• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 惠司  SHIMIZU Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

清水 恵司  シミズ ケイジ

隠す
研究者番号 50162699
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2007年度: 高知大学, 医学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 高知医科大学, 医学部, 教授
1999年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教授
1994年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 助教授
1991年度 – 1994年度: 大阪大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1990年度: 大阪大学, 医学部, 助手
1986年度: 阪大, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 広領域
キーワード
研究代表者
Gene therapy / Promoter / Glioma / HVJ-liposome / MAGE-E1 / Gene Therapy / 神経膠芽腫 / 脳腫瘍 / SAGE / Gene transfer … もっと見る / Humanized antibody / Monoclonal antibody / MBP / BRM / マイクログリア / MAGE-D4 / Retrovirus Vector / Immunoliposome / Single-chained antibody / インターフェロン / グリオーマ / Interferons / Brain neoplasms / レトロウイルスベクター / 癌幹細胞 / ES細胞 / integrin α3 / モノクローナル抗体 / Retrovirus / Immunotherapy / Anticonvalsants / IAK / 抗ケイレン剤 / 養子免疫療法 / LAK / 抗痙攣剤 / 制癌剤 / 血液脳関門 / MICROGLIA / ASTROGLIA / Ia ANTIGENS / GLIOMAS / HLA-DR ANTIGENS / キメラマウス(chimeraマウス) / アストログリア / Ia抗原 / HLA-DR抗原 / Microglia / Embryonic Stem Cell / Integrin α3 / Retrovirus Vecter / Glioblastoma / 遺伝子治療 / プロモータ / Intemalization / Intermalization / HVJ-lioposome / Internalization / promoter / vector / gene therapy / glioma / humanized antibody / monoclonal antibody / 増殖因子 / サイトカイン / モノクロナール抗体 / プロモーター / ベクター / 遺伝子療法 / ヒト型化抗体 / Lymphokine-activated killer (LAK) Cells / Antibodies, monoclonal / Immuno-therapy / Major Histo-compatibility Complex (MHC) / Medulloblastoma / 髄芽種 / インタ-フェロン / LAK細胞 / モノクロ-ナル抗体 / 免疫療法 / 主要組織適合抗原複合体 / 髄芽腫 / Olig2 / 転写因子 / オリゴデンドロサイト / 神経再生医療 / 神経変性疾患 / 細胞融合 / 神経幹細胞 / 胚性幹細胞(ES細胞) / MHC class II / 細胞工学 / マクロファージ / 中枢神経 / 血液脳関門(BBB) / ミクログリア / MHC / 主要組織適合遺伝子複合体 / MAGE-El / ONS-M21 / グリオブラストーマ / MAFE gene family / HVJ-Iiposome / CyclinG / Apoptosis / Antisence / Cyclin G / Cyclin / Bystander effect … もっと見る
研究代表者以外
グリオーマ / Gene therapy / glioma / ICRF193 / telomerase / apoptosis / cancer stem / check point / genomic instability / モデル / 遺伝子治療 / Glioma / Promoter / Retrovirus / 癌遺伝子 / 養子免疫療法 / Adoptive immunotherapy / Lymphokine-activated Killer (LAK) cells / Brain neoplasms / ガンマ・インターフェロン / インターロイキン-2 / Lymphokine-activated killer(LAK)細胞 / インターロイキシー2 / LAK細胞 / 脳腫瘍 / cheek point / collagen / cdk / cyclin / immortalization / CDK inhibitor / Virus-producer cell / Liposome / Viral particle gene / HTK gene / Brain glioma / リポソーム / by stamder効果 / 腫瘍抑制効果 / ヘルペス単純ウィルスチミジンキナーゼ / 組み換えレトロウイルス / リボソーム法 / リポソーム法 / ウイルス遺伝子 / ウイルス産生細胞 / HTK遺伝子 / 脳グリオーマ / Huminized Antibodies / Monoclonal Antibodies / Oncogenes / Glioma-derived Motility Factor (GMF) / Genetic Diagnosis / ベクター / 染色体 / 癌抑制遺伝子 / ヒト型化抗体 / モノクローナル抗体 / グリオーマ由来運動性因子 / 遺伝子診断 / 免疫組織化学 / 組織適合抗原 / 移植 / パーキンソン病 / 細胞分化 / エピジェネティクス / 癌精巣抗原遺伝子 / 癌幹細胞 / 免疫学 / 発生・分化 / 遺伝学 / 発現制御 / 癌 / アストロサイト / scFv / IL12 / TRAIL / 幹細胞 / 悪性グリオーマ / 血管新生 / 浸潤 / RT-PCR / SAGE / Humanized antibody / Monoclonal antibody / HVJ-liposome / Bystander effect / MBP / HLA / モノクロ-ナル抗体 / ILー2 / インタ-フェロン / 髄芽腫 / グリオ-マ 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  空間的かつ時間的制御を可能とする悪性グリオーマに対する幹細胞療法の基礎的研究

    • 研究代表者
      中林 博道
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  がん幹細胞の生み出す多様性の原因解析と免疫療法への応用

    • 研究代表者
      八幡 俊男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  転写因子Olig2下流因子の同定とその遺伝子導入に基づく神経膠芽腫治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 惠司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  ES細胞と成熟脳細胞との細胞融合による神経再プログラム化と再生医療への基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      清水 惠司
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  悪性脳腫瘍に対する遺伝子分子生物学的手法を用いた新たな治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      清水 惠司 (清水 恵司)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  細胞工学的改変ミクログリアによる中枢神経系疾患の治療・診断に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 惠司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
      高知大学(医学部)
  •  悪性脳腫瘍特異的発現遺伝子(MAGE-E1)と同膜抗原(ONS-M21)の関連研究代表者

    • 研究代表者
      清水 惠司
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  ゲノム不安定性作用因子群の反復分散型発現抑制による腫瘍悪性度評価システムの開発

    • 研究代表者
      朴 啓彰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
      高知大学(医学部)
  •  高力価レトロウイルスベクターを用いた悪性グリオーマ特異的遺伝子治療の開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 惠司 (清水 恵司)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  悪性脳腫瘍普遍発現遺伝子の同定とそのプロモーターを組込んだ遺伝子治療の開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 惠司
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  悪性グリオーマ特異的遺伝子治療の開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 惠司
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト脳腫瘍におけるサイクリンGの発現と予後判定及びそのアンチセンス治療の試み研究代表者

    • 研究代表者
      清水 恵司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  悪性グリオーマ普遍発現遺伝子の検索とそのプロモーターを用いた組織特異的遺伝子治療

    • 研究代表者
      早川 徹
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  悪性グリオーマに対する脳特異的発現ベクターを用いた遺伝子治療の開発的研究

    • 研究代表者
      早川 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウスモノクローナル抗体及びそのヒト型化抗体を用いた新しい遺伝子導入法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 恵司 (清水 惠司)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腫瘍内自己増殖性レトロウイルスベクターを用いる癌の遺伝子治療法の開発的研究

    • 研究代表者
      池中 一裕
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  グリオーマの遺伝子診断の確立とその臨床応用

    • 研究代表者
      早川 徹
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グリオーマ細胞における増殖分化メカニズムの分子生物学的解析とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      清水 恵司 (清水 惠司)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  悪性脳腫瘍に対する免疫療法ー脳内免疫担当細胞の分子生物学的解析とその臨床応用ー

    • 研究代表者
      早川 徹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  髄芽腫の腫瘍化および増殖メカニズムの解析と治療方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      清水 恵司
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グリオーマ患者における免疫動態ー併用薬剤とBRMの選択・使用方法研究代表者

    • 研究代表者
      清水 恵司
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経細胞の脳内移植による大脳基底核疾患の病態変化-シナプス形成と脳内移植免疫

    • 研究代表者
      最上 平太郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳腫瘍に対する化学療法とその補助増強作用としての養子免疫療法に関する研究

    • 研究代表者
      吉峰 俊樹, 生塩 之敬
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳実質内の免疫応答細胞の同定とその由来研究代表者

    • 研究代表者
      清水 恵司
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 腫瘍内在幹細胞(寺本明(編)NS NOW No.5)(グリオーマ-その最新知見)2009

    • 著者名/発表者名
      八幡俊男, 清水惠司
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [図書] Neuroimmunology Research Focus, Nova Science Publishers, Inc.(Broglio PV (ed))2007

    • 著者名/発表者名
      Kaji T, Tsuchiya T, Yawata T, Nakabayashi H, Yamada SM, Park KC, Shimizu K
    • 出版者
      PU.1 is required for the activation of mouse embryonic stem cell-derived microglia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [雑誌論文] Enhanced MDR1 expression and chemoresistance of cancer stem cells derived from glioblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Nakai E, Oark K, Yawata T, Chihara T, Kumazawa A, Nakabayashi H, Shimizu K
    • 雑誌名

      Cancer Investigation (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591684
  • [雑誌論文] Clinico-pathological significance of RCAS1 expression in gliomas : A potential mechanism of tumor immune escape2007

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi H, Nakashima M, Hara M, Toyonaga S, Yamada SM, Park KC, Shimizu K
    • 雑誌名

      Cancer Letters 246

      ページ: 182-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591684
  • [雑誌論文] Enhanced MDR1 expression and chemoresistance of cancer stem cells derived from glioblastoma

    • 著者名/発表者名
      Nakai E, Park K, Yawata T, Chihara T, Kumazawa A, Nakabayashi H, Shimizu K
    • 雑誌名

      Cancer Investigation (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [産業財産権] 腫瘍特異的プロモーターおよびその用途2009

    • 発明者名
      清水惠司、八幡俊男
    • 権利者名
      国立大学高知大学
    • 産業財産権番号
      2009-095888
    • 出願年月日
      2009-04-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] ES細胞由来神経細胞移植によるパーキンソン病モデルの機能回復と脳内免疫応答の解析2009

    • 著者名/発表者名
      清水惠司, 八幡俊男, 熊澤綾乃, 中居永一, 野中大伸, 田村雅一
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] ES細胞由来神経細胞移植によるパーキンソン病モデルの機能回復と脳内免疫応答の解析.2009

    • 著者名/発表者名
      清水惠司, 他
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京都東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] 脳腫瘍臨床組織に由来する癌幹細胞の樹立と性状の検討2009

    • 著者名/発表者名
      八幡俊男, 中居永一, 熊澤綾乃, 石田恵理, 田村雅一, 清水惠司
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Killing activity of suicide gene therapy against cancer stem cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, el al.
    • 学会等名
      16th European Society of Gene & Cell Theraphy Annual Congress
    • 発表場所
      Concertgebouw, Brugge, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] 同系及び異系パーキンソン病モデルに対し, 免疫抑制剤非投与時におけるES細胞由来のTH細胞移植による機能回復の検討.2008

    • 著者名/発表者名
      清水恵司, 他
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] マウスES細胞由来ドーパミン産生神経の移植によるマウスパーキンソン病モデルの機能回復と脳内免疫応答の解析2008

    • 著者名/発表者名
      熊澤綾乃, 八幡俊男, 梶豪雄, 布施理子, 清水惠司
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会第23回学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] マウスグリオーマ幹細胞の浸潤能,および免疫組織学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      中居永一, 中林博道, 小宮山雅樹, 政平訓貴, 川西裕, 清水惠司
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第67回学術総会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] パーキンソン病モデルマウスに移植された異系ES細胞由来ドーパミン作動性神経細胞の長期生存2008

    • 著者名/発表者名
      梶 豪雄, 中居永一, 土屋孝弘, 熊澤綾乃, 八幡俊男, 政平訓貴, 清水惠司
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] 脳腫瘍組織における体性幹細胞マーカーCD133の発現頻度2008

    • 著者名/発表者名
      八幡俊男, 熊澤綾乃, 川西裕, 田村雅一, 清水惠司
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      愛媛
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Killing activity of suicide gene therapy against cancer stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Ikenaka K, Kawanishi Y, Tamura M, Yawata T
    • 学会等名
      16th European Society of Gene & Cell Theraphy Annual Congress
    • 発表場所
      Brugge, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Enhanced expression of cancer testis antigen genes in cancer stem cells derived from glioma cell lines2008

    • 著者名/発表者名
      Yawata T, Chihara T, Kumazawa A, Nakai E, Park K, Shimizu K
    • 学会等名
      An AACR Special Conference in Cancer Research ; The Role of Cancer Stem Cells in the Initiation and Propagation of Tumorigenesis
    • 発表場所
      Los Angeles, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Killing activity of suicide gene therapy against cancer stem cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, et al.
    • 学会等名
      16th European Society of Gene & Cell Theraphy Annual Congress
    • 発表場所
      Concertgebouw, Brugge, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591684
  • [学会発表] ヒト・グリオーマ細胞に対するparthenolideの抗腫瘍効果について2008

    • 著者名/発表者名
      中林博道, 八幡俊男, 田村雅一, 清水惠司
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第67回学術総会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] 同系及び異系パーキンソン病モデルに対し,免疫抑制剤非投与時におけるES細胞由来のTH細胞移植による機能回復の検討2008

    • 著者名/発表者名
      清水惠司, 熊澤綾乃, 八幡俊男, 中居永一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Toll-like receptor 4を介したスピルリナ複合多糖体の抗腫瘍効果2008

    • 著者名/発表者名
      川西裕, 富永明, 奥山洋美, 田口尚弘, 楠本豊, 八幡俊男, 小野史郎, 清水惠司
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] 同系および異系マウスパーキンソンモデルに移植したES細胞由来TH産生細胞のMHC抗原の表現性.2008

    • 著者名/発表者名
      清水惠司, 他
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都府国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] グリオーマに対するSpirulina複合多糖体の抗腫瘍効果2008

    • 著者名/発表者名
      川西裕, 富永明, 奥山洋美, 田口尚弘, 楠本豊, 八幡俊男, 小野史郎, 清水惠司
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第67回学術総会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Evaluation of CD133 expression in brain tumors using tissue array.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, et al.
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Spirulina 複合多糖体のTLR4依存的抗腫瘍効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      川西裕, 富永明, 奥山洋美, 田口尚弘, 楠本豊, 八幡俊男, 小野史郎, 清水惠司
    • 学会等名
      第21回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Killing activity of suicide gene therapy against cancer stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Ikenaka K, Kawanishi Y, Tamura M, Yawata T
    • 学会等名
      16th European Society of Gene & Cell Theraphy Annual Congress
    • 発表場所
      Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591684
  • [学会発表] 同系および異系マウスパーキンソンモデルに移植したES細胞由来TH産生細胞のMHC抗原の表現性2008

    • 著者名/発表者名
      清水惠司, 熊澤綾乃, 中居永一, 田村雅一, 八幡俊男
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] ヒト・グリオーマ細胞に対するparthenolide の抗腫瘍効果について2008

    • 著者名/発表者名
      中林博道, 八幡俊男, 田村雅一, 清水惠司
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第67回学術総会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591684
  • [学会発表] Evaluation of CD133 expression in brain tumors using tissue array2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Kumazawa A, Toyonaga S, Masahira N, Nakabayashi H, Park K, Yawata T
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] グリオーマ癌幹細胞における癌精巣抗原遺伝子の発現亢進2007

    • 著者名/発表者名
      清水惠司, 八幡俊男, 中居永一, 千原隆弘, 熊澤綾乃, 朴啓彰
    • 学会等名
      第66回社団法人日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Enhanced expression of cancer testis antigen genes in cancer stem cells derived from glioma cell lines2007

    • 著者名/発表者名
      Yawata T, Nakai E, Park KC, Shimizu K
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] マウスグリオーマ腫瘍幹細胞 : 神経幹細胞との比較2007

    • 著者名/発表者名
      豊永晋一, 中居永一, 八幡俊男, 梶豪雄, 川西裕, 井川直樹, 政平訓貴, 中林博道, 朴啓彰, 清水惠司
    • 学会等名
      第66回社団法人日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Killing activity of HSV-TK/GCV suicide gene therapy for cancer stem cells derived from malignant glioma2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Yawata T, Nakai E, Toyonaga S, Chihara T, Maeda Y, Okiku M, Masahira N, Ikenaka K
    • 学会等名
      5th Australasian Gene Therapy Society Meeting
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] マウスグリオーマ腫瘍幹細胞の形態学的特徴 : 神経幹細胞との比較2007

    • 著者名/発表者名
      豊永晋一, 中居永一, 八幡俊男, 梶豪雄, 政平訓貴, 井川直樹, 中林博道, 山田昌興, 朴啓彰, 清水惠司
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] 悪性グリオーマにおける癌精巣抗原遺伝子の発現と腫瘍細胞分化レベルの相関2007

    • 著者名/発表者名
      清水惠司, 八幡俊男, 中居永一, 熊澤綾乃, 千原隆弘, 政平訓貴, 朴啓彰
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Killing activity of HSV-TK/GCV suicide gene therapy for cancer stemcellsderived from malignant glioma2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, et. al.
    • 学会等名
      5th-Australasian Gene Therapy Society Meeting
    • 発表場所
      Canberra,Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659422
  • [学会発表] マウスグリオーマ腫瘍幹細胞の遺伝子発現、および免疫組織学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      中居永一, 八幡俊男, 豊永晋一, 梶豪雄, 朴啓彰, 清水惠司
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] グリオーマ癌幹細胞における癌精巣抗原遺伝子の発現増強2007

    • 著者名/発表者名
      八幡俊男, 中居永一, 千原隆弘, 熊澤綾乃, 豊永晋一, 朴啓彰, 清水惠司
    • 学会等名
      第8回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] リオーマがん幹細胞におけるMDR1発現と薬剤耐性能2007

    • 著者名/発表者名
      朴 啓彰, 八幡俊男, 中居永一, 熊澤綾乃, 千原隆弘, 中林博道, 清水惠司
    • 学会等名
      第66回社団法人日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • 1.  早川 徹 (20135700)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮尾 泰慶
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中林 博道 (70346716)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  朴 啓彰 (60333514)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八幡 俊男 (40380323)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 7.  豊永 晋一 (90335927)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梶 豪雄 (70343366)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  大西 丘倫 (70233210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清水 惠司 (70116044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  政平 訓貴 (80444769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  吉峰 俊樹 (00201046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  土屋 孝弘 (60346715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田村 和義
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 昌興 (60287761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  遠山 正弥 (40028593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平賀 章壽 (40243232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  有田 憲生 (80159508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  最上 平太郎 (00028309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池田 卓也 (40028436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  生塩 之敬 (20028583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉松 忠憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三好 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森内 秀祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi