• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 比登志  SAITO Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50153820
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1990年度: 北海道大学, 歯学部, 助手
1988年度: 釧路市立総合病院, 歯科医長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者以外
LASER Lithography / NC manufacture / Life size skeletal model / Simulation of surgical operation / 3D-Skeletogram / 3D-CT / Cephalomatric radiograph / Craniofacial bone deformity / 三次元CT / 重ね合わせソフト・ウェア … もっと見る / 積層立体モデル / NC工作 / スケレトグラム / 形態の数値化 / 顎顔面形態計測 / レーザーリソグラフィ / NC加工 / 骨の実体模型 / 外科手術のシミュレーション / 3次元スケレトグラム / 3次元表示CT / 頭部X線規格写真 / 頭蓋顔面骨変形症 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  顎顔面形態の非接触三次元計測及び立体モデル作成の自動化とその臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      内山 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  内山 洋一 (40005020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野 一郎 (20125298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大畑 昇 (60002185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大浦 武彦 (70000982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岸浪 建史 (30001796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi