, / Computer, / コンピュータ化学 / 大学前記課程 / 視覚化 / 化学教育 / 大学前期課程 / Molecular mechanics / Diphenylethanes / Stilbenes / Bond length / Crystallographic analysis / 有機分子 / 分子力学 / ジフェニルエタン / 光異性化反応 / 光異性化 / 固相光反応 / クロメン / スピロオキサジン / スピロピラン / ヒドロキシアクリジン / 固体NMR / ベンジリデンアニリン … もっと見る
研究代表者以外
DNMR / 窒素の反転 / 光充電 / 色素増感太陽電池 / 太陽電池 / inversion of nitrogen / personal conputer / low temperature NMR / インドリジジン / 6員環の反転 / 分子力学計算 / 動的NMR / 有機ゲルマニウム化合物 / パーソナルコンピューター / 低温NMR / Intermolecular interaction / Nano-structure / Solar cell / Spin alignment / J-aggregates / Porphyrin / Molecular assembly / Photo-function / 蛍光プローブ / ポリマー / 高分子 / エキシトン / スピン / 分子磁性体 / スピンデバイス / LB膜 / ナノファイバー / 導電性高分子 / πラジカル / 自己組織化 / 表面・界面物性 / 光物性 / 超分子化学 / 分子間相互作用 / ナノ構造 / スピン整列 / J会合体 / ポルフィリン / 分子組織体 / 光機能 / Database / Project Study / Historical Experiments / Chemistry II / High School / 有機立体化学 / 銅 / 食塩(しお) / 化学史 / 高校化学II / データベース / 課題研究 / 歴史的実験 / 化学II / 高等学校 / Nitrogen inversion / Restricted rotation of amides / X-ray crystallographic analysis / Variable temperature NMR / Amine-type nitrogen / 1,3-Interaction / Amide-type nitrogen / エネルギ-障壁 / 反転 / 回転障壁 / ベンズアミド / NMR / 束縛回転 / アミドの平面性 / ダイナミックNMR / ヘテラキノリジジン / MNDO法 / ヘテラインドリジジン / ピペリジンの反転 / ヘテラピペリジンの反転 / 環の反転障壁 / 動物NMR / アミドの束縛回転 / X線結晶解析 / 温度可変NMR / アミン型窒素 / 1,3-相互作用 / アミド型窒素 / ペダル運動 / 結晶構造 / 配座変換 / 固体 NMR / 構造有機化学 / マイクロ波電気伝導度 / 粉末の電気伝導度測定 / アイクロ波顕微鏡 / 光スイッチ / 粉末の電気伝導度 / 制御 / 相転移 / マイクロ波顕微鏡 / マイクロ波伝導度 / プロトン互変異性 / ソフトマテリアル / 有機太陽電池 / エネルギー変換 / 光エネルギー変換 / 有機無機ハイブリッド / 光二次電池 / 有機系太陽電池 / 二次電池 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  スピロピラン類縁体の新規固相フォトクロミック反応の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  固体NMRスペクトルによる結晶中のペダル運動の解析

    • 研究代表者
      原田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      北海道大学
      東京大学
  •  分子間プロトン移動フォトクロミックシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロ波顕微鏡を利用したプロトン移動高速光スイッチの基礎

    • 研究代表者
      前田 京剛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機無機ハイブリッド高効率光二次電池の開発

    • 研究代表者
      瀬川 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      東京大学
  •  光導波路分光法による有機固体の紫外可視吸収スペクトル研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  水素結合組織体におけるプロトン移動フォトクロミズム研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子の集合化を利用したサーモクロミズム研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機結晶の蛍光サーモクロミズム研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子の集合化を利用したサーモクロミズム研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  光機能性分子組織体の構築と界面物性制御材料への展開

    • 研究代表者
      瀬川 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  結晶中の熱・光誘起プロトン移動によるπ共役系への摂動研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機結晶のサーモクロミズム:X線回折法による追跡研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  結晶中におけるスチルベン型分子の配座変換研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子性結晶の相転移における有機分子の動的挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子性結晶の相転移における有機分子の動的挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  大学前期課程におけるコンピュータ化学教育システムの開発と試行研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子性結晶の相転移における有機分子の動的挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  結晶中における有機分子の異常な結合長に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  化学II「化学の歴史的実験例の研究」の教材化・データベース化

    • 研究代表者
      竹内 敬人
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京大学
  •  アミド型窒素原子の1、3-相互作用--その可能性と限界

    • 研究代表者
      竹内 敬人
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  教育用分子モデリングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 桂一郎, 鈴木 弘
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京大学
  •  低温用NMRインサートモジュールの試作とピロリジン誘導体のステレオダイナミックス

    • 研究代表者
      竹内 敬人
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新版現代物性化学の基礎(小島憲道編)2010

    • 著者名/発表者名
      小川桂一郎
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [図書] 新版現代物性化学の基礎2010

    • 著者名/発表者名
      小川桂一郎
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [図書] 新版現代物性化学の基礎2010

    • 著者名/発表者名
      小川桂一郎
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21021003
  • [雑誌論文] A trickey water molecule coordinated to a verdazyl radical-iron(II)complex : a multitechnique approach2014

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kamebuchi, Masashi Okubo, Atsushi Okazawa, Masaya Enomoto, Jun Harada, Keiichiro Ogawa, Goro Maruta, Sadamu Takeda, Norimichi Kojima, Cyrille Train, Michel Verdaguer
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: (印刷中) 号: 19 ページ: 9086-9095

    • DOI

      10.1039/c4cp00310a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J09387, KAKENHI-PROJECT-23750056, KAKENHI-PROJECT-24550041, KAKENHI-PROJECT-24655115, KAKENHI-PROJECT-26620057
  • [雑誌論文] What molecules are likely or unlikely to undergo pedal motions in crystals2014

    • 著者名/発表者名
      Harada, J., Ogawa, K.
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des.

      巻: 14 号: 10 ページ: 1516-1519

    • DOI

      10.1021/cg500962y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550041
  • [雑誌論文] サリチリデンアニリン類結晶のサーモクロミズム.50年ぶりの新解釈2011

    • 著者名/発表者名
      原田潤,小川桂一郎
    • 雑誌名

      光化学

      巻: 42 ページ: 64-68

    • NAID

      10029472230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550030
  • [雑誌論文] Solid-State photochromism of chromenes : Enhanced photocoloration and observation of unstable colored species at low temperatures2011

    • 著者名/発表者名
      Harada, K. Ueki, M. Anada, Y. Kawazoe, K. Ogawa
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J

      巻: 17 ページ: 14111-14119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [雑誌論文] Solid-State Photochromism of Chromenes: Enhanced Photocoloration and Observation of Unstable Colored Species at Low Temperatures2011

    • 著者名/発表者名
      J. Harada,K. Ueki,M. Anada,Y. Kawazoe,K. Ogawa
    • 雑誌名

      Chem. Eur.J

      巻: 17 号: 50 ページ: 14111-14119

    • DOI

      10.1002/chem.201101717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550030
  • [雑誌論文] Energ-Storable Dye-Sensitized Solar Cells with Interdigitated Nafion /Polypyrole-Pt Comb-Like Electrodes2010

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Saito, Akira Ogawa, Satoshi Uchida, Takaya Kubo, Hiroshi Segawa
    • 雑誌名

      Chem.Lett. Vol. 39

      ページ: 488-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18205022
  • [雑誌論文] Photochromism of spiropyrans and spirooxazines in the solid state : low temperature enhances photocolorations2010

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, Y. Kawazoe, K. Ogawa
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 46 号: 15 ページ: 2593-2595

    • DOI

      10.1039/b925514a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [雑誌論文] Energy-Storable Dye-Sensitized Solar Cells with Interdigitated Nafion/Polypyrrole-Pt Comb-Like Electrodes2010

    • 著者名/発表者名
      Yosuke SAITO, Akira OGAWA, Satoshi UCHIDA, Takaya KUBO, Hiroshi SEGAWA
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 39

      ページ: 488-489

    • NAID

      10027180466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18205022
  • [雑誌論文] Hydrogen-Bonded Cyclic Dimer Formation in Temperature-induced Reversal of Tautomerism of Salicylideneanilines2009

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara, J. Harada, and K. Ogawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 113 号: 9 ページ: 1822-1826

    • DOI

      10.1021/jp808847h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [雑誌論文] Crystalline-state conformational change ofβ-nitrostyrenes and its freezing at low temperature2009

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, M. Harakawa, K. Ogawa
    • 雑誌名

      Cryst. Eng. Comm

      巻: 11 号: 4 ページ: 638-642

    • DOI

      10.1039/b815869j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [雑誌論文] Pedal motion in crystals2009

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, K. Ogawa
    • 雑誌名

      Chem. Soc. Rev

      巻: 38 号: 8 ページ: 2244-2252

    • DOI

      10.1039/b813850h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [雑誌論文] 有機結晶の色変化を理解する-サリチリデンアニリン類のサーモクロミズムの真相-2009

    • 著者名/発表者名
      原田潤, 小川桂一郎
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 1月号 ページ: 25-30

    • NAID

      40016390558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [雑誌論文] Single crystal cis-trans photoisomerizations of 2-(9-anthrylmethylene)-1-indanones2009

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, M. Harakawa, S. Sugiyama, K. Ogawa
    • 雑誌名

      Cryst Eng Comm

      巻: 11 号: 7 ページ: 1235-1239

    • DOI

      10.1039/b821900a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [雑誌論文] Crucial Role of Fluorescence in the Solid-State Thermochromism of Salicylideneanilines2007

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, T. Fujiwara, K. Ogawa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc 129

      ページ: 16216-16221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [雑誌論文] Temperature-hlduced Reversal of Proton Tautomerlsm:Role of Hydrogen Bonding and Aggre2007

    • 著者名/発表者名
      M.Miura, J.Harada, and K.Ogawa
    • 雑誌名

      J.phys.Chem.A 111

      ページ: 9854-9858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [雑誌論文] Crucial Role of Fluorescence in the Solid-State Thermochromism of Salicylideneanilines2007

    • 著者名/発表者名
      J.Harada, T.Fujiwara, and K.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc 129

      ページ: 16216-16221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [雑誌論文] Temperature-Induced Reversal of Proton Tautomerism : Role of Hydrogen Bonding and Aggregation in 7-Hydroxyquinolines2007

    • 著者名/発表者名
      M. Miura, J. Harada, K. Ogawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 111

      ページ: 9854-9858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [雑誌論文] Torsional Motion of Stilbene-type Molecules in Crystals2006

    • 著者名/発表者名
      J.Harada, K.Ogawa
    • 雑誌名

      Topics in Stereochemistry 25

      ページ: 32-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [雑誌論文] Effect of sovent on cis-to-trans isomerization of 4-hydroxyazobenzene aggregated through intermolecular hydrogen bonds2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kojima, S.Nebashi, K.Ogawa, N.Kurita
    • 雑誌名

      J.Phys.Org.Chem. 18

      ページ: 994-1000

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [雑誌論文] Effect of Solvent on cis-to-trans Isomerization of 4-Hydroxyazobenzene Aggregated through Intermolecular Hydrogen Bonds2005

    • 著者名/発表者名
      M. Kojima, S. Nebashi, K. Ogawa, N. Kurita
    • 雑誌名

      J. Phys. Org. Cnem 18

      ページ: 994-1000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [雑誌論文] UV-vis absorption spectra of powdered materials : Direct measurements by optical waveguide spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33

      ページ: 1446-1446

    • NAID

      10013771770

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340193
  • [雑誌論文] UV-vis Absorption Spectra of Powdered Materials : Direct Measurements by Optical Waveguide Spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa
    • 雑誌名

      Chem. Left. 33

      ページ: 1446-1447

    • NAID

      10013771770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340193
  • [雑誌論文] UV-vis absorption spectra of powdered materials : Direct measurements by optical waveguide spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33

      ページ: 1446-1446

    • NAID

      10013771770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340193
  • [雑誌論文] UV-vis absorption spectra of powdered materials : Direct measurements by optical waveguide spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33

      ページ: 1446-1446

    • NAID

      10013771770

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033216
  • [雑誌論文] Aggregation-controlled Proton Tautomerization2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa
    • 雑誌名

      J. Mol. Struct. 647

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340193
  • [雑誌論文] Photochromism of Aza-aromatics with Hydroxy Group. Intermolecular Proton Transfer in Glassy Solution2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 32

      ページ: 840-841

    • NAID

      10012819387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340193
  • [学会発表] Syntheses and magnetic properties of transition-metal complexes with multichelating and high-spin radical ligands2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okazawa, Takayuki Ishida, Norimichi Kojima, Keiichiro Ogawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550041
  • [学会発表] アゾベンゼン類の固相光反応2013

    • 著者名/発表者名
      内田彩乃,豊田太郎,原田潤,小川桂一郎
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550041
  • [学会発表] Solid-State Photochromism of Chromenes2012

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, K.Ueki, J.Harada
    • 学会等名
      The 27th European Crystallographic Meeting
    • 発表場所
      Bergen, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550041
  • [学会発表] Photochromism by Intermolecular Proton Transfer2010

    • 著者名/発表者名
      小川桂一郎
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      ホノルルUSA(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21021003
  • [学会発表] Photochromism by intermolecular Proton transfer(invited)2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [学会発表] Photochromism of spiropyrans and spirooxazines in the solid state2010

    • 著者名/発表者名
      原田潤,川添雄太,小川桂一郎
    • 学会等名
      2010 環太平洋国際化学会議
    • 発表場所
      ホノルル(米国),ホノルル II ヒル トン
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550030
  • [学会発表] Photochromism by Intermolecular Proton Transfer (invited)2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K.
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [学会発表] Solid-state photochromic reactions of spiropyrans and spirooxazines2010

    • 著者名/発表者名
      原田潤,川添雄太,穴田雅英,小川桂一郎
    • 学会等名
      IPOP2010(6 international symposium on organic photochromism)
    • 発表場所
      横浜,日石横浜ホール
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550030
  • [学会発表] Proton tautomerism in the solid State. Roles of Hydrogen Bonding and self-association(invited)2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa
    • 学会等名
      19th International Conference on the Chemistry of the Organic Solid State
    • 発表場所
      Setri Levante, Italy
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [学会発表] Proton Tautomerism in the Solid State. Roles of Hydrogen Bonding and Self-association(invited)2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa
    • 学会等名
      19th International Conference on the Chemistry of the Organic Solid State
    • 発表場所
      Setri Levante, Italy
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654049
  • [学会発表] Proton Tautomerism in the Solid State. Roles of Hydrogen Bonding and Self-association2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa
    • 学会等名
      19th International Conference on the Chemistry of the Organic Solid State
    • 発表場所
      Sestri Levante, Italy
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21021003
  • [学会発表] 光導波路分光法による有機粉末試料の紫外可視吸収スペクトル測定2007

    • 著者名/発表者名
      小川 桂一郎, 松本 朋也, 原田 潤
    • 学会等名
      2007光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学(松本)
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] 光導波路分光法による有機粉末試料の紫外可視吸収スペクトル測定2007

    • 著者名/発表者名
      小川桂一郎
    • 学会等名
      2007年光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学(松本)
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Solid-State Photo- and Thermochromism of Salicylideneanilines2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, T. Fujiwara, J. Harada
    • 学会等名
      AsCA'07
    • 発表場所
      Taipei.
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Crystal structure analysis of cis/trans photoisomerization2007

    • 著者名/発表者名
      J. Harada. M. Harakawa, K. Ogawa
    • 学会等名
      AsCA'07
    • 発表場所
      Taipei.
    • 年月日
      2007-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Measurements of UV-vis Absorption Spectra of Powdered Materials Using Optical Waveguide Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, T. Matsumoto, J. Harada
    • 学会等名
      Annual Meeting or the Japanese Photochemistry Association 2007
    • 発表場所
      Matsumoto.
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Solid-state Photo- and Thermochromism of Salicylideneanilines2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa
    • 学会等名
      AsCA'07
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Solid-State Photo- and Thermochromism of Salicylideneanilines2006

    • 著者名/発表者名
      K, Ogawa. T. Fujiwara, J. Harada
    • 学会等名
      Japan France Joint Seminar
    • 発表場所
      Hayama.
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] X-ray Crystal Structure Analysis of Photochromic Reactions of Fulgides2006

    • 著者名/発表者名
      J. Harada. R. Nakajima, K. Ogawa
    • 学会等名
      XXIst IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      Kyoto.
    • 年月日
      2006-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] A New Perspective on the Solid-state Photo- and Thermochromism of Salicyliene anilines2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa
    • 学会等名
      XXIst IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-04-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] X-ray diffraction analyses of cis/trans photoisomerization of olefins2006

    • 著者名/発表者名
      J. Harada. M. Harakawa, K. Ogawa
    • 学会等名
      AsCA'06/CrSJ
    • 発表場所
      Tsukuba.
    • 年月日
      2006-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] X-ray Crystal Structure Analysis of Photochromic Reactions of Fulgides2006

    • 著者名/発表者名
      J. Harada. R. Nakajima, K. Ogawa
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Photochemistry Association 2006
    • 発表場所
      Sendai.
    • 年月日
      2006-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Solid-State Photo- and Thermochromism of Salicylideneanilines2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa
    • 学会等名
      Japan-France Joint Seminar
    • 発表場所
      葉山
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] A New Perspective on the Solid-State Photo- and Thermochromism of Salicylieneanilines2006

    • 著者名/発表者名
      K, Ogawa. T. Fujiwara, J. Harada
    • 学会等名
      XXIst IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      Kyoto.
    • 年月日
      2006-04-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] サリチリデンアニリン類結晶のサーモクロミズム2005

    • 著者名/発表者名
      小川桂一郎
    • 学会等名
      2005光化学討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2005-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Proton tautomerism of salicylideneanilines2005

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara, J. Harada, K. Ogawa
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Crystallographic Society of Japan 2005
    • 発表場所
      Himeji.
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Single-Crystal Photochromism of Fulgides : Observation of the Molecular Structure Change using X-ray Diffraction2005

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, R. Nakajima, K. Ogawa
    • 学会等名
      14^<th> Organic Crystal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Kyoto.
    • 年月日
      2005-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] X-ray diffraction analyses of cis/trans photoisomerization of olefins2005

    • 著者名/発表者名
      M. Harakawa. J. Harada, K. Ogawa
    • 学会等名
      AsCA'06/CrSJ, November 23, 2006, Tsukuba. 14^<th> Organic Crystal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Kyoto.
    • 年月日
      2005-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] サリチリデンアニリン類のプロトン互変異性2005

    • 著者名/発表者名
      小川桂一郎
    • 学会等名
      日本結晶学会2005
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Single-Crystal Photochromism of Fulgides2005

    • 著者名/発表者名
      J. Harada. R. Nakajima, K. Ogawa
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Crystallographic Society of Japan 2005
    • 発表場所
      Himeji.
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] X-ray diffraction analyses of crystalline-state cis-trans photoisomerization2005

    • 著者名/発表者名
      J. Harada. M. Harakawa, K. Ogawa
    • 学会等名
      35^<th> Meeting of Structural Organic Chemistry
    • 発表場所
      Osaka.
    • 年月日
      2005-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] X-ray diffraction analyses of volume-conserving reactions and molecular motions in crystals2005

    • 著者名/発表者名
      J. Harada. M. Harakawa, K. Ogawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2005 Congress
    • 発表場所
      Honolulu.
    • 年月日
      2005-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Measurements of UV-vis Absorption Spectra of Powdered Materials Using Optical Waveguide Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa. T. Matsumoto, J. Harada
    • 学会等名
      Pacifichem 2005 Congress
    • 発表場所
      Honolulu.
    • 年月日
      2005-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Measurements of UV-vis Absorption Spectra of Powdered Materials Using Optical Waveguide Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2005 Congress
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      2005-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Thermochromism of Salicylideneanilines in Crystals2005

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara, J. Harada, K. Ogawa
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Photochemistry Association 2005
    • 発表場所
      Fukuoka.
    • 年月日
      2005-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] X-ray diffraction analyses of cis-trans photoisomerization in crystals2005

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, M. Harakawa, K. Ogawa
    • 学会等名
      35^<th> Meeting of Structural Organic Chemistry
    • 発表場所
      Osaka.
    • 年月日
      2005-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Role of Self-Association in Proton Tautomerization of Salicylideneanilines2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa
    • 学会等名
      20th International Union of Crystallography Congress
    • 発表場所
      フィレンツェ
    • 年月日
      2005-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] Role of Self-Association in Proton Tautomerism of Salicylidenailines2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa. J. Harada, T. Fujiwara
    • 学会等名
      20th International Union of Crystallography Congress
    • 発表場所
      Florence
    • 年月日
      2005-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] X-ray diffraction analyses of cis-trans photoisomerization2005

    • 著者名/発表者名
      J. Harada. M. Harakawa, K. Ogawa
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Photochemistry Association 2005
    • 発表場所
      Fukuoka.
    • 年月日
      2005-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350016
  • [学会発表] 有機結晶に何を見るか

    • 著者名/発表者名
      小川桂一郎
    • 学会等名
      日本結晶学会平成26年度年会
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550041
  • [学会発表] 2-ヒドロキシピリジン類の固体状態におけるプロトン互変異性

    • 著者名/発表者名
      福田隆敏、小川桂一郎
    • 学会等名
      第23回有機結晶部会シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス(千葉県習志野市)
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550041
  • [学会発表] スチルベン類固体試料の光反応

    • 著者名/発表者名
      羽賀悠史、小川桂一郎
    • 学会等名
      第23回有機結晶部会シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス(千葉県習志野市)
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550041
  • 1.  原田 潤 (00313172)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  竹内 敬人 (80012384)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉村 伸 (20182818)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬川 浩司 (50216511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  久保 貴哉 (10447328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  鈴木 弘 (00012229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中崎 城太郎 (10444100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 京剛 (70183605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 眞人 (10159915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河野 泰朗 (10262099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今村 保忠 (40201339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菊地 一雄 (60012423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  錦織 紳一 (70134400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  友田 修司 (30092282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山内 清語 (10127152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  城田 秀明 (00292780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村田 滋 (40192447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  栗原 和枝 (50252250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi