• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斎藤 収三  サイトウ シュウゾウ

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齋藤 収三  サイトウ シュウゾウ

齋藤 收三  サイトウ シュウゾウ

斉藤 収三

隠す
研究者番号 50126067
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1990年度: 工学院大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
情報学
キーワード
研究代表者
音声分析 / 調音特性 / 群遅延スペクトル / スペクトル距離尺度 / 音響的・生理的特徴パラメータ / 音声 / 声門インピーダンス / 口腔内部音圧 / 郡遅延スペクトル分析 / 複合余弦波分析 / 生理的特徴パラメータ / 音響的特徴パラメータ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 国際シンポジウム / 音声処理ソフトウェア / 音声言語 / 総括班 / 音声データ / 研究成果報告会 / 合同シンポジウム / ハードウェアの規格統一 / マン・マシンインターフェイスの高度化 / 研究発表会 / シンポジウム / ハードウエアの規格統一 / 音声処理ソフトウエア / 音声データベース / マン・マシン・インターフェイスの高度化 / 重点領域研究「音声言語」 / 研究プロジェクト / 音声入出力 / 音声情報処理 / 音声言語シンポジウム / 重点領域研究 / 学術データベース / マン・マシン・インターフエイスの高度化 / デモンストレ-ション / 成果報告書 / 国際会議 / 公開シンポジウム / マン・マシン・インタ-フェイス / 音声言語処理 / 成果刊行 / デモンストレーション / 性能評価法 / マン・マシン・インターフェイス 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  音声言語によるマン・マシン・インタ-フェイスの高度化

    • 研究代表者
      藤崎 博也
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  音声言語によるマン・マシン・インターフェイスの高度化に関する総合的研究

    • 研究代表者
      藤崎 博也
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  音声分析手法の高度化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 収三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      工学院大学
  •  音声言語によるマン・マシン・インターフェイスの高度化に関する総合的研究

    • 研究代表者
      藤崎 博也
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  音声分析手法の高度化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 收三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      工学院大学
  •  音声言語によるマン・マシン・インターフェイスの高度化に関する総合的研究

    • 研究代表者
      藤崎 博也
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  音声分析手法の高度化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 収三
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      工学院大学
  •  音声言語によるマン・マシン・インターフェイスの高度化に関する総合的研究

    • 研究代表者
      藤崎 博也
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  藤崎 博也 (80010776)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桐谷 滋 (90010032)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  城戸 健一 (30006209)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白井 克彦 (10063702)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  溜渕 一博 (40133326)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三木 信弘 (30002314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  板倉 文忠 (30168299)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  角所 収 (30029839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小泉 卓也 (80020204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  重永 実 (20020282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  豊田 順一 (00029456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新美 康永 (00026030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坂井 利之 (70025790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi