• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 善規  ITOH Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50159927
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授
2012年度: 岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 岐阜大学, 医学系研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授
2005年度: 九州大学, 大学病院, 助教授
2002年度: 九州大学, 医学部附属病院, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医療系薬学
研究代表者以外
応用薬理学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 医療社会学 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
cyclic AMP / p53 / TNF-α / 臨床試験 / がん化学療法 / 抗がん剤 / ネクローシス / caspases / necrosis / apoptosis … もっと見る / renal toxicity / cisplatin / 活性酸素種 / サイクリックAMP / p38MAPキナーゼ / カスパーゼ / アポトーシス / 腎障害 / シスプラチン / 頭頸部癌 / 放射線化学療法 / トローチ製剤 / 製剤 / 安定性試験 / 含量均一性試験 / トローチ / ポラプレジンク / 造血幹細胞移植 / 口内炎 / 制吐対策 / フィルム製剤 / 服用感 / 外来がん化学療法 / 制吐率 / 高度催吐性リスク / 乳癌患者 / クロスオーバー試験 / 口腔内速溶解フィルム / 制吐薬 / デキサメタゾン / ATP / 静脈炎 / メシル酸ナファモスタット / 血管内皮細胞障害 / L-システイン / グリシン / アミノ酸 / 血管内皮細胞 / 血管障害 / メシル酸ガベキサート … もっと見る
研究代表者以外
Proteinase-activated receptor-2 / ヨード造影剤 / 腎障害 / prostacyclin / cyclic AMP / ceramide / apoptosis / nephrotoxicity / contrast media / プロスタサイクリン / サイクリックAMP / セラミド / アポトーシス / 造影剤 / Carbazochrome / Endothelial cell / Tryptase / Histamine / Mast cell / Pulmonary dysfunction / Radiographic contrast medium / 抗ヒスタミン薬 / proteinase-activated receptor-2 / カルバゾクロムスルホン酸 / 血管内皮細胞 / トリプターゼ / ヒスタミン / 肥満細胞 / 肺障害 / 医療専門職人材育成 / 知識データベース / 有害事象原因候補医薬品 / F-ARES / 自殺企図 / 抗うつ薬 / SSRI / ネットワーク分析 / コミュニティ分析 / 医薬品有害事象 / FAERS / 人材育成 / 医療専門職 / 医薬品適正使用 / データマイニング / ビッグデータ / データベース / 有害事象 / 医薬品 / 小胞体 / コレステロール / 細胞膜 / MAPキナーゼ / カルシウム / ミトコンドリア / ネクローシス / アムホテリシンB / 抗菌薬 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  がん化学療法における口内炎の予防薬としてのポラプレジンク製剤の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 善規
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  医薬品適正使用支援システムの開発と高度医療専門職人材育成への応用

    • 研究代表者
      紀ノ定 保臣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  新規デキサメタゾン含有口腔内溶解フィルム製剤の制吐薬としての臨床評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 善規
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  薬剤による血管障害の発現機序解明と予防・治療策の確立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 善規
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  抗菌薬による腎障害発現機序の解明

    • 研究代表者
      大石 了三
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  シスプラチン腎障害に対する細胞内サイクリックAMPを介する保護作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 善規
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      岐阜大学
      九州大学
  •  ヨード造影剤による腎障害発現機序の解明と予防策の確立

    • 研究代表者
      大石 了三
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヨード造影剤による肺障害におけるNO及びヒスタミンの関与と予防法の確立

    • 研究代表者
      大石 了三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Preparation and clinical evaluation of a novel lozenge containing polaprezinc, a zinc-L-carnosine, for prevention of oral mucositis in patients with hematological cancer who received high-dose chemotherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Kobayashi R, Suzuki A, Yamada Y, Ishida M, Syakui T, Kitagawa J, Hayasi H, Sugiyama T, Takeuchi H, Tsurumi H, Itoh Y.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics

      巻: submitted

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460208
  • [雑誌論文] Effect of polaprezinc on oral mucositis, irradiation period, and time to discharge in patients with head and neck cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Kobayashi R, Shakui T, Kubota Y, Fukita M, Kuze B, Aoki M, Sugiyama T, Mizuta K, Itoh Y.
    • 雑誌名

      Head & Neck

      巻: in press 号: 9 ページ: 1387-1392

    • DOI

      10.1002/hed.24446

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460208
  • [雑誌論文] Polaprezinc prevents oral mucositis in patients treated with high dose chemotherapy followed by hematopoietic stem cell transplantation2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Kobayashi R, Suzuki A, Ishihara M, Nakamura N, Kitagawa J, Kanemura N, Kasahara S, Kitaichi K, Hara T, Tsurumi H, Moriwaki H, Itoh Y
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 34 ページ: 7271-7277

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460208
  • [雑誌論文] Development of fast dissolving oral film containing dexamethasone as an antiemetic medication: clinical usefulness2012

    • 著者名/発表者名
      Nishigaki M, Kawahara K, Nawa M, Futamura M, Nishimura M, Matsuura K, Kitaichi K, Kawaguchi Y, Tsukioka T, Yoshida K, Itoh Y
    • 雑誌名

      Int J Pharm

      巻: 424 ページ: 12-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590134
  • [雑誌論文] Amphotericin B-Induced Renal Tubular Cell Injury is Mediated by Na^+ Influx through Ion-Permeable Pores and Subsequent Activation of MAP Kinases and Elevation of Intracellular Ca^<2+>2009

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Itoh Y, Kawamura E, Maeda A, Egashira N, Nishida M, Kurose H, Oishi R
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother 53

      ページ: 1420-1426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590252
  • [雑誌論文] Characteristics of gabexate mesilate-induced cell injury in porcine aorta endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Aki T, Egashira N, Hama M, Yamauchi Y, Yano T , Itoh Y , Oishi R
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 106

      ページ: 415-422

    • NAID

      10024319114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590146
  • [雑誌論文] Characteristics of gabexate mesilate-induced cell injury in porcine aorta endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Aki T, Egashira N, Hama M, Yamauchi Y, Yano T, Itoh Y, Oishi R
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 106

      ページ: 415-422

    • NAID

      10024319114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590146
  • [雑誌論文] Protective effects of amino acids against gabexate mesilate-induced cell injury in porcine aorta endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Aki T, Egashira N, Yamauchi Y, Hama M, Yano T, Itoh Y, Yamada T, Oishi R
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 107

      ページ: 238-245

    • NAID

      10024321189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590146
  • [雑誌論文] Protective effect of cyclic AMP against cisplatin-induced nephrotoxicity2006

    • 著者名/発表者名
      Mishima K., Baba A, Matsuo M., Itoh Y, Oishi R.
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine 40-9

      ページ: 1564-1577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590129
  • [雑誌論文] Protective effect of cyclic AMP against cisplatin-induced nephrotoxicity2006

    • 著者名/発表者名
      Mishima K., Baba A., Matsuo M., Itoh Y., Oishi R.
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine 40・9

      ページ: 1564-1577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590129
  • [雑誌論文] Involvement of de novo ceramide synthesis in radiocontrast-induced renal tubular cell injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Y. et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 69・2

      ページ: 288-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590471
  • [雑誌論文] Involvement of de novo ceramide synthesis in radiocontrast-induced renal tubular cell injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Yano T, Sendo T, Sueyasu M, Hirano K, Kanaide H, Oishi R.
    • 雑誌名

      Kidney Internaional 69

      ページ: 288-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590471
  • [雑誌論文] Involvement of de novo ceramide synthesis in radiocontrast-induced renal tubular cell injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Yano T, Sendo T, Sueyasu M, Hirano K, Kanaide H, Oishi R
    • 雑誌名

      Kidney International 69

      ページ: 288-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590471
  • [雑誌論文] Involvement of de novo ceramide synthesis in radiocontrast-induced renal tubular cell injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Yano T, Sendo T, Sueyasu M, Hirano K, Kanaide H, Oishi R.
    • 雑誌名

      Kidney International 69

      ページ: 288-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590471
  • [雑誌論文] Clinical and experimental evidence for prevention of acute renal failure induced by radiographic contrast media.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Yano T, Sendo T, Oishi R.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 97

      ページ: 473-488

    • NAID

      10025727305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590471
  • [雑誌論文] A prostacyclin analog prevents radiocontrast nephropathy via phosphorylation of cyclic AMP response element binding protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Itoh Y, Kubota T, Sendo T, Koyama T, Fujita T, Saeki K, Yuo A, Oishi R.
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 166

      ページ: 1333-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590471
  • [雑誌論文] A prostacyclin analog prevents radiocontrast nephropathy via phosphorylation of cyclic AMP response element binding protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Itoh Y, Kubota T, Sendo T, Koyama T, Fujita T, Saeki K, Yuo A, Oishi R
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 166

      ページ: 1333-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590471
  • [雑誌論文] Clinical and experimental evidence for prevention of acute renal failure induced by radiographic contrast media.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Yano T, Sendo T, Oishi R
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 97

      ページ: 473-488

    • NAID

      10025727305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590471
  • [学会発表] 造血幹細胞移植前化学療法に伴う口内炎に対するポラプレジンクの予防効果2013

    • 著者名/発表者名
      林寛子、石原正志、兼村信宏、笠原千嗣、北市清幸、原武志、鶴見寿、森脇久隆、伊藤善規
    • 学会等名
      第23回日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2013
    • 発表場所
      鈴鹿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460208
  • [学会発表] 造血幹細胞移植前化学療法に伴う口内炎に対するポラプレジンクの予防効果2013

    • 著者名/発表者名
      林寛子、石原正志、兼村信宏、笠原千嗣 、北市清幸、原武、鶴見寿、森脇久隆、伊藤善規
    • 学会等名
      第11回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460208
  • [学会発表] シンポジウムテーマ:次世代型経口製剤に求められる臨床的機能性.「口腔内速溶解フィルムに潜在する製剤開発のシーズ」2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤善規
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590134
  • [学会発表] 口腔内速溶解フィルムに潜在する製剤開発のシーズ.シンポジウム「次世代型経口製剤に求められる臨床的機能性」2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤善規
    • 学会等名
      日本薬学会第132 年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590134
  • [学会発表] 遅発性悪心・嘔吐に対する新規開発デキサメタゾン含有口腔内速溶解フィルム製剤の有用性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      西垣美奈子、森光華澄、名和正人、二村学、川口順敬、吉田和弘、(伊藤善規)
    • 学会等名
      第20回日本乳癌学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2012-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590134
  • [学会発表] 高用量 DEX 含有口腔内速溶解フィルムの開発と臨床応用.シンポジウム「病院薬剤師によるドラッグ・リプロファイリング」2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤善規
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム 2011 クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590134
  • [学会発表] 乳癌患者を対象とした遅発性悪心・嘔吐に対するデキサメタゾン含有口腔内速溶解フィルム製剤の有用性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      河原加奈、西垣美奈子、西村美佐夫、飯原大稔、松浦克彦、川口順敬、吉田和弘、伊藤善規.
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2011 クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590134
  • [学会発表] シンポジウムテーマ:次世代型経口製剤に求められる臨床的機能性.「口腔内速溶解フィルムに潜在する製剤開発のシーズ」2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤善規
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2011クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      旭川(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590134
  • [学会発表] 乳癌患者を対象としたデキサメタゾン含有口腔内速溶解フィルムの制吐薬としての有用性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      西垣美奈子、河原加奈、西村美佐夫、渡辺千尋、飯原大稔、松浦克彦、川口順敬、吉田和弘、伊藤善規
    • 学会等名
      日本薬学会第131 年会
    • 発表場所
      静岡-中止
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590134
  • [学会発表] がん化学療法における制吐対策を目的とした高用量デキサメタゾン含有フィルム製剤の開発.2010

    • 著者名/発表者名
      下田浩欣、松浦克彦、西村美佐夫、月岡忠夫、伊藤善規.
    • 学会等名
      PLCM(耕薬)研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590134
  • [学会発表] アムホテリシンBによる腎尿細管細胞障害におけるAPK 活性化ならびにミトコンドリア脱分極の関与2008

    • 著者名/発表者名
      前田朱香, 矢野貴久, 河村瑛子, 西田基宏, 江頭伸昭, 伊藤善規, 黒瀬等, 大石了三
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590252
  • [学会発表] メシル酸ガベキサートによる血管内皮細胞障害の特性及びアミノ酸の保護作用に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      山内結衣, 安藝智子, 江頭伸昭, 矢野貴久, 伊藤善規, 大石了三
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590146
  • [学会発表] 耳鼻科病棟における病棟薬剤業務の取り組みと評価‐ 2. 放射線化学線療法における口内炎予防の取り組みが入院期間と医療費経済効果へ及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      木田有香,小林亮,鈴木昭夫,杉山正,伊藤善規
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2014/第22回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460208
  • [学会発表] 耳鼻科病棟における病棟薬剤業務の取り組みと評価‐1.有害事象に対する治療効果が入院期間と医療経済効果へ及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      小林亮,鈴木昭夫,飯原大稔,岡安伸二,伊藤善規
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2014/第22回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460208
  • 1.  大石 了三 (90112325)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  江頭 伸昭 (80352269)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  紀ノ定 保臣 (50161526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 光浩 (30433204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片岡 泰文 (70136513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本田 浩 (90145433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  丹羽 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高井 瑞貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  砥堀 恭平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西村 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福田 洋丞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前田 峻秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松田 悠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  角野 晶一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  神品 壮史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  五味 洋輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ALWIS Nazir
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阿部 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  梅津 亮冴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi