メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
竹内 信行
TAKEUCHI Nobuyuki
ORCID連携する
*注記
研究者番号
50154977
その他のID
外部サイト
所属 (現在)
2020年度: 京都工芸繊維大学, 材料化学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1992年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助手
1986年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
固体物性
/
無機工業化学・無機材料工学
キーワード
研究代表者以外
非線型磁化率 / 磁気相転移 / 逐次相転移 / グラファイト層間化合物 / セラミクス / 酸化物高温超伝導体 / クラスター構造 / 複合系 / 焼結体 / 非晶質
…
もっと見る
/ Nonlinear Susceptibility / Magnetic Phase Transition / Successive Pnase Transition / Graphite Intercalation Compounds / Ceramics / Oxide High-Tc Superconductor / Cluster Structure / 釉の着色 / 炉内雰囲気 / 銅釉 / 銅釉のESR / 銅赤ガラス / 銅ガラスのストライキング / 還元焼成 / Color of Glaze / Furnace Atmosphere / Copper Glaze / ESR of Copper Glaze / Copper Red Glass / Striking of Copper Red Glass
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
動的非線型応答にみる複合系の相転移現象
研究代表者
萩原 亮
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体物性
研究機関
京都工芸繊維大学
セラミック中の銅の化学状態と着色に焼成雰囲気が与える影響
研究代表者
若松 盈
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
一般研究(B)
研究分野
無機工業化学・無機材料工学
研究機関
京都工芸繊維大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
萩原 亮
(70198654)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
松浦 基浩
(80025361)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
若松 盈
(00027781)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
石田 信伍
(00102765)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
清水 聡
(20027783)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×