• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 英二  KAWAKAMI Hideji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50125887
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 埼玉大学, 大学院理工学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
2013年度: 埼玉大学, 地圏科学研究センター, 教授
2002年度 – 2008年度: 埼玉大学, 地圏科学研究センター, 教授
2006年度: 埼玉大学, 学内共同利用施設, 教授
1994年度 – 2002年度: 埼玉大学, 工学部, 教授
1988年度 – 1994年度: 埼玉大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学 / 自然災害科学 / 土木構造 / 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究代表者以外
構造工学・地震工学 / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 基礎・土質工学 / 社会システム工学 / 土木構造 / コンクリート工学・土木材料・施工 / 地盤工学
キーワード
研究代表者
地震 / 地中構造物 / 地盤震動 / Underground Structures / Earthquake Engineering / Earthquake / Pipes / 地震動 / アレイ観測 / シミュレーション … もっと見る / space-time wave field / simulation / interpolation / seismometer array / probabilistic process / earthquake / buried structure / ground motion / Earthquake Design / Array Observation / Earthquake Motion / Tunnels / ライフライン / 地震波動 / 大変形解析 / 崩壊解析 / 有限要素法 / 境界要素法 / 確率過程 / 内挿 / 波形解析 / 波動 / Program / Serviceability / Restoration / Lifeline / システム / 機能 / プログラム / 復旧 / 耐震 / 耐震工学 / 防災 / アレー観測 / 時空間関数 / 自然災害 / 減災 / 構造工学・地震工学 / 地盤振動 / 地震震動 / 時空間波形 / スペクトル / 不規則振動論 / 都市基盤 / 震害 / ネットワーク / 都市 / シミュレ-ション / 不規則過程 / 地震波形 / 埋設構造物 / 設計 / 埋設管 / トンネル / Overturning / Models / Modeling / Vehicles / Rocking / Derailment / Railway / Vibrations / 危険度解析 / 振動実験 / 転覆 / 転倒 / 模型 / モデル化 / 車両 / ロッキング / 脱線 / 鉄道 / 振動 / プロローグ言語 / 応急対応 / 情報 / 都市防災 … もっと見る
研究代表者以外
活断層 / 地震動 / 都市防災 / モニタリングシステム / Maximum Likelihood Estimation / Soil Profile / Random Field / Conditional Simulation / Kriging / 被害推定 / 数値解析 / 地震防災 / 経時変化 / 復旧過程 / ライフライン / Rock mechanics / Survey / Numerical study / 不連続性岩盤 / 有限要素法 / 調査・解析 / 岩盤力学 / 調査 / Wave Propagation / Building / Tree / Vibration / surface geometry / Strong motion / Earthquake / 振動 / 木 / 地盤震動 / 強震動 / 建物 / 樹木 / 波動 / 地形 / 地震震動 / 地震 / countermeasures / Shell analysis / Digital soil data / Maximum acceleration ratio / Experiment / Phase / Pipeline / Fault / 家屋被害 / 位相特性 / 地盤特性 / 被害モード / 地振動 / パイプライン / 地震対策 / シェル解析 / 数値地盤情報 / 最大加速度比 / 断層変位実験 / 地震動位相 / 管路 / 断層 / granular material / earthquake fault / ground motion / seismic response / soil-structure-interaction / subsurface structures / 元荒川構造帯 / 不均質地盤 / 浅層地下構造 / 1948年福井地震 / 粒状体 / 地表地震断層 / 地震応答 / 構造物-地盤の動的相互作用 / 地下構造 / Disaster Prevention Investment / Transportation Management / Network Reliability / K-J Method / Telecommunication Systems / Transportation Systems / Earthquake Disasiter in Urbanised Area / 生活支障 / 交通管理 / 防災機能 / 統合コンセンサス / 市民的コンセンサス / 技術的コンセンサス / 都市地震防災 / 許容リスク / 防災投資 / 交通管理・運用 / ネットワーク信頼性 / KJ法 / 通信システム / 交通システム / 都市直下地震災害 / Real-time damage estimation / Monitoring system / Urban disaster preventio / Virtual reality / Risk management / Active control / Social systems / Artificial life / 緊急措置 / Artificial Life / リアルタイム被害推定 / バーチャルリアリティ / 危機管理 / アクティブコントロール / 社会システム / AL / localized idetification / response analysis of ground / stochastic interpolation / interpolating function / estimation of motion / seismic monitoring / リアルタイム被害推定法 / 部分同定法 / アレー観測記録 / 等価線形法 / 条件付確率場 / 地震動補間法 / Earthquake Wave Propagation / Conditional FEM / Linear Interepolation / Maximum Likeli hood Estimatior / Conditional F・E・M・ / Maximum Likelihood Estいmation / Soil profile / Earthguake wave Prpagation / Ran dom Field / Condi tional F・E・M / Earthquake wave Propagation / Conditional F・E・M / Maximum Likelihood Estination / Soil Protile / Earthquake ware Propagatio / Randon Field / Conditional F. E. M / Lincar Interpolation / Conditional Slmulation / Site investigation / Strong-motion monitoring system / Fuzzy reasoning / Restoration process / Real-time processing / Damage estimation / Lifeline system / Neural network / 要因分析 / システム信頼性 / 情報処理 / 早期検知システム / 復旧予測 / 都市基盤施設 / ニュ-ラルネットワ-ク / 現場調査 / 地震動モニタリングシステム / ファジィ推論 / 実時間処理 / ライフライン系 / ニューラルネットワーク / Limit states bearing capacity / Ductility / Rate of bearing share in load / Ratio of shear rigidity / Numerical analysis / Model exciting test / Dynamic earth pressure / Underground conduit / NonーDimesional Shearing Rigidity / Energy Method / Size Effect / Ground Reaction Factor / 2DーFEM Numerical Simulation / Model Vibration Test / Dynamic Earth Pressure / Underground Conduit / 極限耐力 / ダクティリティ / セン断剛性比 / 荷重分担率 / 模型振動実験 / 地震時動土圧 / 地中ダクト / 堤体の物性 / アースダム / エージングプロセス / NIOM法 / 地震波の伝播時間 / フィルダム / 地震観測 / 弾性波探査 / 常時微動観測 / 余震観測 / 渚現象 / 地震被害 / 非線形応答 / 地盤ひずみ / 不整形地盤 / 散乱波 / シルクロード / 塩分析出 / 蒸発 / 歴史遺跡修復 / 遺跡劣化プロセス / 安定性実験 / 写真測量 / 蒸発計測 / アニメーション / 景観設計 / 日干しレンガ / 土構造遺跡 / アジナテパ遺跡 / 崩壊モニタリング / 塩類風化 / 長期安定性 / 遺跡修復 / 複合土材料 / エキスパートシステム / 震害予測 / マイクロゾーニング / 液状化 / 地中埋設管 / 都市供給網 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  地震観測記録に基づくアースダムのS波速度の評価と堤体のエージングプロセスの検討

    • 研究代表者
      茂木 秀則
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  歴史遺跡情報を基礎とした長期安定性複合土材料の研究

    • 研究代表者
      渡邉 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  地盤の不整形性が堆積層の非線形地震応答に与える影響とそれに基づく実地震被害の検討

    • 研究代表者
      茂木 秀則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  構造物および地盤の動特性把握のための余震観測体制の構築に関する企画調査

    • 研究代表者
      宮島 昌克
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  地表面の不均一性を考慮した地震波動の時空間分布に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川上 英二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  地表面での地震動に及ぼす地形、樹木、建物群などの影響の解明と多重反射理論の改良

    • 研究代表者
      岩下 和義, 渡邉 啓行
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  地形、樹木、建物群などの地表面の条件が地震動に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川上 英二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  台湾地震断層地表変位に関わる都市ライフラインの脆弱性調査と被災軽減法に関する研究

    • 研究代表者
      高田 至郎 (高田 至朗)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  3次元浅層地下構造が構造物と地盤の動的相互作用に与える影響評価

    • 研究代表者
      渡邉 啓行 (渡辺 啓行)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  アレイ観測記録の解析手法の開発・体系化と学内アレイ観測網の拡充研究代表者

    • 研究代表者
      川上 英二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  PROLOG言語を用いた地震前・中・後の一連の情報処理判断システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      川上 英二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  交通・通信システムの防災機能に関する研究

    • 研究代表者
      飯田 恭敬, 亀田 弘行
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  AL技術を活かした社会システムのアクティブコントロールに関する研究

    • 研究代表者
      野田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ライフライン耐震診断プログラムILASの強化と地域性を考慮した主要都市への適用研究代表者

    • 研究代表者
      川上 英二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  アレイ地震観測記録の解析結果に基づく地中構造物への時空間入力波形の提案研究代表者

    • 研究代表者
      川上 英二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  リアルタイム災害把握のための地震動モニタリングシステム開発

    • 研究代表者
      高田 至郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  条件付確率場における高精度なハイブリッド推定技法の開発とその応用

    • 研究代表者
      星谷 勝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      武蔵工業大学
  •  ライフラインの機能損失と復旧過程の耐震診断のための汎用プログラムILASの作成研究代表者

    • 研究代表者
      川上 英二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  アレイ観測記録の新しい解析方法の開発と入力地震 時空間波形の提案-研究代表者

    • 研究代表者
      川上 英二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ニューラルネットワークを用いた都市基盤施設の即時的被害推定システムの開発

    • 研究代表者
      野田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  アレイ観測結果に基づく地中埋設構造物への入力地震時空間波形の提案研究代表者

    • 研究代表者
      川上 英二
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  地中RC構造物の地震時限界状態設計法に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 啓行
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      コンクリート工学・土木材料・施工
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  都市供給施設における震害の防止・軽減並びに復旧対策に関する研究

    • 研究代表者
      佐武 正雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  振動軌道上の鉄道車両の転覆・脱線実験,そのモデル化,および危険度解析研究代表者

    • 研究代表者
      川上 英二
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  大地下空洞掘削のための不連続性岩盤の調査・解析システム

    • 研究代表者
      小田 匡寛
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2015 2014 2013 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] NHKスペシャル 首都激震-直下型地震に東京は耐えられるか-(VHS)2003

    • 著者名/発表者名
      川上 英二等監修, NHK編集
    • 出版者
      NHK出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [図書] 防災事典 被害想定2002

    • 著者名/発表者名
      川上 英二(分担)
    • 出版者
      日本自然災害学会 築地書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] アースダムにおける長期間にわたる地震観測記録のNIOM解析と堤体の物性評価2015

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則, 曽田英揮, 川上英二, 大町達夫
    • 雑誌名

      ダム工学

      巻: 25.3 ページ: 139-149

    • NAID

      130005101310

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420477
  • [雑誌論文] ロックフィルダムにおける長期間にわたる地震観測記録から推定した地震波伝播時間の経時変化2015

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則, 川上英二, 小田優介, 大町達夫
    • 雑誌名

      ダム工学

      巻: 25.4 ページ: 218-229

    • NAID

      130005118636

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420477
  • [雑誌論文] 柏崎刈羽原子力発電所内の鉛直アレーにおける新潟県中越沖地震とその前後のS波速度の経時変化2009

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則, Shrestha S. M., 川上英二, 岡村真也
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 9.1

      ページ: 19-31

    • NAID

      130000778362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] 柏崎刈羽原子力発電所内の鉛直アレーにおける新潟県中越沖地震とその前後のS波速度の経時変化2009

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則,Shrestha,S.M.,川上英二,岡村真也
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 9,1

      ページ: 19-31

    • NAID

      130000778362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] Three-dimensionalSeismic Collapse Analysis of Wooden HousesUsing Rigid Body-Spring Method2008

    • 著者名/発表者名
      Tingatinga E., Kawakami H. and Shrestha S.M
    • 雑誌名

      The OpenConstruction and Building TechnologyJournal 2

      ページ: 116-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] Three-dimensional Seismic Collapse Analysis of Wooden Houses Using Rigid Body-Spring Method2008

    • 著者名/発表者名
      Tingatinga, E., Kawakami, H. and Shrestha, S. M
    • 雑誌名

      The Open Construction and Building Technology Journal 2

      ページ: 116-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] A Note on Spatial Variationsin Response Spectra of Earthquake Ground Motions2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Mogi, H. and Tingatinga, E.
    • 雑誌名

      ISET Journal of Earthquake Technology 44

      ページ: 101-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] A Note on Spatial Variations in Response Spectra of Earthquake Ground Motions2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Mogi, H., Tingatinga, E.
    • 雑誌名

      ISET Journal of Earthquake Technology Vol.44,No.1(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] A Note on Spatial Variations in Response Spectra of Earthquake Ground Motions2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Mogi, H. and Tingatinga, E.
    • 雑誌名

      ISET Journal of Earthquake Technology 44

      ページ: 101-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] A Note on Spatial Variations in Response Spectra of Earthquake Ground Motions2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Mogi, H., Tingatinga, E
    • 雑誌名

      ISET Journal of Earthquake Technology 44.1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] Analysis of Scattered Waves on Ground with Irregular Topography Using the Dhiect Boundary Element Method and Neulnann Series Expansion2007

    • 著者名/発表者名
      Mogi H. and Kawakami H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America 97,4

      ページ: 1144-1157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] Three-dimensional Seismic Damage Simulation of Wooden Houses Using Rigid Body-Spring Method2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Tingatinga, E. and Chang, H.Y.
    • 雑誌名

      Earthquake Resistant Engineering Structures VI, WIT Press Vol. 93

      ページ: 421-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] Analysis of Scattered Waves on Ground with Irregular Topography Using the Direct Boundary Element Method and Neumann Series Expansion2007

    • 著者名/発表者名
      Mogi, H., Kawakami, H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America Vol.97,No.4(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] A Note on Spatial Variations in Response Spectra of Earthquake Ground Motions2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Mogi, H. and Tingatinga, E.
    • 雑誌名

      ISET Journal of Earthquake Technology Vol. 44, No. 1

      ページ: 101-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] Analysis of Scattered Waves on Ground with Irregular Topography Using the Direct Boundary Element Method and Neumann Series Expansion2007

    • 著者名/発表者名
      Mogi H. and Kawakami H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America 97

      ページ: 1144-1157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] A Note on Spatial Variations inResponse Spectra of Earthquake Ground Motions2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H., Mogi H. and Tingatinga E
    • 雑誌名

      ISET Journal of Earthquake Technology 44.1

      ページ: 101-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] 境界要素-摂動解法による起伏地形の散乱波の波形の検討2007

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則, 川上英二
    • 雑誌名

      土木学会論文集A 63.3

      ページ: 454-463

    • NAID

      130004467051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] 境界要素-摂動解法による起伏地形の散乱波の波形の検討2007

    • 著者名/発表者名
      茂木 秀則, 川上 英二
    • 雑誌名

      土木学会論文集A 63,3

      ページ: 454-463

    • NAID

      130004467051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] A Note on Spatial Variations in Response Spectra of Earthquake Ground Motions2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Mogi, H. and Tingatinga, E.
    • 雑誌名

      ISET Journal of Earthquake Technology 44,1

      ページ: 101-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] Analysis ofScattered Waves on Ground with Irregular Topography Using the Direct Boundary Element Method and Neumann Series Expansion2007

    • 著者名/発表者名
      Mogi H. and Kawakami H
    • 雑誌名

      Bull. Seism. Soc. Am 97.4

      ページ: 1144-1157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] Analysis of Scattered Waves on Ground with Irregular Topography Using the Direct Boundary Element Method and Neumann Series Expansion2007

    • 著者名/発表者名
      Mogi H. and Kawakami H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America Vol.97, No.4

      ページ: 1144-1157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] Effects of Ground Motion Parameters and Cyclic Degradation Behaviors on Collapse Response of Steel Moment-Resisting Frames2006

    • 著者名/発表者名
      Chang H.Y., Kawakami H
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, American Society of Civil Engineers 132.10

      ページ: 1553-1562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] Effects of Ground Motion Parameters and Cyclic Degradation Behaviors on Collapse Response of Steel Moment-Resisting Frames2006

    • 著者名/発表者名
      Chang H-Y. and Kawakami H.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, American Society of Civil Engineers Vol. 132, No. 10

      ページ: 1553-1562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] Scattered Waves Induced by Irregular Topography2006

    • 著者名/発表者名
      Mogi, H., Kawakami, H.
    • 雑誌名

      1st European Conference on Earthquake Engineering and Seismology P527B

      ページ: 332-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] SCATTERED WAVES INDUCED BY IRREGULAR TOPOGRAPHY2006

    • 著者名/発表者名
      Mogi, H., Kawakami, H.
    • 雑誌名

      First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology

      ページ: 332-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] An Innovative Strategy for Performance Assessment and Earthquake Retrofitting of Woodframed Buildings2006

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Tingatinga, E., Chang, H.Y.
    • 雑誌名

      1st European Conference on Earthquake Engineering and Seismology P392A

      ページ: 259-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] Effects ofGround Motion Parameters and CyclicDegradation Behaviors on CollapseResponse of Steel Moment-Resisting Frames2006

    • 著者名/発表者名
      Chang H.Y. and Kawakami H
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, American Society of Civil Engineers 32.10

      ページ: 1553-1562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] Effects of Ground Motion Parameters and Cyclic Degradation Behaviors on Collapse Response of Steel Moment-Resisting Frames2006

    • 著者名/発表者名
      Chang H-Y. and Kawakami H.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, American Society of Civil Engineers 132

      ページ: 1553-1562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] Effects of Ground Motion Parameters and Cyclic Degradation Behaviors on Collapse Response of Steel Moment-Resisting Frames2006

    • 著者名/発表者名
      Chang H.Y., Kawakami H.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, American Society of Civil Engineers Vol.132,No.10

      ページ: 1553-1562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] アレー観測データに基づく地表面近傍での地震波動の伝播方向の推定2005

    • 著者名/発表者名
      楊仲元, 川上英二
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.780/I-70

      ページ: 41-56

    • NAID

      10013712541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Boundary Element-Perturbation Method Using Neumann Series Expansion for SeismicResponse Analysis of the Ground with Irregular Surface(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Mogi H., Kawakami H., Fukuhara K.
    • 雑誌名

      Structural Eng./Earthquake Eng., JSCE No.787/I-71

      ページ: 81-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Wave Propagation Modeling Analysis of Earthquake Records for Buildings2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering Vol.3, No.1

      ページ: 33-40

    • NAID

      40007002696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] Analysis of seismic wave propagation in a ground with sinusoidal-shaped surface irregularity2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H. et al.
    • 雑誌名

      J-Struct.Constr.Eng. Vol.587

      ページ: 53-60

    • NAID

      110004839592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] 境界要素法とノイマン級数に基づく摂動解法を組合せた起伏地形の地震応答解析手法2005

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則, 川上英二, 福原幸司
    • 雑誌名

      土木学会論文集 (印刷中)

    • NAID

      10014006117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] 正弦波状の起状地形における波動伝播の解析2005

    • 著者名/発表者名
      川上英二, 茂木秀則, 福原幸司
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 No.587

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] 正弦波状の起状地形における波動伝播の解析2005

    • 著者名/発表者名
      川上英二, 茂木秀則, 福原幸司
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 Vol.587

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] Estimation of Propagation Direction of Earthquake Waves Near Ground Surface Based on Array Observations(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Yang Z., Kawakami H.
    • 雑誌名

      Structural Eng./Earthquake Eng., JSCE, No.780/I-70

      ページ: 41-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] 正弦波状の起伏地形における波動伝播の解析2005

    • 著者名/発表者名
      川上英二, 茂木秀則, 福原幸司
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 Vol.587

      ページ: 53-60

    • NAID

      110004839592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] Analysis of Earthquake Wave Propagation in Buildings2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H., Oyunchimeg M. and Tingatinga, E. A. J.
    • 雑誌名

      Earthquake Resistant Engineering Structures V, WIT Transactions on the Built Environment Vol. 81

      ページ: 313-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] 境界要素法とノイマン級数に基づく摂動解法を組合せた起状地形の地震応答解析手法2005

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則, 川上英二, 福原幸司
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.787/I-71

      ページ: 81-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] 境界要素法とノイマン級数に基づく摂動解法を組合せた起伏地形の地震応答解析手法2005

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則, 川上英二, 福原幸司
    • 雑誌名

      土木学会論文集 印刷中

    • NAID

      10014006117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] 正弦波状の起伏地形における波動伝播の解析2005

    • 著者名/発表者名
      川上英二, 茂木秀則, 福原幸司
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 No.587

      ページ: 53-60

    • NAID

      110004839592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Analysis of Seismic Wave Propagation in a Ground with Sinusoidal-Shaped Surface Irregularity(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H., Mogi H., Fukuhara K.
    • 雑誌名

      J.Struct.Const.Eng.AIJ Vol.587

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Examining Spatial Intra-event Variability of Peak Ground Accelerations as a Function of Separation Distance2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H. et al.
    • 雑誌名

      Earthquake Resistant Engineering Structures IV 2003

      ページ: 325-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] 境界要素法とノイマン級数に基づく摂動解法を組合わせた起伏地形の地震応答解析手法2005

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則, 川上英二, 福原幸司
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.787/I-71

      ページ: 81-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] Analysis of Earthquake Wave Propagation in Buildings2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kawakami, M.Oyunchimeg, E.A.J.Tingatinga
    • 雑誌名

      Earthquake Resistant Engineering Structures V, WIT Transactions on The Built Environment 81

      ページ: 313-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] 境界要素法とノイマン級数に基づく摂動解法を組合せた起状地形の地震応答解析手法2005

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則, 川上英二, 福原幸司
    • 雑誌名

      土木学会論文集 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] アレー観測データに基づく地表面近傍での地震波動の伝播方向の推定2005

    • 著者名/発表者名
      楊仲元, 川上英二
    • 雑誌名

      土木学会論文集 780/I-70

      ページ: 41-56

    • NAID

      10013712541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] A Method of Estimating Propagation Direction of Rayleigh Waves by Modeling Particle Motions(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Yang Z., Kawakami H., Haddadi H.R., Sun Y.
    • 雑誌名

      ZISIN, J.Seismological Society of Japan Vol.57

      ページ: 29-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] 粒子軌跡のモデル化法によるレイリー波の伝播方向の一推定方法2004

    • 著者名/発表者名
      楊仲元, 川上英二, H.R.Haddadi, 孫耀南
    • 雑誌名

      地震 Vol.57

      ページ: 29-43

    • NAID

      10013540417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Wave Propagation Modeling Analysis of Earthquake Records for Buildings2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H., Oyunchimeg M.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering Vol.3, No.1

      ページ: 33-40

    • NAID

      40007002696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Normalized Input-Output Minimization Analysis of Earthquake Wave Propagation in Damaged and Undamaged Buildings2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H. et al.
    • 雑誌名

      13th World Conference on Earthquake Engineering

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] Probability Distribution of Peak Ground Acceleration Ratios2004

    • 著者名/発表者名
      Mogi H., Kawakami H.
    • 雑誌名

      13th World Conference on Earthquake Engineering

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Normalized Input-Output Minimization Analysis of Earthquake Wave Propagation in Damaged and Undamaged Buildings2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H., Oyunchimeg M.
    • 雑誌名

      13th World Conference on Earthquake Engineering

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Analysis of Surface and Subsurface Microtremors by Modeling Wave Propagation and Particle Motions(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H., Sun Y., Yang Z.
    • 雑誌名

      Structural Eng./Earthquake Eng., JSCE No.738/I-64

      ページ: 125-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Analyzing Spatial Intraevent Variability of Peak Ground Accelerations as a Function of Separation Distance2003

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H. et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America Vol.93, No.3

      ページ: 1079-1090

    • NAID

      40006297727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] Examining Spatial Intra-event Variability of Peak Ground Accelerations as a Function of Separation Distance2003

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H., Mogi H.
    • 雑誌名

      Earthquake Resistant Engineering Structures IV

      ページ: 325-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] A New Method for Propagation Analysis of Earthquake Waves in Damaged Buildings2003

    • 著者名/発表者名
      Oyunchimeg, M., Kawakami, H.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering Vol.2, No.1

      ページ: 9-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Analyzing Spatial Intraevent Variability of Peak Ground Accelerations as a Function of Separation Distance2003

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H., Mogi H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America Vol.93

      ページ: 1079-1090

    • NAID

      40006297727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Normalized Input-Output Minimization Analysis of Wave Propagation in Buildings2003

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Oyunchimeg, M.
    • 雑誌名

      Engineering Structures-Elsevier Vol.25

      ページ: 1429-1442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Normalized Input-Output Minimization Analysis of Wave Propagation in Buildings2003

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H. et al.
    • 雑誌名

      Engineering Structures Vol.25, No.11

      ページ: 1429-1442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] Analysis of surface and subsurface micro-tremors by modeling wave propagation and particle motions2003

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H. et al.
    • 雑誌名

      J.of JSCE No.738/I-64

      ページ: 125-138

    • NAID

      10011125427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] Analyzing Spatial Intraevent Variability of Peak Ground Accelerations as a Function of Separation Distance2003

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H., Mogi H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America Vol.93, No.3

      ページ: 1079-1090

    • NAID

      40006297727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Normalized Input-Output Minimization Analysis of Wave Propagation in Buildings2003

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H., Oyunchimeg M.
    • 雑誌名

      Engineering Structures Vol.25, No.11

      ページ: 1429-1442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Statistical Study of Spatial Variation of Response Spectrum for Lifeline Structures2002

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H., Mogi H., Sharma S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth China-Japan-USA Trilateral Symposium on Lifeline Earthquake Engineering

      ページ: 169-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Probability Distribution of JMA Seismic Intensity Differences between Arbitrary Site Pairs on Laterally Homogeneous Ground Estimated from Seismometer Array Database(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Mogi H., Kawakami H.
    • 雑誌名

      ZISIN, J.Seismological Society of Japan Vol.55

      ページ: 167-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380199
  • [雑誌論文] Gravity Effects on Earthquake Response of a Flexure Building : A Shear Building Comparison

    • 著者名/発表者名
      E. A. Tingatinga, H. Kawakami and H.Mogi
    • 雑誌名

      International Journal of Structural Stability and Dynamics YBY-121(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [雑誌論文] Effects of Ground Motion Parameters and Cyclic Degradation Behaviors on Collapse Response of Steel Moment-Resisting Frames

    • 著者名/発表者名
      H-Y.Chang, H.Kawakami
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, ASCE accepted(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [学会発表] ロックフィルダム堤体の地震波の伝播速度の検討2015

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則,川上英二
    • 学会等名
      ダム工学会研究発表会
    • 発表場所
      東京都千代田区永田町・星陵会館
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420477
  • [学会発表] 荒砥沢ダム加速度記録のNIOM解析2014

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則,川上英二,小田優介,大町達夫
    • 学会等名
      ダム工学会研究発表会
    • 発表場所
      日比谷・星陵会館
    • 年月日
      2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420477
  • [学会発表] NIOM法によるアースダムの動的物性値の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小田優介,川上英二,茂木秀則,曽田英輝,佐藤信光,太田垣晃一郎,大町達夫
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420477
  • [学会発表] IWTH25観測点における2008年岩手・宮城内陸地震とその前後のS波の伝播時間2013

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則,川上英二
    • 学会等名
      日本地震工学会・大会2013
    • 発表場所
      代々木国立オリンピック記念青少年総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420477
  • [学会発表] 柏崎刈羽原子力発電所内の鉛直アレー観測記録のNIOM解析2008

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則,Shrestha,S.M.,川上英二,岡村真也
    • 学会等名
      目本地震工学会第6回年次大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市・産業プラザ
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [学会発表] 柏崎刈羽原子力発電所内の鉛直アレー観測記録のNIOM解析2008

    • 著者名/発表者名
      茂木秀則, Shrestha S.M., 川上英二, 岡村真也
    • 学会等名
      日本地震工学会第6回年次大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [学会発表] Basement Rock in Metro Manila, Philippines Inferred Using Receiver Function Analyses of Strong Motion Accelerograms2007

    • 著者名/発表者名
      Rhommel, G., Mogi, H. and Kawakami, H.
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [学会発表] Seismic Retrofitting of Woodframed Burldings Using Three-Dimensional' Rigid Body-Sping Method2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Tingatinga, E. and Chang, H.Y
    • 学会等名
      First International Workshop on Performance, Protection & Strengthening of Structures under Extreme Loading, PROTECT2007
    • 発表場所
      Canada
    • 年月日
      2007-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [学会発表] Identification of Basement Rock Beneath Kanto Plain by Normalized Input-output Minimization (NIOM) Method and Conventional Receiver Function Using Strong Motion Accelerograms2007

    • 著者名/発表者名
      Rhommel, G., Mogi, H. and Kawakami, H.
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [学会発表] Seismic Retrofitting of Woodframed Buildings Using Three-Dimensional Rigid Body-Spring Method2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Tingatinga, E. and Chang, H.Y.
    • 学会等名
      First International Workshop on Performance, Protection & Strengthening of Structures under Extreme Loading (PROTECT 2007)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [学会発表] ScatteredWaves Induced by Irregular Topography2006

    • 著者名/発表者名
      Mogi H. and Kawakami H
    • 学会等名
      First European Conference on EarthquakeEngineering and Seismology
    • 発表場所
      Geneva
    • 年月日
      2006-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560463
  • [学会発表] An Innovative Strategy for Performance Assessment and Earthquake Retrofitting of Woodframed Buildings2006

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Tingatinga, E. and Chang, H.Y.,
    • 学会等名
      1st European Conference on Earthquake Engineering and Seismology (P392A)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [学会発表] Proposal on the international scientific organization supporting restoration and preservation of cultural heritage2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., Osada, M., Kawakami, E., Oguchi, T.C.
    • 学会等名
      Training Course on conservation and management of earthen cultural heritage
    • 発表場所
      Choga Zanbil, Iran(CD-ROM)
    • 年月日
      2006-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360225
  • [学会発表] NIOM解析法によるアースダムの動的物性値の検討

    • 著者名/発表者名
      小田優介,新田裕恭,川上英二,茂木秀則,曽田英輝,佐藤信光,太田垣晃一郎,大町達夫
    • 学会等名
      土木学会年次講演会
    • 発表場所
      大阪大学・豊中キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420477
  • 1.  茂木 秀則 (80261882)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 48件
  • 2.  谷山 尚 (80236710)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 啓行 (90159244)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩下 和義 (40203377)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高田 至郎 (40027280)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野田 茂 (80135532)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山崎 文雄 (50220322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  齋藤 正人 (40334156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  星谷 勝 (30061518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山辺 正 (40125894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮島 昌克 (70143881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 忠信 (00027294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  亀田 弘行 (80025949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  飯田 恭敬 (10026114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  磯山 龍二
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 正行
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邉 邦夫 (00008880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  桑野 二郎 (30178149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  風間 秀彦 (40008868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長田 昌彦 (00214114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  小口 千明 (20312803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  深堀 清隆 (70292646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片岡 俊一 (60333712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  睦好 宏史 (60134334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  町田 篤彦 (50008869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  永田 茂 (50217999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  清野 純史 (00161597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大野 晴雄 (50191945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  林 春男 (20164949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  北浦 勝 (70026269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  喜多 秀行 (50135521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  細井 由彦 (50127859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小林 潔司 (50115846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  家田 仁 (90168089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  若林 拓史 (00135542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ハダデイ ハミッド レザ (90312917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  角田 史雄 (80092021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 泰雄 (40144597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小田 匡寛 (90008855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐武 正雄 (50005188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  和泉 正哲 (10005506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  神山 眞 (50085461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小長井 一男 (50126471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  原田 隆典 (70136802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  韓 思雄 (60282430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  荒川 洋二 (00192469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  毎熊 輝記 (30008841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大町 達夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 50.  安藤 知明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  鈴木 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  阪上 最一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大坂 一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  亀村 勝美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi