• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 正春  SAKAI Masaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50162269
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 北海道大学, 大学院・保健科学研究院
2008年度 – 2010年度: 北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 教授
2007年度: 北海道大学, 医学部, 教授
2005年度: 北海道大学, 医学部, 教授
2004年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教授 … もっと見る
2000年度 – 2001年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1992年度 – 1999年度: 北海道大学, 医学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 北海道大学, 医学部・生化学第1, 助教授
1989年度 – 1990年度: 北海道大学, 医学部, 助教授
1988年度: 北海道大学, (北大医第一生化), 講師
1988年度: 東京大学, 医学部, 助手
1986年度: 東京大学, 医学部, 助手
1986年度: 東京大学, 医学部生化学第一, 助手
1986年度: 東大, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学 / 医化学一般 / 人体病理学 / 医化学一般 / 分子生物学
研究代表者以外
病態医化学 / 医化学一般 / 眼科学 / 放射線科学 / 放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者
Maf / 転写因子 / PPAR / Jun / Fos / GST-P / 癌遺伝子 / DNA / C / Chondrocyte … もっと見る / 細胞分化 / Rat hepatocarcinogenesis / Glutathione transferase P / ラット肝発癌 / 転写制御 / グルタチオントランスフェラーゼP / 水晶体 / 軟骨 / 転写調節 / 腫瘍マーカー / 軟骨細胞 / bZip構造 / グルココルチコイド / TRANSCRIPTIONAL REGULATION / GENE CLONING / FUNCTIONAL DOMAIN STRUCTURE / ESTROGEN TARGET GENE / DELETION MUTANTS / ESTROGEN RECEPTOR / STEROID HORMONE / カイコ多角体病ウイルスベクター / 大腸菌による大量産生 / ステロイド結合領域 / DNA結合領域 / トランス作用活性 / エストロゲン受容体の機能的ドメイン構造 / 遺伝子クロ-ニング / 機能的ドメイン構造 / エストロゲン標的遺伝子 / 人工欠失変異 / エストロゲン受容体 / ステロイドホルモン / Multicentric origin of hepatocellular carcinoma / Liver cirrhosis / Hepatocellular carcinoma / HBV DNA integration / Hepatitis B virus (HBV) / クローン / 肝細胞増生 / 多中心性発生肝癌 / 肝硬変 / 肝癌 / HBV-DNA組込み / B型肝炎ウイルス(HBV) / DNA micro-array / EBP / CTGF / Transcription factors / Cellular differentiation / ノックアウトマウス / 標的遺伝子 / DNAマイクロアレー / EBPα / 結合組織増殖因子(CTGF) / Kidney / Spinal code / Lens / maf / Differentiation / Oncogene / Transcription factor / 脂肪細胞 / 腎臓 / 脊髄 / Transcriptional control / Tumor maker / maf関連遺伝子 / グルタチオントランスフェラーゼP(GST-P) / NQO遺伝子 / Regulation of transcription / Peroxisome proliferator / Glucocorticoide / 遺伝子発現 / 肝化学発癌 / ラット肝化学発癌 / ペルオキシソーム増殖剤受容体 / クロフィブレート / ペルオキシソーム増殖剤 / ヘテロ二量体 / DNA結合 / 転写因子Maf / GST-P遺伝子 / グルタチオントランスフェラーゼP(GSFP) / cDNAクローニング / ラットmaf関連遺伝子 / GSTーP / cーFos関連遺伝子 / cーJun関連遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
転写因子 / α-フェトプロテイン / トランスジェニックマウス / AFP / エンハンサー / 遺伝子発現 / 肝癌 / transgenic mice / hepatocellular cacinoma / auto-imune doseases / α-fetoprotein / T細胞 / 自己免疫疾患 / 免疫抑制 / c-fos / ATBF1 / 転写制御 / 選択的スプライシング / サイレンサー / CEA / マ-カ-酵素変異 / 発癌のプログレッション / 癌関連遺伝子 / 多段階発癌 / T-Cell / immunosupression / 自己免疫性甲状腺炎 / 免疫抑制能 / リュウマチ性関節炎 / ミエリン塩基性タンパク / 多発性硬化症 / 実験的アレルギー性骨髄炎(EAE) / T-cell / immunosuperssion / マイトジェン / Tリンパ球 / 甲状腺炎 / 遺伝子 / gene therapy / hepatoma / targetin vector / silencer / gene expression / transcription factor / 遺伝子療法 / 肝ガン / targeting vector / promotor / light / transcription / rhodopsin / 日内変動 / 明暗変化 / FOS蛋白 / CREB / mGluR6 / 明暗環境 / ロドプシン / gel shift assay / Cell growth control / Neuronal differentiation / Alternative splicing / Zn-finger structure / Homeotic-domain / Transcription factor / alpha-fetoprotein gene / 神経分化 / Zn- フィンガー / 細胞増殖 / 神経細胞分化 / 選択的スブライシング / Zn-フィンガー構造 / ホメオドメイン / α-フェトプロテイン遺伝子 / フットプリント / プロモーター / RNAポリメラーゼI / マウス腹水肝癌 / 種特異性 / キメラ遺伝子 / アフィニティ-カラム / プロモ-タ- / rDNA / TFID / RNAポリメラ-ゼI / HMGボックス / スプライシング / クロ-ニング / UBF / 真核生物 / リボソ-ム遺伝子 / GST-π / トランス作用因子 / GST-P遺伝子 / 遺伝子転座 / 癌細胞特異性 / DNase高感受性 / 異常発現 / cDNAクローニング / 癌遺伝子 / 発現調節 / 細胞運動 / 細胞形態 / TGFB-1 / Radiotherapy / cell movement / cancer stem cell / radiation / HIF1-alpha / MMP / mitosis / repopulation / p16 / irradiation / 放射線生物学 / 電子スオームパラメータ / 生体高分子 / 量子ビーム / 放射線 / 細胞生存率曲線 / 電離・励起衝突 / ATS実験 / 電子スオーム法 / 電子衝突断面積 / 電子線トラック解析 / DNA構成類似物質 / 放射線照射 / 放射線作用機構 / レクチン / 免疫抑制活性 / がん性変化 / 実験的甲状腺炎 / 糖鎖 / 発生工学 / モノクロナル抗体 / エストロゲン結合能 / 不飽和脂肪酸 / Znフィンガー / レクチン親和電気泳動法 / 腫瘍マーカー / リポソーム / ムチン抗原 / ミサイル療法 / 糖転移酵素 / 大腸癌抗原 / 光親和標識 / 受容体 / マンノース6リン酸 / インスリン様増殖因子 / Mn-SOD / 抗体複合体 / 癌抗原 / キメラ抗体 / GST-P 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  放射線照射を生き延びた癌細胞に秘められた謎:癌根絶への多角的アプローチ

    • 研究代表者
      西岡 健
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  医療用放射線トラック解析へ向けた生体内分子の電子衝突断面積の決定

    • 研究代表者
      伊達 広行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  発生、分化における転写因子Mafの機能研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 正春
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  発生工学を応用したα-フェトプロテインの機能解析

    • 研究代表者
      西 信三
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  明暗変化に伴うrhodopsin遺伝子の転写制御機構の解明

    • 研究代表者
      松田 英彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  肝特異的遺伝子発現における転写因子の解析:サイレンサー結合タンパクのクローニング

    • 研究代表者
      小山 芳一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  胎児性血清タンパク質α-フェトプロテインの免疫抑制機能

    • 研究代表者
      西 信三
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  転写因子Mafの細胞分化における機能研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 正春
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  発生工学を応用したα-フェトプロティンの糖鎖構造および機能の解析

    • 研究代表者
      西 信三
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  癌遺伝子mafの標的遺伝子研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 正春
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  癌遺伝子mafの標的遺伝子研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 正春
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  α-フェトプロテインの構造、機能および発現の研究

    • 研究代表者
      西 信三
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複数のホメオドメイン,Znフィンガー構造を持つATBF1ファミリーの研究

    • 研究代表者
      西 信三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  腫瘍マーカー、グルタチオントランスフェラーゼPの発現を制御する因子研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 正春
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  腫瘍マーカーの基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      西 信三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  腫瘍マーカーの基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      西 信三
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インスリン様増殖因子IIとその受容体の臨床応用

    • 研究代表者
      賀佐 伸省
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  発癌の初期段階に於ける遺伝子発現制御研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 正春
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多段階発癌過程における癌関連遺伝子の変化

    • 研究代表者
      北川 知行
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  癌遺伝子Jun及びその関連遺伝子産物の転写調節、機能.研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 正春
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多段階発癌過程における癌関連遺伝子の変化

    • 研究代表者
      北川 知行
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  真核生物リボソ-ム遺伝子の発現制御機構

    • 研究代表者
      村松 正實
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  ステロイド受容体の機能解析及び関連遺伝子のクロ-ニング研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 正春
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      北海道大学
      東京大学
  •  化学発癌過程において活性化する遺伝子の探索

    • 研究代表者
      村松 正実
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌化関連遺伝子の特異的形質発現機構および構造解析

    • 研究代表者
      藤井 義明
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  人体における肝炎ウイルス感染と肝癌発生に関する遺伝子技術を用いた解析研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 正春, 青木 直人
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Methods in Enzymology vol.4012005

    • 著者名/発表者名
      Sakai M. et al.
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590215
  • [雑誌論文] Regulation of GST-P gene expression during hepatocarcinogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai M., et al.
    • 雑誌名

      Methods in Enz. 401

      ページ: 42-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590215
  • [雑誌論文] Regulation of GST-P gene expression during hepatocarcinogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai.M.et al.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology (Elsevier) vol. 401

      ページ: 20-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590215
  • [雑誌論文] Regulation of GST-P gene expression during hepatocarcinogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai, M., Muramatsu, M
    • 雑誌名

      Methods in Enz. 389(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590215
  • [雑誌論文] Developmental contribution of c-maf in the kidney : distribution and developmental study of c-maf mRNA in normal mice kidney and histological study of c-maf knock out mice kidney and liver2004

    • 著者名/発表者名
      Imaki J, Tsuchiya K, Mishima T, Onodera H, Kim JI, Yoshida K, Ikeda H, Sakai M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commnun. 320

      ページ: 1323-1327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590215
  • [雑誌論文] Expression of c-maf and mafB genes in the skin during rat embryonic development2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata A, Shimizu T, Abe R, Shimizu H, Sakai M.
    • 雑誌名

      Acta histochemica 106

      ページ: 65-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590215
  • [雑誌論文] Expreasion of maf-B mRNA in the epithelium around the eyelid closure of the mouse eye at embryonic day 182004

    • 著者名/発表者名
      Kase S, Imaki J, Harada T, Harada C, Ohgami K, Shiratori K, Sakai M, Nishi S, Ohno S. Yoshida K
    • 雑誌名

      Anat Embryol 209・2

      ページ: 153-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590215
  • [雑誌論文] Functional mapping of tissue-specific elements of the human alpha-fetoprotein gene enhancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi H, Koyama Y, Suzuki H, Li HM, Sakai M, Miura Y, Wong NC, Niahi S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 318

      ページ: 773-785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590215
  • [雑誌論文] Transcription factor Nrf2/MafK regulates rat placental glutathione S-transferase gene during hepatocarcinogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., Nishi, S., Sakai, M.
    • 雑誌名

      Biochemical J 380

      ページ: 515-521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590215
  • 1.  西 信三 (20001894)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小山 芳一 (90186841)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中林 秀和 (10033383)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村松 正実 (10035454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今城 純子 (20223323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  青木 直人 (20159289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北川 知行 (50085619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白井 智之 (60080066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  広橋 説雄 (70129625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 清美 (50006079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武田 和久 (50033080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷口 直之 (90002188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 俊雄 (50079828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 直樹 (30179501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊達 広行 (10197600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長谷川 博一 (20106131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西岡 健 (80271659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安田 元昭 (90239765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  芳賀 永 (00292045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堤香 織 (80344505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  本間 明宏 (30312359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  島 知子 (10172868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  古山 順一 (30068431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松田 英彦 (80000959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉田 和彦 (90281807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  青山 弘 (50167805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  今門 純久 (60168507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  谷内 昭 (50045324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  賀佐 伸省 (10142712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小路 敏彦 (20039811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松浦 栄次 (20181688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤井 義明 (00098146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  黒沢 良和 (10109259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  喜多村 直実 (80107424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西村 暹 (20076970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  遠藤 英也 (40037320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西村 哲治 (20156110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  今川 正良 (20136823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  加藤 宏幸 (60185866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  ムンロ ネヴィル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  森永 伴法
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  玉置 大器
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  エリオット アルバート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ELLIOT Alpert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中野 芳朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  近藤 滋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi